fc2ブログ

Entries

私は温泉大好き!毎年冬になると必ずどこかの温泉地へ旅行へ行ってます。
お気に入りは・・・やはり距離的にまだ近場である城崎温泉ですかね?旅館に泊まれば内湯も楽しめますけど、ここは外湯めぐりも風情があっていいですね~。冬に行くのはカニ目当てでもあるんですけど、カニをたらふく食べて、散歩がてら外湯をめぐるってのがお決まりのコースになってます。もう結婚してしまった?ので、一緒に行くのはもっぱらダンナになってしまいましたが、友達と一緒に温泉に入るのが楽しかったなぁ・・・。電車を待っている中途半場な時間も近くで足湯があるので、ほっこりくつろげてオススメです。

さて、福島 温泉会津 温泉)に行かれたことはあるでしょうか?ここでオススメの福島 旅館会津 旅館)が『庄助の宿 瀧の湯』です。様々なタイプの部屋があり、お風呂から眺める景色も最高です♪
ぜひHPでチェックして下さいね!





スポンサーサイト



子育て応援サイト「はぐステ」プレゼントキャンペーン

はぐステは、1歳から6歳のお子さんがいる家庭にオススメのサイトです。
ここでは様々なコンテンツが用意されていて、特に”よみもの”では子育てに関する不安や疑問を解決してくれるコラムが読めます。私はまだ子供がいませんが、元々心配症の私はきっと、子供が出来たらいろんなこと、悩むと思います。この”よみもの”の中にはベテランの元保育士が教えてくれる「育ちのきっかけ」というものがあり、”おはしを使ってみよう”とか””和式トイレに入ってみよう”など、子供がいろんな事を覚えていけるよう、アドバイスしてくれます。また、テレビでよくみかける有名人の「私流子育て」も、結構おもしろいです。(子供のいない私も一気に読んでしまいました♪)

さて、現在「未来を担うWorldwide Kids応援プレゼントキャンペーン」が行われています。応募資格は0~6歳のお子様をもつご家庭の方で、気になるプレゼントは10万円分の旅行券、dysonの掃除機、商品券等など・・・。また応募した方全員に、ベネッセのWorldwide Kids English「新しいえいごスタートセット」がプレゼントされるそうです。
ぜひ、応募してみて下さいね☆

子育てポータル「はぐステ」

子育てポータル「はぐステ」


DreamNews
今日のイチオシDreamNews


企業PRのポータルサイト『DreamNews』の提携メディアにFindstarニュースが加わり16媒体に! グローバルインサイト株式会社

「管理系のお仕事」

「管理系のお仕事」と言えば、総務・人事・経理財務などです。営業のような華のある仕事では無いですが、影で支える「縁の下の力持ち」的存在。会社に無くてはならない存在ですよね。

私も約10年管理系のお仕事で働いてきました。主に経理事務をしていたのですが、確かに仕事の内容は地味・・・。社員の出張や経費の支払い、請求書の発行、売掛金チェック等など。
経理の仕事はお金をピッタリ合わして当たり前のお仕事ですが、売掛金の回収等はなかなか思うようにいかず・・・。よく営業の部屋へ行って、相手先へ問い合わせしてもらうようお願いしてました。忙しい営業の方々は、私が来るとちょっと迷惑そう?でもそうしないと、どんどん未回収が増えて、会社の資金が間に合わなくなりますしね・・・。
営業の方々に協力してもらって、ほぼ回収が達成された時はホッとしました。売り上げたお金はきちんと現金として入ってくるのは当たり前なんだけど、苦労した分めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えてます。”良かった~。会社潰れずにすんだ・・・”って。

「管理系のお仕事」は、毎日コツコツする仕事です。目立たないけど、社員の人達にはそれなりに感謝されます。”ありがとう”とか”助かった”って何気に声をかけてもらえると、やっぱりこの仕事好き☆って思うんですよね。

転職支援サイト『アデコの転職支援』にも、管理系のお仕事が多数紹介されてます。転職を考えておられる方、財務 転職人事 転職法務 転職で探してみて下さい!


『すぐに使える!外国人の雇用と労務管理』

「有限会社人事・労務」は、人事・キャリアのコンサルティング会社で、これまでに発表してきた、賃金制度設計シミュレーションソフト「賃金士」や組織活性度診断ソフト「人財士」は、中小企業を中心に550本以上の販売実績を誇ります。
その「有限会社人事・労務」から、新刊本『すぐに使える!外国人の雇用と労務管理』が発売されました!
現在、日本において労働力の低下が心配されてます。女性、高齢者を受け入れるだけではなく、外国人労働者の活用も考える企業もあるでしょう。外国人雇用で問題となるのは、言葉の壁や文化の違い。これらの問題はトラブルの原因になり、せっかく受け入れても「馴染めない」を理由に辞めていく事も決して少ないないでしょう。
企業側としては、受け入れる前に準備をしておく必要があります。『すぐに使える!外国人の雇用と労務管理』は、基本的な法律知識、雇用管理上の諸手続きやよくあるトラブル等がまとめられてます。
英文・和文の対訳付きで就業規則のひな形や各種英文書式がCD-ROMに収録されてるので、すぐ使えて便利。
新入社員が入社する時、会社の規則や仕事を丁寧に教えてもらいます。外国の方もそれと一緒。せっかく同じ会社で働く事になったら、お互い気持ち良く接したいものです。
興味ある方は、ぜひHPでチェックしてください。

bloggerimage8.jpg

HOME4U~不動産売却サイト 

もし今の家を売却することになったら・・・まずポイントは価格査定でしょう。
家を購入するって事は人生最大のお買物です。ちょっとやそっとの金額では買えません。
私が10年かかって貯めた貯金を全額投じ、親に借金をし、さらにローンを組んでようやく買ったマイホーム。やはりそれなりの価格査定をしてもらわないと、納得出来ません!
また、不動産売却には、「本当にこの家売れるのかな?」って不安がつきもの。売れない事には次の家には移れない訳で、そういった不安を早く払拭するためにも、スピード売却を望みます。

NTTデータが運営する不動産情報サイト「HOME4U」は、一度の入力で複数の不動産会社に一括査定依頼が出来るのでとっても便利。査定は無料で行ってくれます。
サイトには周辺の売出事例が見れるので、ぜひこれも参考に・・・。
お手持ちの一戸建て、マンションの売却を考えておられる方、ぜひチェックして下さいね!

HOME4U~不動産情報サイト 

もし将来家を購入することになったら・・・今は憧れのマイホームってやつを購入しましたけど、今度はマンションがいいです。それも高層で都会の夜景が見渡せるようなオシャレなマンション、憧れますね~。
キッチンには、私がずっと欲しいディスポーザーがついていてIH調理器具だったらなお可。お風呂にはミストサウナがあるとうれしいなぁ・・・。地震にも強く、セキュリティーがきっちりしている所で、最寄駅は徒歩10分圏内が希望です。また、マンションの中にフィットネスルームやプールなど共有施設が完備されてるのも魅力的ですね。

さて、私のように分譲マンションをお探しの方、不動産ポータルサイトのHOME4Uを利用されてはいかがでしょう?大手のブランド企業が50社以上で、設備や間取りも写真つきで掲載されてます。もちろん一戸建てや土地の情報も満載!!
興味ある方、ぜひチェックして下さいね。

ぐるなび「バリュープラン」

株式会社ぐるなびは、ネットユーザーに対して、楽しさあふれる「食」の最新情報を日々提供しています。会社が運営しているグルメ情報検索サイト『ぐるなび』は、グルメに関して知りたい情報が満載なので、私もよく利用しています。

さて、このぐるなびのサービスメニューバリュープランについてご紹介します。プランの中身は、歓送迎会プラン、恋人たちのプラン、誕生日プラン、飲み放題プラン等など。これらの中からご利用シーンぴったりのプランを選び、簡単に予約することができます。予約はインターネット上で完結するので、面倒な電話の手間が一切不要!なのです。

職場の飲み会で幹事を任された人には、歓送迎会プランや飲み放題プランで検索すると、早めにお店が見つかるんじゃないでしょうか?
個人的に気になるのが誕生日プラン。せっかくの記念日なので、普段とはちょっと違う雰囲気でお食事したいもの。コレなら料金もはっきりわかってるし、空席確認も一目でわかるんで便利ですね!
期間限定のおすすめプランもあるので、興味ある方はぜひチェックしてチェックして下さいね♪

登録するだけで、簡単・楽々お店探し!「スーパーらくらく幹事さん」

株式会社ぐるなびは、飲食店をはじめとする食関連事業者に対して、データベースをフルに機能させた有益なサービスを提供しています。外食をする時、この会社が運営しているネットサービス、誰もが一度は利用した事があるんじゃないでしょうか?1996年にサービスが始まって、現在では掲載店舗数50万店、月間アクセス数7億2千万ぺージビュー、会員数577万人って数も納得できます。私も結構お世話になってるんで・・・。

さて、この時期は、歓送迎会に忙しい時期。私のダンナも1週間ほとんど家でご飯を食べないぐらい、宴会に大忙しです。まだ若手の中に入るので、幹事を任されしょっちゅうお店を探してますが・・・。
仕事が忙しい、時間が無い・・・といった幹事さんにオススメなのが、ぐるなびのスーパーらくらく幹事さん
パソコンや携帯から、希望の人数・日にちを登録しておくと、要望条件の合ったお店から提案メールが届きます。その中から気に入ったお店に電話・専用フォームで連絡して予約を入れる・・という流れです。

私も過去、何度か幹事を引き受けましたが、お店に予約の電話を入れるものの何度もフラれてしまうという経験があります。でもスーパーらくらく幹事さんなら、お店探しの手間も省けるし、ムダに動かなくて良いのがいいですね!
幹事を引き受けた方、ぜひチェックしてみてくださいね。

東急百貨店通信販売「快適.Net」

東急百貨店通信販売「快適.Net」 の紹介です。
家具・インテリアや生活家電、食品まで様々なアイテムが揃ってます。

ちなみに私がこのサイトで掲載されてる中で気になるモノは、ガーデニング商品。最近あったかくなってきて、庭いじりをしたいなぁって思ってます。ふと庭の様子をみると、何だかとっても殺風景・・・。近所のお宅はいい感じに仕上がってるのに、メラメラと私の闘志?に火がつきました!
・・・という訳で早速「快適.Net」のガーデニング・エクステリア ガーデニング を見たのですが、エレガントアーチ やウエルカムプランター など高級感があってとってもエレガント♪ スリムコンテナは狭い場所に置けて、ポット苗がそのまま入るので実用的ですね。どれを庭に置くか迷いつつ、キレイになった庭を想像するとワクワクしてしまいますっ。

これから一人暮らしを始める方や引越しを検討されてる方は、売れ筋カテゴリ&特集情報をぜひチェックして下さい。参考になると思いますよ!




『あなたの町の税理士・会計士事務所』

あなたの町の税理士・会計士事務所は、税理士・公認会計士事務所の検索サービスです。
検索方法はエリア検索や「目的・条件で探す」、「簡単周辺サーチ」があります。
早速私もエリア検索で探してみました!
「会計事務所 奈良」「税理士事務所 奈良」

「目的・条件で探す」では、依頼内容や自分の職種、また初回法的相談無料 や19時以降受付 などこだわりの条件も入れて探す事が可能です。また「簡単周辺サーチ」は、駅名や住所などを入力すると、その周辺にある税理士・会計士事務所の位置がマップ内に表示されます。
このサイトが便利なのは、条件に合った事務所や近くの事務所が探せると同時に、その事務所のHPも見れるって事。気になる事務所を何件かピックアップして、HPでより詳しい内容を見るとどこに相談しようか比較もしやすくなるのではないでしょうか?

会社の経営相談や税金対策など、プロに相談したい方はぜひこのHPを活用して下さいね!

ついに完結!「ハリー・ポッターと死の秘宝」

世界各国で大人気の「ハリーポッター」シリーズがついに、ハリー・ポッターと死の秘宝で完結となります。
最初に見た頃は、ハリー役のダニエル・ラドクリフ君もメガネがキュートな子供でしたが、いつの間にやら立派な青年になっちゃいましたね・・・。”子供の成長は早いなぁ”なんてしみじみ感じてます。
この話は魔法がテーマになっていて、子供でも大人でも楽しめる内容でしたね。私がもし魔法を使えたら・・・う~ん・・・世界平和を目指す!?あまりにもスケールのでかい話ですけど、日本でも世界でも結構残酷な事件が起こっていて、たまたま自分の周りでは起こってないだけで、もし身近にあったらゾッとするなぁって思うんです。どうしてこんな風になっちゃうの?って感じる事件もあるし、私が魔法を使って、全ての人が平等で豊かな心を持てるようになれば、世界平和も達成できるんでは?なんて感じてます。

日本語版最終巻は7月23日に発売されますが、もう予約はされてるでしょうか?セブンアンドワイでは、3月4日から31日までの期間プレゼントキャンペーンが行われています。中でも『「ハリー・ポッター」シリーズ全7巻セット+静山社特製ハリー ・ポッター豪華木製BOX』は、ハリーとハリーの仲間達の思い出を箱の中にしまっておける永久保存版!
ぜひお早めに参加して下さいね!

安心+お得な家電・家具レンタル「かして!どっとこむ」

春の季節は人の移動が多いシーズンです。
新たに一人暮らしを始める学生さん、社会人の方も多いかと思います。すでに家具一式購入されたでしょうか??
今回紹介するレンタル家電・家具レンタルの『かして!どっとこむ』は、その名のとおり、家電レンタル・家具レンタルの専門サイトです。家電も家具も一人暮らし向けのものからファミリー向けのものまで、豊富に揃えられており、新品から中古まで自由に選べます。しかもっ!電話1本で配送からセッティングまでしてもらえるので、配線が苦手な人も大丈夫。レンタル期間中の故障による交換や、メンテナンスもフォローしてもらえます。
家電・家具をレンタルする・・・ってこと、私自身は考えて事も無かったですが、確かに遠方の大学へ行くため一人暮らしをされる方とか単身赴任の方にはこっちの方が絶対お得ですね・・・。HPで紹介されていたのですが、テレビ・冷蔵庫・全自動洗濯機・電子レンジの4つを購入した場合は約93,700円かかるそうです。それに比べ、レンタルだと43,500円!その差は大きいです。また、購入する場合はお店に行って手配して配達に立ち会う・・・などいろいろ手間もいりますが、レンタルの場合HPでショッピングができ、手ぶらで引っ越せるのが便利。回収時には、家電リサイクル料の負担が要らないのも大きなポイントですね!

私がもし一人暮らしをするとしたら、確実にレンタルを選びます。こういっちゃ何ですが、家電・家具って結構すぐに飽きるもので、一人暮らし用に買い揃えても中途半端で、結局大型ゴミやリサイクルに出してしまいそう。またいろんな意味で邪魔臭がりの私には、レンタルの手軽さがとても魅力的!!

コンテンツの一つ、かして!どっとこむが選ばれる理由は、どういったサービスなのかって事がとてもわかりやすく書かれています。レンタル?購入?で迷っておられる方、ぜひ参考にして下さいね。

「i LUMINE」

インターネットでも、お買い物ができるルミネWeb Shopi LUMINEが3月26日にオープンしました!
私は首都圏在住ではないので、ルミネって行った事がないのですがならi LUMINEなら、24時間いつでもお買い物ができるので便利ですね。
レディースファッションを中心に、ファション小物やアクセサリーなど多数のお店が参加しています。
オープン時は34ショップですが、個人的に好きな「イエナ」や「ユナイテッドアローズ」も含まれていてワクワク♪
ネットでショッピングするメリットは、好みの服を素早く探し、クリック一つで買えちゃうこと。i LUMINEでも検索画面があり、カテゴリや価格帯等を入力して探せます。カラー指定出来るのも、好みの服を探すのになかなか便利です!

また、i LUMINEでも支払いにルミネカードを利用すると、引き落とし時に5%オフになるそうです。カードを持ってる人は断然、使った方がお得!!
さらに、ルミネと連動して、年数回の10%オフや年2回のクオリティーバーゲンも実施されるとの事。

3/26(水)~4/20(日)まで期間限定でオープニングキャンペーン実施中です。配送料が無料になったり、抽選で20名に人気スタイリスト「アイルミネ」セレクトアイテムがプレゼントされたり・・。
お買物をするならこの機会にぜひっ!!

blomotion-dryLQpcUtL.png





バイクライフ応援サイト『BBB』

『BBB』は中古バイク・新車・パーツ、また中古バイク 販売店の検索からツーリング情報まで、バイク情報満載のサイトです。
私がサイトを見た3月25日現在のバイク掲載台数は9145台。パーツ掲載点数は3011個と品数はかなり豊富!また中古バイク 店など登録店舗数が391 店舗・・・と全国各地のお店が探せます。近くに気に入ったバイクが無い場合、全国配送のお店を探して調べるのも方法の一つですね。
バイクは写真付きで掲載されており、すべての車両に、購入の際の支払総額を表示しているそうなので、安心して購入出来ます。

また、サイトにはいろいろなコンテンツがあるのですが、「バイクの歴史」や「ツーリング講座」等の読み物も充実してます。個人的に好きなのが、「藤原かんいち世界一周ツーリング」。100%電気の力だけで走る、電動バイク「ヤマハ・パッソル」による世界一周を目指しているのですが、日本人としては初めてチャレンジだそうです。世界各国を回りながら、現地の人達とのふれあいが描かれていて、バイク好きじゃない人でも楽しめる内容です。

これからますますいい季節。ツーリングに出かけたい人も多いのではないでしょうか?
ぜひサイトをチェックして下さいね!

四谷学院

大学受験予備校の四谷学院は、「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」のダブル教育により、問題の本質を見抜き、解答への道筋を見つける「理解力」と、自分の思考を表現して解答を作り上げる「解答力」を高めます。
「学力診断テスト」で科目ごとにきめ細かくクラス分けされ、得意科目は選抜クラス・苦手科目は基礎クラス・・・というように自分に合ったクラスで授業が受けられるので内容がきちんと理解できるのです。レベル診断テストは毎月実施されるので励みにもなりますよね!
また、気になる「55段階個別指導」ってのは、科目ごとに中学レベルから東大レベルまで55段階の細かな項目を一つひとつ確認していくこと。これにより、自分では気づかなかった弱点や、あいまいに理解していたところは、プロの講師がその場で個別に指導してくれます。確かに・・・この分野得意なんだけどこの部分だけよく理解してないなぁ・・ってコトあった気がします。個別指導なので、遠慮なく自分のペースで進められるのが魅力的ですねぇ。

この四谷学院、新たに京都校・神戸校が2008年春に開講することになりました。予備校 神戸予備校 京都を探しておられる方はぜひ検討してみて下さいね!

HOME4U~不動産売却サイト

NTTデータが運営する不動産情報サイト「HOME4U」では、今住んでいる一戸建てやマンション等の不動産売却に、とても便利なサイトです。
まず最初に査定依頼から始まります。住み替えを検討したばかりで、とりあえず価格を知りたい方にオススメの簡易査定、具体的な話を聞いてみたい方にオススメの訪問査定の2種類があります。専門会社による買取価格の調査は無料で行われ、不動産会社が買取価格の条件をとりまとめ提案してくれるので、「本当に売れるのかなぁ?」等の不安を解消。スピード売却を望む方には頼もしいです。
また、サイトにはいろんな情報を調べる事ができ、近所の物件はどれぐらいで売り出しているのか?なんて事も探せたりします。おすすめコンテンツには、より良いご売却を実現するための「売却の手引き」や不動産取引のプロのアドバイスが聞ける「売却のご相談」等など・・・。

不動産売却なんて、人生の中でそんなにあるものでは無いです。なので、後悔の無いように自分の納得する価格で売りたいですよね。ぜひ参考にして下さい!

HOME4U~不動産情報サイト

私はすでに一戸建てを購入しましたが、もし今度物件を探すとしたら分譲マンションでもいいかな~なんて思ってます。
勢いにまかせて一戸建てを購入したものの、何となくマンションの方が住みやすいような気もするし・・。
ダンナの職場は大阪にあり、大阪で一戸建ては結構厳しいです。でもマンションなら手が届きそう・・・。次々に分譲マンションが建設されてますが、広告を見るたびに、都会の真ん中にあるマンションはオシャレで便利で住みやすそう!!最近はセキュリティー面も充実しているようだし、魅力的なマンションが多いです。
一生住む場所であれば、やはり駅やスーパーが近くにあること、治安が良いことは外せませんね!!

さて、NTTデータが運営する「HOME4U」は不動産のポータルサイトです。売る・買う・建てる・リフォーム・住宅ローンなど不動産に関する情報を検索するのにとても便利!特に日本全国の分譲マンションを検索できる、新築マンションHOME4Uは、大手のブランド企業が50社以上も揃っており、設備や間取り、近隣施設等の写真情報も掲載されてるので、ネットでじっくり検討できますよ!
ぜひ参考にして下さいね。

メール配信の配配メール

インターネットをしているといろんなメールが送られてきます。どこで登録してしまったのか、変なメールもたまに届くけど大半は楽しいメール♪
例えば以前利用したネットショップからセールのお知らせが届いたりすると、”お得じゃ~ん♪”と思ってついつい買いすぎてしまうことも・・。また自分の誕生日に「おめでとうございます」という文章とともにささやかな特典がついてくると、結構嬉しいものです。

さて、メール配信システムはこれまで低価格・低機能もしくは高価格・高機能という製品しかありませんでした。そんな中、数多くのユーザーに応え、新たに開発されたメール配信が「配配メール」。
「配配メール」の特徴としては、クリックカウント、開封率チェック、レポートのグラフ表示等、マーケティングの効果測定に必要な分析機能が充実しています。また、サーバーは 24 時間 365 日の有人監視が行われており、万全のセキュリティ管理体制が整えられてます。

自分でネットショップを持たれている方や、大勢の方にメール配信されてる方はぜひ検討してみて下さい。


リアルタイムで予約できる価値あるプランをご提案

ぐるなびのバリュープランは、お店のおすすめプランを検索してその場で予約できます。予約はインターネット上で完結するので、面倒な電話の手間が一切不要!忙しい歓送迎会シーズンにはピッタリのプランです。

ちなみにプランの中身は、歓送迎会プラン、恋人たちのプラン、誕生日プラン、飲み放題プラン等など・・。職場の飲み会で幹事を任された人には、歓送迎会プランや飲み放題プランで検索すると、早めにお店が見つかるんじゃないでしょうか?
個人的に気になるのが誕生日プラン。もう誕生日も終わってしまいましたけど、ダンナに誕生日は何か美味しいモノ食べに連れていってやる・・・って言われてたような・・・・。コレは料金もはっきりわかってるし、空席確認も一目でわかるんで便利ですね!ちょっとかしこまったデートにもオススメです♪

お店を探されてる方、ぜひチェックしてみて下さいね!

デトックスティー金の美茶(キンノビティー)

私は幸運?にも元々お腹がゆるい方で、便秘の経験ってほとんどありません。だから2日ほどお腹にたまってたら、すごく違和感があるししんどいです。友人の中には1週間出ない事なんて当たり前!って人もいて、私からすると信じられない話なのですが、便秘で悩む女性は多いですよね。

株式会社ときいろでは、4月1日よりデトックスティー金の美茶(キンノビティー)をインターネット通販限定で発売します。これは、キレイになるためにはまず体の中から・・・って事で、いらないモノを溜めないようにするための美容Teaです。
従来の健康茶は苦くてまずいイメージがありますが、金の美茶はラズベリーの香りがいい感じのリラックスティー。ぽっこりお腹が気になる人や薬には頼りたくないって人にオススメです。パッケージもいかにも女性向けってデザインで可愛いので、会社にも持って行って飲むのも良し!
詳しくはHPでチェックしてみてください♪

心理カウンセラーの資格取得を目指すなら!

私は少し前まで福祉関係の職場で働いていました。私は事務だったのですが、側で見ていても介護の仕事は大変だと感じてました。でも、これからますます高齢化社会。こういった方の存在は本当に貴重です。

「ケア資格ナビ」は、全国の介護・福祉・医療系講座の情報が紹介されているサイトです。資格講座にはホームヘルパーや介護福祉士、ケアマネージャー等の他に、保育士やベビーシッターなど様々な資格があります。それらの資格の中で気になるのが、心理カウンセラー。カウンセリングのテクニックや心理学、医学的に解明されている脳の働きなどの知識を利用してケアしていくのがその役割です。病院や学校・企業などいろんな場所でカウンセラーが必要とされ、開業して自分でカウンセリング医療を行っていくこともできます 。
元々心理カウンセラーって仕事に興味がありました。悩んでいる人の気持ちを理解して、その人の立場になって考え、その苦しみから少しでも解放してあげられるような仕事、大変そうですがやりがいのある仕事だと思います。心理カウンセラーのスクールは通学と通信教育があるようなので、ぜひ私も検討したいものです。

「ケア資格ナビ」は、講座の資料を無料で一括請求できます。気になる講座がある方はぜひ、資料請求してみて下さい!

若返り・美肌のことなら「ヴェリテクリニック」

私は美容整形を受けた事が無いですが、将来今よりもっとシワシワになったら受けたいなぁって思うかもしれません。そんな時はやはり、信頼できる病院で受けたいですね・・・。

美容整形のヴェリテクリニックは3名の院長がいます。3人とも、日本形成外科学会専門医・日本美容外科学会正規会員で、豊富な経験と実績を持った専門家です。3名それぞれの得意分野があり、それによってお互いを補う体制になっているので、より安心して治療に専念できます。
治療メニューは目や鼻・ボディメイクまで様々ですが、HPの「患者さんの声」ってのを読むと、なりたい顔に変身させてくれる事がわかります。例えば、”大人っぽい顔に!”と望む患者さんに対して眉間プロテーゼや隆鼻、鼻中隔延長、目瞼下垂等の施術を行ってます。写真でビフォー&アフターを見ましたが、全体的に華やかな顔になっておられました。整形したって感じでもなくすごくナチュラル。HPでは内容ごとの料金も表示されてるので、「患者さんの声」を見ながら自分のプランをたてるのも良いかもしれませんね。

美容整形に興味ある方、ぜひHPでチェックして下さいね!

たかの友梨エステティックアカデミー

「美」について私が学びたい事・・・いろいろありますが、どのようにすれば顔が細くなるのか?って事が一番知りたいです。テレビの番組で、ふくよかな女性が出てきて短期間で痩せる様子をみかけることがありますが、運動だけではなく、プロの方がマッサージをされてます。私はエステ等で痩身施術を受けた事がないのですが、マッサージの威力はすごいですね!痩せたい部分だけきっちり細くなるんですから。
美容業界で有名な”たかの友梨さん”、年齢は知らないですがキレイですよね?どうすれば美しくなれるのか?って事を追求されてる方なんで、いつまでもキレイでいられるんでしょうね。
自分がキレイになるためには、人をキレイにする方法が身につけるの美容専門学校に通ってみるのも案外良いのかもしれません。

世界の美を学べるエステスクール『たかの友梨エステティックアカデミー』はビューティセラピスト科やメイクアップアーティスト科・ファッションスタイリスト科があり、プロ養成コースから通信教育制度まで様々なコースに分かれてます。このエステ学校では、一流の技術を身に付けた卒業生たちへの就職優遇制度ってのもあり、様々な場所で活躍されてます。
エステ専門学校に興味のある方は、ぜひコチラもチェックしてみて下さいね!

幹事さんの味方!登録するだけで、簡単に楽々お店探し

3月・4月は送別会、歓迎会と何かと忙しい時期です。
特に幹事になった人は、お店を探すのもなかなか大変!

仕事が忙しい、時間が無い・・・といった幹事さんにオススメなのが、ぐるなびのスーパーらくらく幹事さん。パソコンや携帯から、希望の人数・日にちを登録しておくと、要望条件の合ったお店から提案メールが届きます。その中から気に入ったお店に電話・専用フォームで連絡して予約を入れる・・という流れです。

私も過去、何度か幹事を引き受けましたが、お店に予約の電話を入れるものの何度もフラれてしまうという経験があります。特に3月のように人の異動が激しい時期は、早めに予約を入れておかないとなかなか難しいんですよね~。スーパーらくらく幹事さんなら、お店探しの手間も省けるし、ムダに動かなくて良いのがいい!!
幹事を引き受けた方、ぜひチェックしてみてくださいね。



住宅×商業の一体型複合開発ららシティ新三郷にいよいよ誕生!

私の住んでる地域は新興住宅地。町並みは揃っていてキレイなんですけど、お店が少ないのが難点!買物も車で行かないと不便なのですが、せめて小さなスーパーでも近くにあると便利なのになぁ・・って思ってます。また、私が車を運転していける範囲で、デパートがあるとなおGood!そうすれば、服もじゃんじゃん買えてオシャレも出来るのに・・・。今のところ、デパート建設なんて話は一切ありませんが、将来身近な場所に建って欲しいと願ってます。

さて、新三郷ららシティは、JR武蔵野線・新三郷駅前の「武蔵野操車場跡地」を活用した、商業・住宅・物流施設など全12街区から構成される大規模複合施設です。南側ゾーンには、三井不動産レジデンシャルが敷地面積200m2以上の戸建住宅を、268区画建設され、その中には、緑地や公園などのオープンスペースが作られます。そして、これらの住宅地の傍に出来るのが、大規模商業施設「ららぽーと」や世界的ホームファニッシングカンパニー「IKEA」、会員制大型卸売り店「コストコホールセール」等など・・・。

東京駅から20K圏内という地域でありながら広い家、そして生活しやすい環境。う~ん、めちゃくちゃいいじゃないですか!?田舎に住んでる私にはとても羨ましいですっ。
興味を持たれた方、ぜひHPで詳しくチェックして下さいね!

ららシティ

ららぽーと

エコプロコートのフロアコーティング

床がキレイな家ってステキですね。我が家も新築購入した時は、何て美しいんだっ!って感動したものです。でも・・・入居してまだ1年弱ですが、徐々に床のツヤが失われていってるような・・・。悲しい

さて、エコプロコートのUVフロアコーティングは「美しい輝きでステキな部屋を演出」・・とまるでお部屋のインテリアのようにピカピカの床を維持出来ます。この特徴は、これまでの床ワックスやフロアコーティングとは違い、紫外線を照射することで、床材やフローリング材の表面に塗布した特殊UV塗料の塗膜を瞬時に硬化させる事。だから、施工したその日に入居が可能なのです!また、ワックスでは2~3年、コーティングでは5~10年で再コーティングが必要だったのに比べ、UVフロアコーティング1度の施工で20年間は安心。メンテナンスの費用も大幅に削減できますね。
お手入れ方法は、簡単な拭き掃除だけでOKとの事!必死に雑巾がけする必要も無いので、毎日のお掃除も楽ちん♪
ちなみにペットを飼われているお宅でも、ペットのひっかき傷からフローリングを守ってくれるので安心ですよ。
興味もたれた方はぜひ、HPでチェックして下さいね!


フリマ、アフィリエイトが出来るSNS誕生! roomono(ルーモノ)

「roomono」はショッピングが出来る新しいSNSです。
特徴は、オークション形式とは違う、フリーマーケット型売買コミュニティであること。
買う側にとっては値段がつり上がっていかないので、じっくり検討することもでき、安心してショッピングが楽しめます。売る方は、1000円以上・100万以下であれば値段設定も自由。たんすのこやしになってるモノをどんどん売ってエコロジーに役立てましょう!また、エスクロー決済を採用しているので、お金を払ったのに商品が届かないとか品物を送ったのにお金が振込まれない等のトラブルも回避。初心者でも安心です!
roomonoの会員は一般会員・買い会員・売り会員の3種類があるのですが、全ての会員に利用できるのが、amazonアソシエイト・プログラム(アフィリエイト)収益。会員登録をする時に、自分の持ってるモノを登録する「モノ登録」をして、「amazonの商品から検索」か「ブックマークから登録」を選択して登録した場合、そのモノページからリンクして購入された場合アフィリエイト収益を得られるという仕組みになってます。

いろんなサービスがあって楽しそうですが、やはり私は売りたい!押入れや戸棚には不要なモノがどっさり入れられてます。中古品だけではなく新品でありながら、もう使わへんなぁ・・・って思うモノもあり、フリーマーケットには元々興味もありましたし・・・。主婦としては、部屋が片付くと同時にお金も入ってきて一石二鳥!!

ちなみに4月25日までに会員登録すると、30名に1000円分のAmazonギフト券がプレゼントされるキャンペーンが行われてます。興味もたれた方、ぜひこの機会に登録してみて下さいね♪

フリーマーケットSNS roomono(ルーモノ)

フリーマーケットSNS roomono(ルーモノ)



格安航空券の比較・検索サイト 「航空券ドットネット」

私達が住んでいるのは奈良。そしてダンナの実家は福岡。よって九州方面へ出るには飛行機を利用します。新幹線の旅も楽しいですが、飛行機は料金が安いし、時間も短縮出来ますしね。
で、苦労するのがチケットを取る事。少しでも料金を浮かしたいので、格安航空券を狙う訳ですが、私達の動きが少々遅いのか、空席が無かったりする事が結構多いです。私達が福岡に帰る時期は夏休み・お盆の時期なので混む事はわかるんですけどね・・・。

さて、「航空券ドットネット」はインターネットによる国内・海外のパッケージツアーや航空券などの旅行商品を紹介するサイトです。JAL、ANA、スカイマークなど航空会社から航空券を探すのに便利なのですが、最安値を比較出来るのが魅力の一つ。航空券だけではなく、宿泊・ホテル付という条件でも検索出来るので、旅行や出張など用途に応じて使えます。

私も早速検索してみました!今度行きたい旅行先はずばり東京。大阪から東京なのでさすがに検索ヒット数も多い!航空会社によってはマイレージが貯まったりお得なポイントもあるので、じっくり検討したいですね。あっ・・・もちろん早めに・・・。

格安航空券を探しておられる方、ぜひコチラで検索してみて下さいね!

春を撮りに出かけよう!

寒い季節も終わり、最近はずいぶんポカポカしてきましたね~。
普段は車で買物へ行くことが多いのですが、天気が良いと今日は歩いていっちゃおっかな?って気分にもなります。春は私が一番好きな季節。何となく気分もワクワクしてきます。
そして春と言えばやはり桜。毎年、どこかへお花見に出かけてますね。去年は確か・・・京都の哲学の道へ出かけたような・・・。人がめちゃくちゃ多かったけど名所だけあってやっぱりキレイ。デジカメで思わずパシャパシャ撮ってました。
今年は奈良へ引越しをしてきて初めての桜の季節。奈良公園にでも出かけて、鹿と桜の写真でも撮りに行きましょうかね~。

気候が良いとみんな出かける事が多くなります。そしてデジタルカメラの出番も増えます。カメラ屋さんへ行くとデジタル カメラも新機種が次々に出てくるので、ついつい欲しくなってしまいます。今のカメラが故障したら・・・次は薄いデジカメを買いたいなぁ・・・。

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア