fc2ブログ

Entries

【各1500個限定】30代~60代ならではの様々なお悩み解決にピッタリの大人気フェイスクリーム『LuckladyPremium』の新商品発売記念キャンペーン開始!!

株式会社コスモクオークは、2017年2月24日(金)より、大手プロダクション採用商品!「LUCKLADY Premiumフェイスリフトローション・フェイスリフトクリーム」の1500個限定!新商品発売記念キャンペーンを開始しました!

LUCKLADY Premiumフェイスリフトローション・フェイスリフトクリーム」は、エステ以上の肌のハリとつやが期待できます。
加齢により進んでいくお肌の乱れを正常な状態に戻していきます。お肌の分子レベルまで影響を与えることにより、ハリがうまれ、乾燥による小じわを目立たなくします。また、ローション・クリームと合わせて使用すると、一層効果的です。


実際に試された方の写真を拝見すると、本当に肌にハリが出て、10歳ぐらい若返った印象を受けました。
私自身も、最近鏡をみると、肌全体の衰えを感じ、このままシワが増えていくんだろうなと思っていただけに、このローションとクリームの効果には驚かされました。

ちなみにキャンペーン内容ですが、
◆LackladyPremium フェイスリフトローション 100ml
【 25%OFF!! 】通常価格 24,000円(税抜)→ 18,000円(税抜)
◆LackladyPremium フェイスリフトクリーム 50ml
【 25%OFF!! 】通常価格 24,000円(税抜)→ 18,000円(税抜)
となっています。

25%OFF価格でお試し購入出来るのは大きいですよね。
これまでの基礎化粧品との違いを確認するためにも、このお得なキャンペーンをぜひ利用したいものです。
興味持たれた方は、チェックしてみて下さいね

【各1500個限定】30代~60代ならではの様々なお悩み解決にピッタリの大人気フェイスクリーム『LuckladyPremium』の新商品発売記念キャンペーン開始!!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



人気スピリクチュアル系雑誌『アネモネ3月号』にてお財布布団の特集掲載

通信販売を手掛ける株式会社才色兼備が販売する開運グッズ「高級財布布団(お財布専用ふとん)」とその使い方が、スピリクチュアル系雑誌『アネモネ3月号』特集で紹介されました。

140年の歴史のある仲手川布団店の歴史と『高級財布布団』の誕生秘話、使い方から効果までを具体的に解説する内容となっております。

高級財布布団って、他に類を見ないデザインですよね。
私自身、あまり開運についての知識を持っておらず、これまで開運グッズを持った事はないのですが、このお財布を見ていると、いかにもお金が貯まりそうなビジュアルで、「買ってみようかな?」という気持ちにもなりました。

もちろん正しい使い方ってのも大事なので、その事が詳しく解説されているアネモネ3月号も要チェックですね。
お財布用ふとんに興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

人気スピリクチュアル系雑誌『アネモネ3月号』にてお財布布団の特集掲載


ドリームニュース・ブログメディア参加記事

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


日本維新の会 衆議院東京都第5選挙区支部(目黒区・世田谷区)支部長小林学後援会 2017年度第2期会員募集 日本維新の会 衆議院東京都第5選挙区支部



ペットイベントインターペット2017に日清ペットフード株式会社が参加!

レビューブログからの情報です。

国内最大級のペット関連の総合展示会である「インターペット2017」に、日清ペットフード株式会社がブースを出展することになりました!

この展示会は、今回で第7回目となり、2017年3月30日(木)~4月2日(日)東京ビッグサイトにて開催されます。
3月30日はビジネス来場者のみで、一般の方は、3月31日から来場可能となります。

日清ペットフードは、食品メーカーである日清製粉グループの一員で、高い製粉技術・品質管理のもと素材にこだわり国産で安心・安全なペットフードを提供しています。
国内最大級といわれる「那須研究所」において、約70頭のスタッフ犬と約40頭のスタッフ猫とともに、「安全・安心」「健康」「おいしさ」、3つのこだわりを実現するペットフードをつくるために、長年にわたり、調査・研究活動を行ってきました。
「LIFE20」は、「愛するワンちゃん・ネコちゃんとずっといっしょにいたい」という飼い主さんの想いと、「平均13歳といわれるワンちゃんの寿命と、平均11歳といわれるネコちゃんの寿命を、20歳まで伸ばしたい」という思いから誕生したプログラムです。

ブースでは、「懐石」「ジェーピースタイル」「プッチーヌ」 とこだわりの商品を展示します。
またスタッフによる商品の説明の他、 素敵なプレゼントがもらえるスマートフォンを利用したクイズラリー・ペット向け撮影コーナーなどの参加型のアトラクションも用意されています。
さらに「ブログ見たよ!」 と日清ペットフードブース内スタッフに伝えると、先着でワンちゃんや猫ちゃんの試供品と記念品がプレゼントがプレゼントされます。
これは先着順なので、興味持たれた方早めに来た方がいいです!!

ワンちゃんや猫ちゃんのを飼われているご家庭では、毎日与える食事にも気を使っておられる事でしょう。
何気なくペットフードを与えていても、何か気になる事とか、一度は専門家に聞いておきたい事などもあるかと思います。
そういった意味でも、このような展示会で会社側のスタッフさんと接点が持てるのはいい事ですよね。

記念撮影コーナーでは、レインボーブリッジの夜景をバックに写真も撮れるらしいので、普段とは違う愛犬・愛猫の姿を写真におさめられるかも?
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ



幼児がわかりやすく学習する方法、こぐまなびプロジェクトの「ひとりでがんばりマスター!」

レビューブログからの情報です。

こぐま会といえば、一般的にはお受験塾として認知されていますが、実は就学前のお子さんの考える力を養うことを理念に掲げています。
そこで、こぐま会とアニメーション制作会社である「P.A.WORKS」がコラボし、「考える力」を育てる幼児教育を提案する「こぐまなびプロジェクト」の第一弾アプリが誕生しました!
1~8巻があり、それぞれ有料となりますが、0巻は無料にて遊ぶ事ができ、お得な8巻セットパッケージも用意されてます。

ひとりでがんばりマスター!」のサイトを少し覗いてみましたが、可愛いイラストを中心に、簡単なクイズのようであって、少し自分で考えないと解けない問題が紹介されてました。
就学前の子供にどうやって勉強を教えたら良いかわからなかったのですが、こうやって問題を出してあげると、子供も興味を持ってくれるんだろうなと思いました。
将来の事を考えると、少しでも子供には頭が良くなって欲しいなと感じるのですが、やはりそのためには子供自身が勉強が好きになる事が第一!
そういった意味でも、このこぐまなびプロジェクトのアプリは使えそうと思いました。

小さいお子さんがいる方、興味を持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ





「バーツビーズルミネ新宿店」がオープン1周年、魅力的な特典が用意されてます♪

レビューブログからの情報です。

1984年にアメリカで誕生したバーツビーズは、昨年初めて日本のブランドショップをルミネ新宿店にオープンしました。
そして来月にはオープン1周年を迎える事となり、3/2(木)から様々な特典が用意されています。

オープニング1周年キットとして・・・
「BB クラシックキット」 ¥3,564(税込)
全て天然由来成分だけでできたブランドの代表アイテムばかりが入っています。
4,100相当の製品に加え、可愛いポーチもついてます♪

「BB ボディキッ」ト ¥3,780(税込)
約¥4,500相当のボディーケアグッズに大容量のトートバッグがついたお得なキットです!

「リップシマー」 先行発売 全6色 各¥1,404(税込)
100%天然由来成分でできたリップカラーで、コンパクトで持ち運びにも便利な商品です。
ルミネ新宿店限定で事前予約特典もついてます♪

その他、シアバター配合のみずみずしいテクスチャーのハンドクリームや、産前産後のママに向けて開発されたママビーシリーズも同日発売となっています。
さらに、キットを除く全ての新製品を対象に、¥3,240(税込)以上購入された方にはたっぷり入るオリジナルポーチがプレゼントされます。
対象期間:3/2(木)~3/31(金)

そしてもう一つ・・・
公式オンラインショップにて、ご購入金額3,500円(税込)以上の方へトラベルサイズのフットクリームとハンドバームをプレゼントするキャンペーンを実施中です!3/7(火)まで!

お得でワクワクするような特典がたくさん用意されてますよね!
私自身、まだこのバーツビーズには行った事がないのですが、ナチュラルブランド好きとしては、ぜひ足を運んでおきたいショップですね。
ちなみに今回の特典の中で、一番興味を持ったのが「BB クラシックキット」です。
期間限定商品ですし、外れなしのアイテムばかりで、自分用だけではなく、お友達へのプレゼントとしても喜ばれそう。
使い心地はもちろん、デザインがオシャレなのも魅力的だと思います♪

お店に行けば、他にももっと欲しくなってしまうアイテムが揃ってるように思います。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!





ブログで口コミプロモーションならレビューブログ






大切な思い出をオシャレなフォトブックに・・・

レビューブログからの情報です。

たくさん撮った写真、どのようにされていますか?
私の場合は、写真といえば子供の写真が圧倒的なのですが、それを現像する事もなく、まだデジカメの中のデータとして保管されているだけです。
ただ最近は、子供達も自分の小さい頃の写真を見ると喜ぶので、きちんとした形で保管してあげたいなとは思っています。

さて、Photoback(フォトバック)は、おしゃれな仕上がりと美しいレイアウトが評判のフォトブック作成サービスです。
写真データをWeb上で編集し、CDサイズや文庫本サイズのフォトブック、見開きがフラットになるフォトブックな自分好みで、様々なデザインを選ぶ事が出来ます。

まずPhotobackにはマット用紙が使用されています。
上質で落ち着いたマットな質感が好評で、さらにプリンターとの相性や全体の厚み、面積など、そのアイテムの雰囲気に合った1枚が選ばれています。
さらに写真が自然に表現できる6色印刷を採用し、ミリ単位で計算されたテンプレートをアイテムごとに用意されているので、初めて利用する人も綺麗にレイアウト出来るよう設計されています。
フラットに見開く合紙製本は、立てて飾れるのも特徴です。

これは本当にいいですよね~。
出来上がったら、私はぜひリビングに飾りたい!
アルバムの中に写真を入れておくだけだと、結局押入れの中にしまい込んで、重たいからといってなかなか見ようという気持ちにはなりませんが、リビングに飾ってあると、いつも気軽に手に取る事が出来ます。
ぜひ長男用と長女用のフォトブックを作ってみようと思ってます。

興味持たれた方はPC版iOS版をチェックしてみて下さいね!




ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

「第二回全国名月サミット」にて、新たな『日本百名月』認定登録地が決定!

一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローとKNT-CTホールディングス株式会社では、2017年2月10日(金)、東京スカイツリータウン(R)で開催した「第二回 全国名月サミット」において、『日本百名月』の第二回認定登録地を決定、発表しました。

本プロジェクトは、日本各地に数多ある「美しい名月」の魅力を国内外の観光客に存分にアピールし、日本の名月の観光資源化を目指ざししているものです。分かり易く言えば、名登山家である深田久弥氏の「日本百名山」の名月版。後世に残る名月ブランドとしての確立を狙うものです。

2016年3月に第一回認定登録14箇所に次いで、今回は約100ヶ所のノミネートの中から、
厳選された計7ヶ所が新たに認定登録となりました。

「日本百名月」として、これまでに認定された場所といえば・・・
伊豆北川温泉ムーンロード(静岡県賀茂郡東伊豆町)
東京スカイツリー(R)から望む月(東京都墨田区)
岳南電車から望む月(静岡県富士市)
東京タワーと月/満月ダイヤモンドヴェール(東京都港区)
織姫神社から望む月(栃木県足利市)
伊予大洲の月(愛媛県大洲市)
月見の森から望む月(岐阜県海津市)

等となっています。

月なんてどこから見ても同じもの・・・とずっと思っていましたが、こうやって名月として認定されていると、どれだけ綺麗なものなんだろう?って興味がわきますね。
今後もどのような場所が名月として認定登録されるのか、自分の住んでいる地域は認められるのだろうか?など楽しみに感じます。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

「第二回全国名月サミット」にて、新たな『日本百名月』認定登録地が決定!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


夜景評論家・丸々もとおプロデュース 『光のチューリップガーデン inハウステンボス』開幕! 一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー



DreamNews
今日のイチオシDreamNews


ポール・マッカートニー来日記念!英国ロック・アイテムの祭典「THE BRITISH ROCK 2017」開催決定! 株式会社JAMSHOPPING



武蔵村山の物件情報が満載です!

吉泰不動産は、3,000を超える豊富な新着物件の提供売買・賃貸管理等をしており、また日々の生活に役立つ地域の細やかな情報提供を行っています。

不動産のプロとして
一、「初めて」の案内で、「申し込み・契約」を急がさない。
一、「ひとり」の営業が「時間をかけて」「すべての物件情報」を開示します。
一、購入後の支払いを「細かくシュミレーション」し、  今後35年後以降を考えて「無理のない住宅ローン」を提案します。
といった3箇条を徹底させています。

さらに吉泰不動産が提供するサイト「不動産専門館」では、武蔵村山や立川をはじめ、東大和や昭島の新築や中古の一戸建てはもちろん、マンションや土地などニーズに合わせて検索できます。

そして当社自由設計「フィーノ・カーサ」シリーズは、デザイナーズ住宅で、 個性豊かな間取り、高品質な仕様になっています。

早速サイトの方をチェックしてみましたが、物件数が豊富で見ているだけでもワクワクしてしまいます。
また会員登録しておくと、希望条件からマッチングしたり、速報で値下げ物件を教えてもらったり、便利な特典がいろいろあります。
興味持たれた方は、ぜひ武蔵村山市 新築をチェックしてみて下さいね!



Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア