Entries
中古車オークションでお得なお買い物
車をオークションで購入する・・なんて考えた事は無かったのですが、オークション会場は全国に約160会場もあるそうです。そして1台のセリ時間は数秒で落とされていくとの事。・・す・・すごい。
確かに自分の納得する金額でせり落とせたらお得ですもんね。
ちなみに『XEBEC AUCTION』の特徴は、無料の情報通信システムがある事です。教えてもらいたい情報の申し込みをすると、例えば”希望条件に合うオークション相場”がわかったり、”希少で価値のあるフルオプション”のみの情報を提供してもらったり、また”事故車の見分け方”情報もGetできます。
新しく車を買おうとお考えの方には、要チェックのサイトだと思いますよ。ぜひHPを見て下さいね!!
『ホテルMatch』
私は今まで、旅行会社のパンフレットを見て、そこからしか探した事がありませんでした。
で、今回初めて知ったホテルMatch。全国からホテル・宿を探せる情報サイトです。
このサイトの便利なところは、エリア検索はもちろん、「こだわりで探す」・「目的で探す」のが可能な事。
だから”夜景がキレイな所”とか”スパ施設あり”とか”ビーチ隣接”など自分の好みでホテルを探せるのが魅力なんですね~。
好みの宿を探せたら、宿の公式サイトも見れるし、ダイレクト予約も出来て超便利♪
たくさんのホテル・宿からいろいろ比較出来るのもいいですね。
私が今後行きたい所は・・・・近場だけど兵庫県のホテル。
夜景のキレイな神戸のホテルに一泊したいなぁ・・・。
『トップス・ファッション・ガイド』
トップス・ファッション・ガイドでは「コーディネートの基本」や「オシャレ度アップの着やせ術」の紹介等が載ってます。
私は好みの服が学生の頃から変わらず、いつも同じような格好をしてしまってます。そして、胸がぺっちゃんこなので、胸元ざっくり開くような服はまったく似合いません・・・。そんな私がぜひマスターしたいのは「重ね着テク」。重ね着もインナーちら見せやロングTシャツに七部袖ニットを合わしたり、また大きく開いたカットソーの襟ぐりからレースを覗かせる等スタイルも多種多様!!しっかりこの「コーディネートの基本」を読んでセンス良い女性になりたいものです。。。
そろそろコートを脱ぐ季節なので、いろんなトップスが欲しくなります。カットソーにシャツ&ブラウスは何枚あっても欲しい!!。寒い時にちょっと羽織れるトレーナー&パーカー、カーディガン、ジップアップも春には必需品ですね。
早くお買物に行きたいなぁ♪
リフォーム会社を探すなら『あなたの町のリフォーム屋さん』
2月28日現在の登録数は50566店。この中からエリアやカテゴリ、駅名で検索して、近くのリフォーム会社を探します。
早速地元で検索してみました⇒奈良県 のリフォーム屋さん
リフォームする時、工務店探しも大事ですが、その前にリフォームの術も学んでおきたいものです。このサイトでは「住まいのリフォームガイド」ってコンテンツがあり、業者の選び方や地震にそなえるリフォーム術など気になる情報が載っています。
行く行くは我が家もリフォームする事があるかと思いますが、遠い未来に向けて”バリアフリーリフォーム術”は興味深い内容です。
興味持たれた方、ぜひサイトをチェックして下さい。
過払い金
私は消費者金融からお金を借りたことは無いのですが、消費者金融=蟻地獄ってイメージがあります。返しても返しても借金が減らないんですよね・・・。でもグレーゾーン金利なんてものがあって、過払い返還請求制度もあるのなら、一人で悩まず早くプロに相談した方がいいですよね。
借金との決別を本気でお望みの方、過払い請求に興味のある方、詳しくはHPでチェックして下さい!
クリームシチュー
クリームシチューって野菜を切って、軽く炒めて、ちょっと煮込んで、市販のルーを入れたらすぐ出来るじゃないですか?ついついその簡単さに負けて、今日も作ってしまいました。
さすがにダンナもうんざり顔・・・すまん。
明日からちゃんとご飯作ります。
パンツ・ファッション・ガイド
パンツの基礎知識では洗濯方法や着やせのコツ等の情報が掲載されてるのですが、この着やせのコツはなかなか勉強になりますよ~。
私、そんなに太い訳では無いですが、下半身の太さが少々気になってます。そしてパンツ大好き人間!!この1年ほとんどパンツで過ごしてました。
脚を細く長く見せるには、トップに明るい色を、ボトムに暗い色を選ぶのが良いらしいです。また、トップの上から太いベルトをゆるめに巻くと、ウエストの位置が強調され脚がより長く見えるとの事。
自分なりにコレは細く見えるかなぁ?ってパンツをチョイスしてましたが、思い返せば同じような形のパンツばっかり・・・。これからはトップとのバランスを考えながら、いろんなタイプのパンツに挑戦したいものです。
ちなみに今後欲しいと思っているパンツは、スキニーパンツ、ショートパンツ、カーゴパンツ、バギーパンツ、デニムパンツです。
春にむけて爽やかなパンツがいいですね~。
ニット・ファッション・ガイド
ニットと言ってもVネック、タートルネック、リブタートル、ニットカーディガン、ニットワンピースなど種類もさまざま。
その中でも私が一番好きなのはVネック。5年くらい前に黒のVネックを買ったのですが、それが一番のお気に入りです!Vがまだ浅めなので、ババシャツの上から着て、スッキリ見せるのが好み。私は胸もないので、男性的な感じになってしまうのですが、コートを着たりマフラーをしたりするので一番着やすいんですよね。Vネックは昔からの定番だし飽きが来ないので、たぶん私コレ、ボロボロになるまでず~っと着続けてると思います。
春の新作ウェアをWEBで着せかえ
そのHOOPでは、2月28日より着せかえコンテンツ「キコナシHoop(フープ)」がサイトオープンされることになりました。
これはWEB上でHOOPにあるお店の新作で、いろいろ服を合わせて、オリジナルのコーディネートを作ろうってものです。
おもしろそうなので、私も早速やってみました!可愛い服がいっぱいあって、どれにしようか迷う~。服の写真とお店の名前と金額が表示されているので、コレめちゃくちゃ便利です。買物へ行く前に、事前にコーディネートを考えておくと、いろいろ迷う事なく、そして失敗する事もなくショッピングが楽しめますもんね。
また同時に、キコナシコンテストも開催されます。お気に入りをコーディネートして応募すると、WEB人気投票上位者には”亀京子”セレクトファッションアイテムがプレゼントされます。応募者全員にHOOPのクーポン券がプレゼントされるので、応募する価値アリですよ!
楽しみながら春のファッションを考えて、上手くいけばプレゼントももらえるかも!?
興味ある方はぜひHPを見て下さいね。



「珈琲&焼酎」博多【新黒】
この焼酎の特徴は、まず香り高い米焼酎をシェリー樽で3年以上熟成させることにより、シェリーならではの華やかな香りとふくよかな味わいが楽しめるということ。また、トリプルコア焙煎を使用した珈琲豆により、珈琲豆本来のもつ優しい甘みと香ばしい風味が焼酎に封じ込められているのです。
糖類は最小限に抑えられているので、すっきりした味わいだそうですよ。
私自身、焼酎は飲まないけど、コーヒーは結構好きです。
実際飲まれた方の感想によると、私のように普段お酒を飲まない方でも、食後のコーヒー感覚で飲めたとの事。
単なるコーヒー風味ではなく、本格的な珈琲豆の風味が感じられるので、焼酎+コーヒーでちょっと得した気分になりますね。
しかも定価2730円は安い!
興味ある方、ぜひサイトをチェックしてくださいね!

憧れのダイビング
実は、行けなかった新婚旅行の代わりに「グアム」へ行く計画が浮上してます。グアムに行ったら、ぜひダイビングに挑戦したいですね!
さて、ダイビングを思いっきり楽しみたい方にはダイビングスクールへ通う事をオススメします。
ダイビングスクールの『マレア』は初心者の方からインストラクターを目指す方まで、経験豊かなスタッフがばっちりサポートしてくれるスクールです。
ダイビングライセンスも取得出来るようなので、ご興味ある方はHPでチェックしてみて下さい。
アーデル見沼代親水公園
このマンションの特徴は、まず平成20年3月30日開業予定の日暮里舎人ライナーの始発駅「見沼代親水公園」駅徒歩4分という立地条件!日暮里舎人ライナーを利用すると日暮里へ20分、JR京浜東北線に乗り換える東京まで30分と都心へ出るのも便利です。
マンションは角住戸率約72%、約82戸の住戸が8m超の間口が確保されており、3LDK・4LDKの様々な部屋のタイプから選べるのですが、1階住戸にはテラス付専用庭がついているものもあります。(一部タイプのみ)
TVモニター付オートロック、マンション内を24時間オンラインで監視するセキュリティシステムにより防犯対策もバッチリ!
価格帯は3LDKが2,870万円・4LDKが3,390万円と比較的手を出しやすいお値段ではないでしょうか?
興味持たれた方、HPを見て下さいね!


『ジャケット・ファッション・ガイド』
ジャケットと言えばカッチリしたイメージがありますが、このサイトを読んでいると、流行のジャケットスタイルは「ミックススタイル」が定番になってるみたいですね。ラフなファッションの中に1点だけきちっとしたイメージのアイテムを加える事で、ファッションも決まるそうです。
ちなみに今年はテーラードジャケットがオススメのようで、コレもパーカーとミニスカートの上に羽織る、Tシャツとデニムでラフにコーディネイトした上に着るといったコーディネートが流行するもようとの事。
ジャケット・ファッション・ガイドには「人気アイテムをチェック!」のページがあるのですが、ちなみに私が今後欲しいアイテムと言えば・・Gジャン、テーラードジャケット、パーカー、ブルゾンですね。またミリタリージャケットも気になるアイテムです。
ジャケットは持っていると、いろんな着こなしが出来て便利です。今年の春も何か買おっと。
多重債務者のためのホームページ
だから、いろんな所でお金を借りまくっている人の気持ちがよくわかりません。何でそんなに借りるんだろ?って不思議でしたが、多重債務者にもいろんな理由があるんですね・・・。この前テレビを見ていて、そう感じました。
自分に否が無くても、保証人になったばっかりに借金を背負う人など、お人好しの方がそんな目に合うのは本当に気の毒です。
さて、多重債務者のためのホームページは自己破産、任意整理、民事再生、特定調停などの法的な手続きの概要や流れ、またそれにかかる費用などが解説されたサイトです。ここまで借金が膨らむと、一人で抱え込んでも解決する問題ではなくなります。プロの話に耳をかたむけ、助言してもらい、少しでも早く多重債務から脱出するのが、自分のためであり、そして家族のためでもありますね。
借金でお悩みの方は、ぜひHPを見て下さい。
『コート・ファッション・ガイド』
着ぶくれしないコツでは、「アームホール(袖口)が太いと上半身全体が太く見えてしまう」とか「タータンチェックや千鳥格子など、縦の線を強調してくれる柄のコートを着るとスタイルよく見える」等、コートを選ぶコツを教えてくれてます。
確かに毎年、コートを着るとコロコロになってしまう私。参考にしよう・・。
コートの種類もいろいろあり、「人気アイテムチェック」では、各コートの特徴や着こなしの情報が載ってます!!
ちなみに私が今欲しいコートは、スカート&ブーツが合わせられるようにダッフルコートとピーコート。また、春に向けてトレンチコートやスプリングコート・デニムコートも気になるアイテムです。
まだまだ寒くてコートが手放せない時期です。コート・ファッション・ガイドを見て、コートのお勉強をしてみて下さいね!
アルー株式会社
新入社員教育は、優秀な社員を育てる第一歩だと思います。いくら良い学校を出ていたとしても、会社にとって「デキル社員」なのかは未知数です。業種、社風、地域性など条件でも会社にとっての「デキル社員」の定義も変わってきます。
よって研修では、新人の現在の状況を把握する「現状分析」や理想と現状のギャップを分析する「課題抽出」が必要になってくると思います。これらが欠けてしまうと、新入社員が”自分の思っていた仕事と違う・・”と感じたりして早々と会社を去っていく原因にもなり兼ねません。また、課題点が見つかれば、その部分を”育成”し、課題を解決するための”研修”を行わなければなりません。
個性を大事にしつつ、研修によって、いずれその社員がビジネスを成長させていく人材に育てたいものですね。


専用サーバー「エクスユニット」
Xunitの専用サーバーの特徴はサーバー運用に必要な24時間365日の監視体制が置かれ、Webサーバーやメールサーバーなどが常に正常に稼動するように、サーバーの挙動を監視し続けるので、トラブルを事前に回避する事も可能です。トラブルが起こった時はエンジニアが素早く対応してくれるので安心!!
安全で快適なサーバー環境で、本来注力すべきコンテンツ制作に集中できそうですね!


「歯の健康」
私の虫歯の原因は「歯磨き不足」との事で、先生に”歯磨きレッスン”なるものを受けました。
虫歯を作らないために、以前先生に教わった歯磨き方法を続けています。さすがに始めの頃のような丁寧さは薄れつつあるものの、歯と歯の隙間を中心にかき出すように、歯茎は傷つけないように磨いてます。歯を磨いた後は何も食べないようにしてますし、後は久々に歯石取りにでも行けばカンペキ?でしょうか・・。
さて、歯磨きをどれだけ頑張っても、いつか自分の歯がダメになってしまう日が来るかもしれません。最近は欠損歯の治療法に「インプラント治療」が注目を浴びているようですね。金額はそれなりのお値段がしますが、ご飯が食べれなくなるはもっと困るし・・・。
「インプラント治療」に興味がある方は名古屋 インプラント、愛知県 インプラントをチェックしてみてください!
くらべて楽しくお買い物!通販検索サイト『通販の達人』
さて、通販の達人は大手の通販・ニッセン、ベルメゾンネット(千趣会)、ベルーナ、 ディノス、セシール、ムトウ、マルイウェブチャネル・ヴォイ、イマージュの商品からブラウス・カットソー・スカート・ワンピース等のレディース ファッションを、お値段や好みなどいろいろ 比較しながら、商品を探していけます。
興味ある方、ぜひ一度HPを見て下さいね!
ビジネスに効く通訳学校の英語講座
この学校の魅力は英語・中国語・フランス語のコースに分けられており、その中でも例えば英語であれば、 実践的なコミュニケーション力を身につける「実践英語コース」や特定のスキル強化と様々なテーマを通して生きた英語を学ぶ「スキル・テーマ」、ビジネスの現場で役立つ即戦力を身につける「ビジネス」、プロフェッショナルのノウハウを身につける「通訳者養成/翻訳者養成コース」といろいろ選べるコースがある事です。
通訳者養成コースはプロの通訳者を目指す方のためのコースで、「準備科」「入門科」「通訳科」「同時通訳科」の4つのレベルがあり、実力にあったレベルからスタートして、その後レベルアップしていくとプロの通訳者も夢じゃありません!また国際会議で使われているものと同様の同時通訳機材システムを設置している事から、仕事の段取りや仲間との連携、諸問題への対応法などを体験的に学ぶことができます。「実践英語コース」では「話す、聞く、読む、書く」というスキルを総合的に身につけることが目的で、プレゼンテーションやディスカッションを行ったりして、説得力を持って発言するスキルを身につけていくそうです。
どちらのコースも、世界でバリバリ活躍できるための英語力を学べそうですね。通訳学校に興味のある方、ぜひサイトをチェックして下さいね!


『薬膳五穀のごはん』
私も毎食とまではいかずとも、毎日お米は食べてます。そんな毎日食べるものだから、そのお米にもう少し栄養素を加えられたらいいですよね!!
サンスターの薬膳五穀のごはんは大豆・発芽玄米・大麦・胡麻・アマランサス等栄養価の高い5種にモチ米・昆布・クコの実が配合され、白米と一緒に炊飯器で炊くともっちりとした食感、ほんのりしたしょうゆの香ばしさが味わえるそうです。不足しがちな食物繊維を含め、自然に栄養が摂れるのがいいですね~。
食品添加物も無添加なので安心・安全な食品です。
興味持たれた方、ぜひサイトをチェックして下さいね!

<CMサイトブロガーズのキャンペーン参加記事>
おいしさと安心の『お米』をお届け「イトーヨーカドー」
冷凍食品の毒物混入事件があってから、食に対しての安全を考えるようになりました。今まで全く気にしてなかったけど、袋に針で開けられたような穴が無いかもチェックしたりして・・。あと、やっぱり中国産は買わなくなりましたね。残留農薬の事も気になるし、野菜は中国産の方が明らかに安いけどもう買いません!有機栽培とまでいかずとも、国産はまだ安全って感じがしますね・・・。
さて、イトーヨーカドーの「安心」ブランド「おいしさ」と「安心」をお届けする「あたたかのお米」は国が行っている検査のほか、イトーヨーカドー独自の基準に基づいて厳重な検査を実施し、高い品質と安全性が保たれています。お米は毎日の食生活にかかせないもの!個人的に気になるのは 19年産 あたたか 無洗米 新潟コシヒカリ 5kgですかね。ブランド米コシヒカリはやっぱり見逃せないし、しかも無洗米なので調理も簡単。
お米を買う時、ぜひこのサイトをチェックして下さいね!
<img src="http://my.blokan.jp/pv.php?rid=153&id=48479">
ウッドデッキ用木材専門店『木工ランド』
ケア資格ナビ
私は事務だったので、お年寄りと直接接するって事は無かったのですが、周りの人達を見ていたら本当に頭が下がります。
ケアマネージャーやデイサービスのスタッフ、そしてホームヘルパー。特にホームヘルパーは暑い日も寒い日も個々の家を訪問して、いろんなお手伝いをされてます。重労働でもあるし、本当に大変な仕事だと思います。
高齢化社会の今、こういった介護職の人材が不足しているようですね。実際、私の勤めていた職場でもしょっちゅうホームヘルパーの募集をしていました。
手に職をつけたいと考えている方は、このような介護・福祉・医療の資格取得をオススメします。需要は結構あると思います。
「ケア資格ナビ」では資格の基本データや取得のための講座が紹介されており、無料で資料請求できます。全国の講座・スクールを簡単比較出来るので、近くの学校で開講されている講座の費用や回数、期間を比較してみて、通いやすい学校を見つけられますね!また、『資格ガイド』では、資格の取り方や合格率、資格を取って働く際の給与などの情報を教えてくれるので、資格の事もよくわかります。
興味ある方、ぜひチェックしてくださいね!
あなた好みのパソコンになりたい…「BTOパソコン」
ところでBTOパソコンってご存知でしょうか?BTOとは「Build To Order」の略で受注生産って意味なんです。つまり、オーダーを受けてから生産を開始する自分仕様のパソコンなのです!
もしBTOパソコンを発注することになったら、見た目から入るタイプなんでまず色からこだわりたいですね。ショッキングピンクとか可愛いな・・・。
そして搭載される機能も欲張っちゃいます。HD DVD-ROMドライブ、CD-RWディスク・CD-ROMドライブ等の映像や音楽を楽しめる機能は絶対必需品です。それに応じてハードディスク容量は大きくしたいですね。また、いろんなゲームを入れて、オンラインゲームも楽しみたいです。ついでにワンセグチューナーが搭載されていて、テレビも見れたら最高です。
BTO PCに興味がある方、ぜひサイトをのぞいてみてくださいね!
Fotonoma“ブログパーツ”貼って!集めて!キャンペーン実施中!
富士フイルムの写真総合サイト「Fotonoma(フォトノマ)」では、人気のデジタルカメラFinePix(Z10fd)や、FinePixプリンター(QS-7)が当たるキャンペーンが行われています。
このキャンペーンがおもしろいのは、まずFotonoma“ブログパーツ”貼って!集めて!キャンペーンのブログパーツをダウンロードします。その貼ったブログパーツをクリックすると書かれている文字がGET出来るのですが、GETした文字の他に空欄が4つあります。同じように他の人がダウンロードしたブログパーツには、空欄に当てはまる文字が書かれており、文字をが5文字そろうとプレゼント応募ができるというもの。早く文字を獲得するためには、多くの人にブログパーツを貼ってもらう必要があります。
FinePixは私の欲しい商品でもあるし、ぜひプレゼントに応募したいものです。いつぐらいに自分が5文字集められるのかわからないですが、こういったキャンペーン、ちょっとドキドキして楽しみでもありますね~。
興味ある方、ぜひフォトノマキャンペーンをチェックして下さいね!
<img src="http://my.blokan.jp/pv.php?rid=151&id=48479">
『バッグ・ファッション・ガイド』
今欲しいバッグと言えば「ルイ・ヴィトン モノグラム アルマ」ですかね。ブランド物のバッグを1つも持ってないので、1個は持っておきたいなぁって感じてます。上品で、これからどんどん年齢が上がっていってもいつまでも使えるバッグですし。これはお出かけ用として重宝して、他にももっと欲しいバッグがあります。
まずは買物に持っていける”可愛い”エコバッグに、弟の結婚式に持って行くクラッチバッグ。最近、ファスナーが壊れかけてきたので新しい化粧ポーチやプチ旅行へ持っていけれるようなボストンバッグ、そして大好きなショルダーバッグももう一つ欲しいところ。
う~ん、やっぱり私のバッグ好きは終わってないようです・・・。
結婚式を盛り上げる「プロフィールビデオ」
私も結婚式をした時、実際にプロフィールビデオを作り、流しました。最初はそんな事する予定は無かったのですが、たまたまブライダルフェアの時に流れていたのを見て、思わず感動してしまい、これは絶対やるべきって感じたのです。
I WiSH の「明日への扉」がバックで流れるビデオは、それぞれの生い立ちから二人の出会いまでを写真とコメントでストーリーにしたもの。本当は両親への手紙を読む前に流したかったのですが、たぶん泣いてしまうだろうって事で、お色直しの間に流しました。後からDVDで貰ったのですが、これって何回見ても良いです。見るたびに新鮮な気持ちになれるし、結婚式の事も思い出すし、両親や友達からも「良かったよ」って言ってもらいました。
株式会社シンシアが運営するプロフィールビデオの『AMO』には、いろんな種類の結婚 プロフィールビデオ が紹介されてます。一番人気は「映画の予告編風」。おもしろくて、結構かっこいいですよ。
ぜひHPでチェックして下さいね!
ビューティー川柳
エステなんてこんな機会しか経験出来ないって思い、料金も奮発したように思います。
顔・全身どちらもしてもらいましたが、本当に気持ち良かった・・・。仕事帰りだった事もあって、思わず寝てしまいました。終わってから起されてめっちゃ恥ずかしかった

私のお肌で気になる部分と言えばシミ・シワでした。受けている間は、川柳で例えるなら「シミシワよ きれいさっぱり 忘れたい」って思いでしたね。5回で効果が出たか・・っていうとちょっと難しかったですが、エステを終わった直後は肌がツルツルになってうれしかったです。
お金を貯めてまたエステに行きたいなぁ・・・。
梅干の種を使用した本格梅焼酎【薫音】
梅香る本格梅焼酎、興味ある方、ぜひHPでチェックして見て下さいね!
