fc2ブログ

Entries

今すぐ仕入れ革命!ドロップシッピング対応卸しサイト「通販素材.com」

自分でネットショップを持ってみたいってことありませんか?
でも商品がなかなか売れない、また在庫を持てないって問題を抱えてる方もおられます。
そんな方にオススメなのが、ネットショップ・通信販売の仕入れ&卸し は通販素材.com
です。

まずこちらは売れる自信があるので会費は一切無料!誰でも今すぐに始められます。
そして、売る商品にもこだわりが・・・。10年以上売れ続けている商品を安定供給されるので、掲載するだけで不思議と売れるのです。また商品画像も過去10年以上の実績を分析し、大量の写真画像を無料で提供してくれます。どうせなら魅力ある商品に見せたいですもんね。
決済サービスはカード・ジャパンネットバンク・代引き・保証金制後払いの4種類があるので、どんなショップにも対応できます。

サイトでは会員ショップ様の体験談として、実際ショップをされている方の様々な声を読む事ができます。何と通販素材の商品で100万以上売り上げたショップが300社を突破したそうです。
みなさんの感想を読むと、それこそ売れる商材の仕入れルートに困ってたとか、在庫を持つのが大変とか、それなりに不安を感じながら始められてます。失敗したら恐いですからね・・・。でも実際始めると、そういった問題に悩むことなく順調に売り上げが伸びているようです。それだけ通販素材.のサービスが行き届いていてるって事なんでしょう。こういう感想を読むと、初心者の私でも挑戦できるんじゃないかって気分になりますね。

興味ある方は、ぜひドロップシッピング対応の通販 仕入れ&卸し は通販素材.comをチェックして下さいね!


スポンサーサイト



お買い得情報!ホテル特製豪華三段重おせち「大吉」!

まもなくやってくるお正月。
お正月と言えば、おせちですよね。もう考えておられるでしょうか?
今年は高価なおせちが人気らしいですが、私はそこそこのお値段で良いです・・・。それで十分です。

でも、実はとっても贅沢なおせちがリーズナブルな価格で食べられるのです!
「晴海グランドホテル・川崎グランドホテル特製の豪華三段重おせち2009 大吉」は伊勢えびを丸ごと盛り付けた贅沢なおせち。一流料理人が素材を吟味して、丁寧に作られてます。和風おせちが中心ですが、キャビアやスモークサーモン、またデザートがついているのも嬉しいですね。
真空パック(冷凍)にてクール便で届けられます。数量限定なので早めに注文した方が良さそうですね。
おせち 通販を考えておられる方、ぜひ参考にしてみて下さいね!

転職サイトDODA(デューダ)」

転職を考えておられる方にオススメのサイトがあります。
求人情報・転職サイトのDODA(デューダ)は業界トップクラスの4,000社20,000件以上の求人が寄せられています。
大手・優良企業の求人も豊富で、求人情報検索から様々な希望を選んで検索していきます。希望条件は残業なしとか年間休日120日以上とか、結構細かい希望も入れられるので便利ですよ♪
しかし、ここで検索できるのはほんの一部。実は非公開求人というものがあるそうなんです。掲載している余裕がない・他社には秘密等の理由から非公開となってるようで、こちらを利用するには無料転職支援サービスに登録する必要があります。
このサービスを利用すると、これまでのキャリア、スキルや適性、さらに将来への志向性を考慮の上、豊富な求人データの中から厳選して紹介してもらえます。また、専任のキャリアコンサルタントに無料で転職相談にものってもらえるので、一人で仕事を探すより心強いですね。

転職を考えておられる方、ぜひ参考にしてみて下さい!

『いぬの種類のえらび方ガイド』

犬は可愛いですね♪
近くのペットショップをのぞいては、毎度「可愛い~♪」と思いつつ、まだ飼うには到ってません。子供を産んである程度成長してからですかね?それまでは見るだけで我慢します。

さて、いぬの種類のえらび方ガイドでは、どういった犬種を飼うと、自分にピッタリくるのかっていうアドバイスをしてくれます。
例えば、まだ小さい子供がいる家庭に適した犬は?
私も早く飼いたいので、とても興味がある内容です。意外だったのがゴールデンレトリバーやシベリアンハスキーが挙げられている事。大型犬ではあるけれど、性格が非常に温厚で気が優しいそうです。また私が大好きなパグでも良さそうです。自分の好きな犬種が温厚な性格って言われると、何だか嬉しいです♪
他にはあまり吠えない犬を飼いたい場合は?とか初めて犬を飼う初心者でも飼いやすい犬は?なども参考にしたいですね。
ちなみに、このサイトを読んで自分と相性が良いのはと思ったのは、パグかパピヨン。早く飼いたいなぁ・・・。

興味ある方は、ぜひサイトをチェックしてみて下さい。

『スパシエオリエンス板橋本町』を紹介する写真集サイト

『不動産投資』のスペースコレクション株式会社がサラリーマンでも買える新築ワンルームマンションの写真集サイトをリリースしました。

スペースコレクション株式会社と言えば、サラリーマン層を対象とし、不動産投資に適した自社ブランドマンション「スパシエ」シリーズを開発・設計・企画・販売しています。
今回写真集にて紹介されるのは『スパシエオリエンス 板橋本町』。鉄筋コンクリート造地上9階建、総戸数77戸の大型マンションで学生や20、30代のシングル層を中心とした入居者でにぎわいつつあります。写真集ではスタイリッシュな外観や質の高いインテリアなどの様子が掲載されているので、入居希望者はもちろん、不動産投資物件の購入希望者にもマンションの雰囲気がよくわかって便利なのではないでしょうか?

現在、不動産投資を目的とするマンション購入者と賃貸による入居者の双方を募集しているとの事ですが、写真集をみて一気に完売してしまいそうですね。
興味ある方は、ぜひサイトをチェックしてみてください。

bloggerimage64.jpg

MAGMA JAPAN TOUR '08

まもなく「MAGMA JAPAN TOUR '08」が開催されます。

この公演ではBAD BRAINSをはじめ、BIOHAZARD、NEW YORK DOLLS、HARLEY'S WARなど海外来日アーティストに加え、日本バンドの出演が続々と決まってきています。その第一弾として、国内9バンドの出演が決定しているんんだとか・・・。
12月3日(水):横浜BLITZ、12月4日(木):横浜BLITZ、12月8日(月):名古屋ダイアモンドホール、12月10日(水):名古屋ダイアモンドホール、12月11日(木):ZEPP大阪、12月12日(金):ZEPP大阪の予定で全公演18時開演で、入場料前売が¥7,350・当日¥8,400となってます。
熱いライブになる事は間違いないでしょうが、錚々たる海外バンドに対して、日本のバンドも負けないパワーで魅了して欲しいですね。
興味ある方は、ぜひサイトでチェックして下さい。

bloggerimage63.jpg








マフラーの情報・雑学サイト『マフラー・ファッション・ガイド』

冬になると手放せなくなるのがマフラーですよね。
いろんな種類を持っていると、それだけで雰囲気が変わってオシャレにもなるし、何より首元の防寒対策の必需品です。
さて、マフラー・ファッション・ガイドマフラー の情報・雑学サイトです。マフラーの基礎知識やマフラーの巻き方など、様々な情報が掲載されてます。
個人的に興味を持ったのは、まず日本におけるマフラーマフラーってやつが、いつ頃から日本に普及したのか?って事がよくわかります。
そしてマフラーの編みかた手編みマフラーのエピソード。私も昔、プレゼントに考えた事がありましたから、こちらに書かれているエピソードは人事ではありませんでした。相手に喜んでもらえる・・・とは思ってなかったけど、自分がいかにも女性らしい事をしてるって事を相手に知らせたかっただけなのかもしれません。結局私は飽き性で、しかも超がつくぐらい不器用なので、今まで一度も完成したことがありませんが・・・。

マフラーの巻き方など、今後のオシャレの参考にもなると思います。興味ある方は、ぜひサイトをチェックしてみて下さいね!

賃貸オフィスの検索サイト『eオフィスパーク』

私がこれまで働いていた職場は全部で3ヶ所。1つ目はそこそこ都会、2つ目は都会からちょっと外れた場所、そして3つ目は都会からずいぶん離れた地元。
地元で働くのは、家から近いって事もあって便利でしたけど、帰りに寄り道をする場所が無くなってちょっと寂しかったです。仕事が終わって何が楽しいかって言うと、友達とどこかで待ち合わせして一緒にご飯を食べて帰ってくる事でしたし。
さて、eオフィスパーク賃貸オフィスの検索サイトです。三菱地所リアルエステートサービスが扱っている一都三県・3万件以上の賃貸オフィス物件の中から、都内の選りすぐり物件約9千件が掲載されてます。
早速、私もHPを見てみました!
正直、ず~っと関西在住なので東京のどこが一番便利なのか?ってのがよくわからないですけど、雰囲気的に「神保町PR-EX 」がステキに思えました。3つの駅から徒歩5~6分以内の立地なので通勤しやすい場所ではありますね。
気に入った理由は・・・まぁ、雰囲気です、本当に。まず新築なのでキレイだし、表側がガラス張りで、部屋の中から見える外の風景が”オフィス街で働いてる”って雰囲気をかもしだしてます。
ちなみに8階の面積は47.87 坪って事で、広すぎず、狭すぎず。こういう所で、営業も事務も全社員がまとまって働くのって憧れますね。

紹介されてる物件数が多いですが、エリアから坪数・坪単価などを絞って検索すると便利です。
興味ある方は、ぜひサイトをチェックしてみて下さいね!

プロが選んだ絵本が毎月届く定期購読サービス 絵本ナビの「絵本クラブ」

現在妊娠中の私。最近胎動を感じはじめ、そろそろ実感もわいてきました。
産まれたらいろいろ大変だろうけど、やっぱり楽しみですね~。本当はベビー服やらベビーベッドやら買うものがいっぱいあるんですけど、私が一番興味があるのはおもちゃ。どんなおもちゃを買って楽しませてあげようか、今からワクワクしてます。
そして・・・もうちょっと成長したらぜひ絵本の読み聞かせをしてあげたいですね。私がちっちゃい頃は、毎晩母に読み聞かせをしてもらってました。その時間をすがく楽しみにしていたのを覚えています。

さて、「絵本クラブ」とは、月間約30万人が利用する絵本評価サイト「絵本ナビ」が提供する利用者の立場で生まれた絵本の定期配本サービスです。年齢別、学年別のコースはもちろん、大人向け絵本をセレクトしたコース、パパ向けのコースなど幅広いコースバリエーションも魅力の1つです。
確かに、本屋さんへ行っても絵本の種類が多くて、どんなのを選べば良いか迷いますよね~。自分の好みも入って、偏ってしまいそうだし・・・。
これならプロが選んだ絵本をバランス良く読む事が出きるので、子供の想像力、言葉、豊かな心等が育んでいけそうです。
毎月、どんな本が届くのか?子供だけではなく大人でもワクワクしてしまうのではないでしょうか。

ちなみに、サイトでは年齢別にコースリストが設定されており、たくさんの絵本が紹介されてます。気になるのは「赤ちゃんにおくる絵本 1」 。まずはここからスタートって感じの本ですね。色使いがポップで赤ちゃんも喜んでくれそうな、楽しい 絵本だと思います。

興味ある方は、ぜひ絵本の定期購読サービス「絵本クラブ」をチェックしてみて下さいね!

私のエステ体験

私がこれまで経験したエステ体験は結婚前のブライダルエステ。全部で5回のコースでしたかね。フェイシャルが4回で痩身が1回。正直効果が出たのかは?でしたけど、フェイシャルマッサージをしてもらってる時は超気持ちよくて、ついつい寝ちゃってました・・・。
ちなみに当時一番気になってたのは、お肌のシミ・しわ。その事をエステシャンの方に伝えると、それぞれに効果があると言われてるメニューをしてくれたと思います。
今金も無いのでエステに行くことは無理ですが、将来余裕が出来たらもう一度行きたいですね。もうちょっと続けたらシミも薄くなるかもしれないし・・・。

さて、「シーズラボ」はお医者さんのサポートがある安心・安全のエステが特徴。お医者さんが管理するって事でメディカルエステとも呼ばれるそうです。最新の設備・質の高い技術をとりそろえ、スキントラブルケア、メディカルダイエットなどを始め、さまざまな最先端の技術を提供しています。
アフターフォローを含めたクリニックとの連携による総合的な管理体制で、安心してケアを受けられるってのがいいですね。
興味ある方は、ぜひサイトをチェックしてみて下さい。

防犯対策にはまず鍵を・・・

最近いろんな事件が起こって、物騒な世の中ですね。自分の身の回りでは、そういた凶悪事件が起こった事が無いので、どこかで人事のような気がしてますが、いつ自分がどんな被害に遭うかわかりません。だから最低限の防犯対策をしておきたいですね。

今は防犯に関して神経質ぐらいきっちりしている私ですが、実家にいた頃は玄関・勝手口のを開けっ放しで寝ていたように思います。2階で寝てたから窓も開けっぱなしだったし・・・。いつの日か「こんなんしてたら、私襲われるかなぁ?」なんて母親に言いましたけど、「あんたなんて襲われへんわっ、あはは・・・」で終わったような・・・。今となっては本当に恐ろしいことです。
そんな私が防犯をきっちりしようと思ったのは、結婚してマイホームを持った時。やっぱり自分の家は自分で守ろうって意識からですかね?
ちなみに玄関ドアをはじめ、どの窓も二重ロック式になってます。
主人が窓を閉めると、をきっちりかけない時があるので、安心して任せられません。必ず私が最終チェック。小姑みたいでちょっといやらしいかな?
でも、をきっちりかけておくと安心ですしね。ちなみに今興味があるのは、玄関ドアで指紋の認証を行ってが開くタイプのやつ。たぶんお値段が高そうなので難しいとは思いますが、あれはちょっと憧れますね♪

さて、「アンセイ」はカギ・交換の様々なトラブルにスピード対応を行うセキュリティパートナーです。家のカギや、アパート・マンションなどのシリンダー交換、金庫、車、自転車、バイクのカギ開けや作製など、カギの事ならなんでも対応できる会社だそうですよ。
興味ある方は、ぜひサイトをチェックしてみて下さいね!

お酒が好きな方へ新習慣~しじみ習慣

お酒をよく飲まれる方、健康管理はしてますか?
私はほとんど飲まないんですけど、主人はしょっちゅう飲み会があって、その都度大量のビールを飲んできます。お酒には強いので、酔っ払って帰ってくるって事はほとんどありませんが、やはり健康の問題が一番心配ですね。

さて、「健康を養うのは日々の食事から」をテーマに健康食品を研究・開発している自然食研の「しじみ習慣 」の紹介です。
しじみと言えば、体に欠かせない必須アミノ酸配合比率100%、女性にとって大切な鉄分やビタミンB群も多く含まれています。昔から「お酒を飲む人に、しじみ」と言われているように、肝臓に良い食品です。二日酔いしなくなったという声が76%あったとの事。
ちなみに原料として使われているしじみは、台湾の水の里花蓮(ファーレン)の澄んだ水で育つ黄金しじみという種類のしじみを使っているそうですよ。
1日100円ちょっとで始められる食養生です。 お酒が好きな方、または二日酔いで毎度悩まされている方、ぜひ一度お試しになられてはいかがでしょう?

shizen01.jpg


角川コミックフェア開催!ケータイでコミック『ケータイReコミック』

auの公式サイト『ケータイReコミック』は立ち読み無料で、購入も1ファイル30円からと安い!
現在、角川ケータイコミックフェア開催中でケロロ、らき☆すた、エヴァ、喰霊などケータイで読める人気マンガを紹介中です。
携帯で漫画が読めるとは便利な時代になったものですね・・・(しみじみ)。
利用するとしたら、暇で手持ち無沙汰な時・・・例えば電車の中とか。電車の中で小説なんか読んでたら知的でカッコ良くみえますけど、漫画だとちと恥ずかしかったりします。私はカバー無しでは読めません。その点、ケータイで漫画を読んでいてもちっとも恥ずかしくないし、良い暇つぶしになって便利ですね。
特集「角川ケータイコミックフェア」では様々なコミックが紹介されてますが、その中で私が読んでみたいのは「純情ロマンチカ」。これはボーイズラブのお話だそうで、普通の恋愛話では物足りなくなった私には興味のある内容ですね。

興味ある方は、ぜひケータイReコミック特設サイト、または角川ケータイコミックフェア☆喰霊が読める!をチェックしてみて下さいね!


『一攫千金.net』

一攫千金.netでは、様々なギャンブルの基礎知識や換金までの流れ、噂の必勝法などの情報が掲載されてます。
私がここに載ってる記事で興味を持ったのは、競輪の基礎知識宝くじみんなの必勝法totoみんなの必勝法です。
競輪は、ほとんど見た事がなくて、どんな風な仕組みなのかを知りたかったし、宝くじ・totoはすでに何度もトライしてますが、一向に当たる気配がなく、どうやったら勝てるのかを知りたかったから。
今後挑戦したいものっていうと、やっぱりtotoですかね・・・。サッカーを見るのは元々好きだし、どのチームが強いとか大体の情報は把握できてるし、低価格で予想を楽しめるのが魅力ですね。毎回一攫千金を狙って購入してますが、なかなか当たらないので、当たったらとりあえず嬉しいです。さすがに掛け金より低かったらヘコみますけど・・・。いつも購入した後、ダンナと当たったらどうやって使う?って話をしてます。1億当たったら貯金と将来の家のリフォームに、1000万だったら貯金と車、100万だったら貯金と旅行、10万だったら・・・貯金か旅行。どの金額も貯金を考えてる小心者の私達・・・。まっ、当たらないとわからないですよね。当たったら気が大きくなるかもしれないし。

ギャンブルに興味がある方は、ぜひこのサイトをチェックしてみて下さいね!

松崎しげるとチョコマンが夢の共演!?話題のPV!!

名曲『愛のメモリー』の新たなミュージックビデオでは松崎しげるAXE(アックス)のTVCFに登場するキャラクターチョコマンがコラボしています。
松崎しげるさんと言えば、どの季節でも真っ黒に日焼けしていて、「松崎しげる=黒」みたいなイメージが定着してますよね。対するチョコマンも全身茶色でどことなく似た雰囲気です。
このミュージックビデオでは、松崎しげるの鏡のようにチョコマンも同じ振りつけを行います。チョコマン、ずっと同じ表情なんでちょっと不気味ですけど、松崎しげると全く同じ動きをするのがちょっと面白い。でも・・途中でチョコマンが溶け始めていって・・・中から出てきたのは松崎しげる。つまりチョコマンの招待は松崎しげるって事なんでしょうかね。
まっ、愛のメモリーは名曲に間違いありません。チョコマンが登場してもドラマチックに感じましたし。

興味ある方は、下に貼り付けた画像をクリックしてみて下さい。
この動画が見れますよ♪


夢のコラボが実現!!

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


iPhone版『手紙文例・スピーチ文例集』を新発売 ロゴヴィスタ株式会社

結構意外?案外知ってる?「トリビア」

以前「トリビアの泉」って番組、テレビでやってましたよね。
自分の全く知らない知識を教えてくれるので、よく見てました。

実は、ネットでもトリビア なる雑学サイトがあるんです!
数々の面白い記事が紹介されてるのですが、私が「へぇ~」と思った記事は、まず「ロミオ&ジュリエット」の年齢は17歳と13歳。
「おお、ロミオ、あなたはなぜロミオなの?」って有名な言葉がありますが、こんなロマンチックな言葉を13歳の女の子が話していたって考えると・・・・。日本人ってちょっと遅れているんでしょうかね?
次は「サザエさん」のアナゴさんは、マスオさんより年下である。
これは「へぇ~」というより、いやっ、そんなはずはないっと感じたこと。だってあんな老けた顔をしていたら、確実にマスオさんより年上に見えるでしょう。社会人5年目くらいであの風格、すごいですっ。
そして、同じくサザエさんネタでサザエさんには2人目の子どもがいる。
タラちゃんはずっと一人っ子だと思ってましたが、実は原作でもう一人子どもがいるそうです。名前は「フグタヒトデ」。あれだけサザエさんって長い期間テレビで放映されてるんですから、「フグタヒトデ」も登場させてあげて欲しいですね。成長したカツオも見てみたいし。

他にもいろいろ面白い記事が掲載されてます。
興味ある方は、ぜひ一度サイトをのぞいてみて下さいね!

東大阪市に新築マンション[VOX-City]が誕生!

もし私がマンションを購入するとしたら・・・やはり最初は見た目から入ります。外観、室内の雰囲気重要ですね。よくマンションのモデルルームの写真が掲載されてる広告を目にする事がありますが、お値段より部屋の雰囲気にばっかり目がいってしまいます。都会的でシックなデザインのものが特に好きですね。
次に駅からどれだけ近いか?って事も重視します。私は現在専業主婦なのであんまり関係ありませんけど、ダンナは電車通勤してます。その事を考慮したら駅近ってのは魅力的です。毎日車で送り迎えしないといけない距離は悲惨です。出来れば徒歩10分圏内が良いですね。
あとは、どれだけ生活に便利な設備がついてるかって事でしょうか。キッチンに生ゴミの処理ができるディスポーザーがついてたり、浴室に乾燥機がついてると、毎日気持ち良く生活できるように思います。

さて、東大阪市に新築マンション『VOX-City(ヴォックスシティ)』が登場します!徳庵駅から京橋へ7分、北新地へ13分と30分以内で都心へ行ける利便性が魅力。また、近くには「フレスポ東大阪」「ミドリ電化」など大型ショッピングモールもあるので生活しやすい環境です。総戸数215戸、南向き住居中心で価格帯は3LDKは1600万円台~2600万円台まで、そして4LDKは2200万円台から2700万円台までとなってます。
HPでは設備などの写真が掲載されてますが、清潔感あふれる住居です。東大阪市新築マンションをお探しの方はぜひ参考にしてみて下さいね!

VOX-City

VOX-City




Onehour RING

東芝グループは、世界中で各分野におけるイノベーションに挑戦し続けてます。
そこで登場したのがOnehour RING サイトのオリジナルブログパーツ。自分にとっての1時間と他の人達にとっての1時間におけるメッセージがRING状につながっていき、TOSHIBAのメッセージとともに広がっていくというもの。
私も早速参加してみて、ブログパーツをサイドバーに貼り付けてみました!
「あなたにとって1時間とは?」という問いかけにはだいぶ迷いましたね・・・。今までそんな事考えてこなかった!とりあえず今日の自分の1日を振り返ってみても、何と無駄に時間を過ごしてしまったことか・・・。こうやって改めて1時間という単位で区切られると、時間の大切さってものを痛感しますね。

興味ある方は、ぜひOne hour サイトにアクセスしてみて下さい!


TELLUS BLOG(テルースブログ)

「テルースギャラリーインターナショナル」は人生を楽しめる男女に向けたショップというコンセプトで作られたブランド。取扱い商品はブランド「TELLUS」の婦人靴、ブランド「T.G.I」の紳士靴、そしてブランド共通でバッグ・小物・スカーフ・アクセサリー・ライトウェア・傘・手袋等など様々です。
「テルースギャラリーインターナショナル」の公式ブログTELLUS BLOG(テルースブログ)では写真つきで商品の紹介等がされてるので、ぜひ参考にしてみて下さい。

さて、11月26日(水)『阪急西宮ガーデンズ』に「テルースギャラリーインターナショナル」が新規オープンします。オープンに伴い、2008年11月26日(水)~11月30日(日)までの期間キャンペーンが行われます。10,000円以上買物をした方にはオリジナルグッズ、さらに何も買わなくても、「ブログを見ました」と店員さんに言えばTELLUSのオリジナルハンカチ(非売品!)がプレゼントされます♪オリジナルグッズ・オリジナルハンカチが無くなり次第、終了となるのでお早めに!!

興味ある方は、【テルースギャラリーインターナショナル】西宮ガーデンズ店オープンキャンペーンブログでチェックして下さいね!

育児を応援する子育て応援サイト「はぐステ」

「はぐステ」とは、1歳から6歳のお子さんがいる家庭にオススメのサイトです。
ここでは様々なコンテンツが用意されていて、子育てを楽しむためのよみものやお役立ち情報などを提供してくれてます。
私ももうすぐ赤ちゃんが生まれますから、ぜひ使ってみたいサイトですね。特に注目してるのは「おしえて!はぐステ」。子育ての疑問や質問はここで解決できるって事で、元々心配症の私はたぶん、かなりの確率でここを利用すると思います。また、親子で楽しめるゲームやテレビ番組などの紹介、お手軽レシピ情報など参考にしたいものが満載です。

さて、現在はぐステ OPEN1周年記念プレゼントキャンペーンが行われています。会員の方には抽選で「JTB旅行券5万円分」や「ポケットモンスターDVD5作品セット」、「モッフルメーカー&レシピブック」、「アクビガール・ミニトートバッグ」などがプレゼントされます。応募期間は11月12日~12月25日までなのでお早めに!

また、キッズステーションも15周年を迎えました。15周年ということに15個のお楽しみ企画が用意されてます。例えば公式携帯サイトでは2ヶ月ごと、計4回の合同プレゼントキャンペーンが行われます。ちなみに10・11月のプレゼントは「ロンポス4D パズルゲーム」、「ギャグマンガ日和」DVD上巻となってます。
またキッズステーション開局15周年記念番組「環境超人エコガインダー」オフィシャルページもアップされてるので、こちらもチェックしてみて下さいね!



合宿免許の合宿教習予約センター

私が運転免許を取得したのは、もう10数年前。地元にいくつか教習所があったのですが、その中で選んだのは”やさしい”と評判の自動車教習所。行ってみると、確かに優しくて私のようなどんくさい人間も怒鳴られず、ストレートで合格することができました。
このように地元で探すのも良いですが、予約に結構時間がかかったりします。もっと短期間で取得したいとお考えの方にオススメなのは合宿で取得するって方法でしょうか?

合宿免許の合宿教習予約センターは安く・早く・確実に取得が可能な合宿免許専門サイト。北海道から沖縄県まで全国60校以上の公認自動車学校と提携しています。サイトでは教習所を地図から探す・施設や環境で探す・希望入校日で探す等様々な方法で検索できます。普通免許の他に自動二輪・中型車・大型車・大型特殊・けん引・二種まで多彩な運転免許が取り扱われてますよ。
女性限定のレディースプランってやつもあって、これはなかなか楽しそうです♪友達と行けたら、まさに旅行気分ですね。「失敗しない合宿教習所の選び方」や「潜入!現地徹底リポート」などいろいろなトピックがあるので、ぜひ選ぶ前に参考にしたいもの。
ホームページから無料資料請求や入校予約も可能です。インターネット割引キャンペーンも行われてるので、興味ある方はぜひチェックして下さいね!

KEN スクール

KENスクールは新宿・渋谷・池袋・立川・横浜・蒲田・大宮・北千住・松戸・  柏・船橋・浦和の12校を首都圏に展開するパソコンスクールです。ちなみにどの学校も駅から1分以内と通いやすく、フリータイム予約制となってます。
講座はWEB/DTP講座をはじめ、オフィス講座やネットワーク講座など様々。ビジネスシーンで活用できる資格を取得できる他、Webデザイナー・DTPデザイナー・ネットワークエンジニア・プログラマー・組込みエンジニアなど専門的な知識も学べるのが魅力です。
初心者でもインストラクターが一対一で教える個別授業があり、理解度・経験に合わせた指導をしてもらえるので安心です。
サイトではKENスクールの卒業生・在校生のメッセージが読めます。どんな学校で、どんな授業をしてくれるのかがよくわかると思います。
エンジニアを目指している方、またWEBデザインを勉強したい方等は、ぜひ参考にしてはいかがでしょうか?




WADAXのレンタルサーバー @Next Style

ホームページを作るとしたら、やはりホスティングレンタルサーバー)が必要になってきますよね。
でも詳しくない人にはイマイチよくわからないし、どこの会社にしようか迷うものです。安かったらありがたいですが、解らない事があっても自己解決するしかないって状況だと、ちょっとつらいですしね

WADAXの「@Next Style」はWebやメール・ファイル管理などに関する各種機能が豊富に搭載されており、ショッピングカート機能やクレジット決済機能もついてます。
年中無休でサポート体制をとっており、しかもそれは通話料金不要のフリーダイヤルで。私のように、わからないコトがあってイライラするタイプはすぐに質問できるってサービスはうれしいです。
またセコムとの業務提携もされており、高セキュリティのサービスが受けられます。月額1995円からなので費用としても○。
契約社数2万社以上の実績ってのも納得できますね。

興味ある方は、HPで詳しくチェックしてみて下さい。




IT転職ナビ

IT転職ナビは日本最大級のIT業界専門の求人・転職サイトです。
こちらの特徴は、職種や希望条件で自由に検索できる他、スカウトを利用する事もできます。スカウトの流れは、まず登録する事から始まりますが、これは匿名OKなので安心して利用できます。情報が公開されると、職歴に興味を持った企業からメールが届き、そこに応募して面接を受けることになります。忙しくてなかなか活動できないって人も、とりあえず登録をしておく事で活動の幅を広げることが出来るのではないでしょうか?
非公開求人の紹介もあるので、思わぬ掘り出し求人に巡り合えるかも!?

IT業界の転職を考えておられる方は、ぜひ参考にしてくださいね!

「不動産投資」のスペースコレクション株式会社『スパシエ・エル 新横浜』新築ワンルームマンション完売

スペースコレクション株式会社ではサラリーマン層を対象とし、不動産投資に適した自社ブランドマンション「スパシエ」シリーズを開発・設計・企画・販売しています。
そして、その中の『スパシエ・エル 新横浜』の販売が完了しました。このマンションは鉄筋コンクリート造10階建て、総戸数72戸(他管理室1戸) の新築ワンルームマンションで、1K・1DKを合わせ8タイプ用意された間取りが人気。何といっても「新横浜」という立地が魅力ですよね♪
2008年3月末に竣工されましたが、人気がある物件だけに早期完売に至ったそうです。
現在、賃貸契約者の入居が順調に進んでおり、不動産投資を始めたオーナーへの利益還元も始まりました。
こういう話を聞くと、何とも羨ましいですね~。私もぜひ不動産投資を始めたいです。今後も不動産投資の「スパシエ」シリーズが継続されるとの事なので期待しましょう!
興味ある方は、スペースコレクション株式会社の『不動産投資』新築ワンルームマンション・サラリーマンに人気で完売をチェックして下さいね。

bloggerimage62.jpg

生年月日から選ぶパワーストーン

パワーストーン@アミューレ」は有名ライフファシリテータープロデュース、さらにこだわりの宝石メーカーとカリスマ職人がハンドメイドで作られるという事で注目されてます。
お店でよく見かけるのは、誕生月ごとのパワーストーンですが、こちらでは生年月日から探せるというのが特徴です。私も早速検索してみましたが、性格とともにオススメのパワーストーンが紹介されました。誕生月より生年月日で調べる方が、何となくですが信用できる気がします。
その他、アイテムで選ぶ・運勢で選ぶ・石で選ぶことも可能です。石の種類は結構たくさんあるので、どれにしようか目移りしそうですね。
でも、どれも可愛いです♪
興味ある方は、ぜひサイトをチェックしてみて下さいね!

WADAXのレンタルサーバー @Next Style

ホームページを作るとしたら、やはりホスティングレンタルサーバー)が必要になってきますよね。
でも詳しくない人にはイマイチよくわからないし、どこの会社にしようか迷うものです。安かったらありがたいですが、解らない事があっても自己解決するしかないって状況だと、ちょっとつらいですしね

WADAXの「@Next Style」はWebやメール・ファイル管理などに関する各種機能が豊富に搭載されており、ショッピングカート機能やクレジット決済機能もついてます。
年中無休でサポート体制をとっており、しかもそれは通話料金不要のフリーダイヤルで。私のように、わからないコトがあってイライラするタイプはすぐに質問できるってサービスはうれしいです。
またセコムとの業務提携もされており、高セキュリティのサービスが受けられます。月額1995円からなので費用としても○。
契約社数2万社以上の実績ってのも納得できますね。

興味ある方は、HPで詳しくチェックしてみて下さい。



コビーおじさんのABC工場

もうすぐ生まれてくる私のベイビー。
私もダンナもそれほど頭が良い訳ではないので、たぶん教育ママにはならないと思います。
まっ、ほどほどの成績で良いかなぁ・・・と。もし小さい頃から何か学ばせようと思っても、子供が楽しく感じる範囲でさせてあげたいですね。

さて、「コビーおじさんのABC工場」とは、認可保育園コビープリスクールを運営する、 コビーアンドアソシエイツが提供する、幼児向け学習コンテンツです。
遊び方は、まずキーボードで好きなアルファベットを叩くとイラストが出るようになってます。そして集めたイラストの中から好きな絵を6つ選び、「せっけいず」のマスを埋めてさいころを作っていきます。
このさいころは、プリントアウトして組み立てて遊ぶ事や、ブログパーツとして、ブログに貼りつけることも可能。
イラストは絵本作家colobockleによるもので、ほんわかとしたあたたかみのある絵です。キーボードを叩くことで、いろんなイラストが出てくるので、お子さんも飽きることなく遊べると思います。
そして遊ぶことによって、自然にアルファベットを覚えていけるのではないでしょうか?

興味ある方は、ぜひサイトをチェックしてみて下さいね!

blomotion-ukQ8yVYChD.png



悩み事関連サイトオススメ情報

相次ぐ事業再生為替外為)相場の変動。
日経225ワラント債などの資産運用、不動産とりわけ住宅ローンなど悩み事は尽きません。

転職サイトを見ては整体師PHPプログラマー塗装工事職人、五月人形などの職人みたい手に職をつければよかったと思います。

企業の人材育成人材開発に対する考えも変わり、マナー 研修社員教育、外部の社員研修
厳しくに行なわれています。新人社員教育も同様で新人社員研修がきっちりと行なわれています。

男性特有の包茎、ストレスにより女性抜け毛も増えていて、育毛剤女性用も出ています。
最近は緊急地震速報も多くなりましたよね。
自家用車ではなく、高速バスを利用したり、リサイクルトナーを使うなど、まずは地球に優しくすることが大事なのかもしれません。

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア