Entries

今日のイチオシDreamNews
あったかくてかわいい!冬もカラーでおしゃれを楽しむこの季節に必須!Qoo10で人気の「セーター」~ゆったりセーターでつくるオルチャンファッションもご紹介~ eBay Japan合同会社
スポンサーサイト
『VODチャンネル』で新プロジェクト始動!「作品名・シリーズ」からおすすめ動画配信サービスを見つけよう!「専門家監修」記事もスタート!
ウェブスターマーケティング株式会社が運営する動画配信サービス比較・情報サイト『VODチャンネル』(https://vod-channel.net/)では、「作品名」や「シリーズ」ごとの魅力を伝え、おすすめの動画配信サービスを伝える「作品名・シリーズ」記事の企画を開始しました。
それに伴い、「シリーズ作品の視聴順番がよくわからない。」
「前々から見たいと思ってるけど、見どころがイマイチよくわからない。」
といった悩みを徹底的に解決すべく、
映画ライターやコメンテーターといった専門家による寄稿・監修により、より詳しい作品の魅力や、専門家ならではのディープな視点を交え、今まで以上に映画・ドラマが楽しめる「専門家に聞いた!」記事のプロジェクトも始動しました。
今回その「シリーズ」記事と「専門家に聞いた!」記事の第1弾として、アメキャラ系ライターである「杉山すぴ豊」さんが
「【アメコミのプロ監修】マーベル映画作品のおすすめ視聴順番と見どころの徹底解説!」
URL:https://vod-channel.net/marvel-junban/
という記事の寄稿・監修をし、2019年11月6日に公開しました!
杉山すぴ豊さんと言えば・・・
・アメコミ原作映画のコラムやサンディエゴ・コミコンのレポートを劇場パンフレットや雑誌、WEB、TV番組等で展開
・六本木ヒルズで行われた「スパイダーマン展」のプロデューサーを担当。
・現在、東京コミコンのスーパーバイザーもつとめる。
・クリス・エヴァンスやヒュー・ジャックマン等アメコミ映画スターとのインタビューを多数手がける
等など数々の実績を抱えるライターさんです。
限られた時間の中でチェックすべき動画を効率良く探したいもの。
杉山すぴ豊さんの記事を読めば、絶対に見るべきおススメ動画も丸わかりですね!
映画やドラマなどの動画をよく見ているので、私も利用したいと思いました。
興味持たれた方は、ぜひ動画配信サービス比較・情報サイトをチェックしてみて下さいね!


それに伴い、「シリーズ作品の視聴順番がよくわからない。」
「前々から見たいと思ってるけど、見どころがイマイチよくわからない。」
といった悩みを徹底的に解決すべく、
映画ライターやコメンテーターといった専門家による寄稿・監修により、より詳しい作品の魅力や、専門家ならではのディープな視点を交え、今まで以上に映画・ドラマが楽しめる「専門家に聞いた!」記事のプロジェクトも始動しました。
今回その「シリーズ」記事と「専門家に聞いた!」記事の第1弾として、アメキャラ系ライターである「杉山すぴ豊」さんが
「【アメコミのプロ監修】マーベル映画作品のおすすめ視聴順番と見どころの徹底解説!」
URL:https://vod-channel.net/marvel-junban/
という記事の寄稿・監修をし、2019年11月6日に公開しました!
杉山すぴ豊さんと言えば・・・
・アメコミ原作映画のコラムやサンディエゴ・コミコンのレポートを劇場パンフレットや雑誌、WEB、TV番組等で展開
・六本木ヒルズで行われた「スパイダーマン展」のプロデューサーを担当。
・現在、東京コミコンのスーパーバイザーもつとめる。
・クリス・エヴァンスやヒュー・ジャックマン等アメコミ映画スターとのインタビューを多数手がける
等など数々の実績を抱えるライターさんです。
限られた時間の中でチェックすべき動画を効率良く探したいもの。
杉山すぴ豊さんの記事を読めば、絶対に見るべきおススメ動画も丸わかりですね!
映画やドラマなどの動画をよく見ているので、私も利用したいと思いました。
興味持たれた方は、ぜひ動画配信サービス比較・情報サイトをチェックしてみて下さいね!


夜景評論家・丸々もとおプロデュース!感動体験型イルミネーション「横浜港フォトジェニックイルミネーション」が開幕!
(一社)夜景観光コンベンション・ビューローでは、横浜港大さん橋国際客船ターミナルにおいて、感動体験型イルミネーション「横浜港フォトジェニックイルミネーション」をプロデュースします。
ここでしか味わえない夜景、ここでしか撮影できない夜景、ここでしか出会えない価値をフォトジェニックに提供。開催期間は2019年11月22日(金)~2020年3月31日(火)です。
☆「アニバーサリーギフトボックス」
テーマ:伸びゆく「未来の夜景・YOKOHAMA」コスモワールドの観覧車や横浜赤レンガなど、発展するみなとみらいの夜景を切り取るふたつのギフトボックス。Anniversary(記念日、未来を約束した二人)をイメージ。光るギフトボックスの中にみなとみらいの観覧車の夜景や赤レンガの夜景を入れて撮影すると…特別な夜景プレゼントボックスが完成します!
☆「レトロピクチャーフレーム」
テーマ:港情緒溢れる「古き良き夜景・ヨコハマ」今も昔も横浜港を支え続けている横浜ベイブリッジを切り取るフォトスポット。アンティーク調の光の額縁の中に横浜ベイブリッジやオレンジ色に瞬く本牧ふ頭や大黒ふ頭の夜景を入れて撮影すると…特別な夜景プレゼントボックスが完成します!古き良きヨコハマのレトロな1枚をどうぞ!!
「Welcomeイルミネーション」
テーマ:来場者をお出迎えするグラウンドイルミ芝生部分には夜景撮影にドラマチックさが加わるよう、キラキラと煌めくブルーのグラウンドイルミネーション。さらに横浜を訪れる方に向けた「Welcome to Yokohama」の文字イルミネーションで歓迎を演出します。
横浜と言えば、何もしなくてもオシャレできやびやかな街というイメージがありますが、さらに「遊びに行きたい!」と心をかきたてられるイルミネーションが企画されるのですね・・・。
遊びに行ったからには写真に残しておきたいので、やはり「レトロピクチャーフレーム」にてぜひ納得できる1枚を撮影しておきたいもの。
カップルのデートにも良し、家族で遊びに行くも良し、色々な楽しみ方が出来そうです。
興味持たれた方は、横浜港フォトジェニックイルミネーションをチェックしてみて下さいね!


ここでしか味わえない夜景、ここでしか撮影できない夜景、ここでしか出会えない価値をフォトジェニックに提供。開催期間は2019年11月22日(金)~2020年3月31日(火)です。
☆「アニバーサリーギフトボックス」
テーマ:伸びゆく「未来の夜景・YOKOHAMA」コスモワールドの観覧車や横浜赤レンガなど、発展するみなとみらいの夜景を切り取るふたつのギフトボックス。Anniversary(記念日、未来を約束した二人)をイメージ。光るギフトボックスの中にみなとみらいの観覧車の夜景や赤レンガの夜景を入れて撮影すると…特別な夜景プレゼントボックスが完成します!
☆「レトロピクチャーフレーム」
テーマ:港情緒溢れる「古き良き夜景・ヨコハマ」今も昔も横浜港を支え続けている横浜ベイブリッジを切り取るフォトスポット。アンティーク調の光の額縁の中に横浜ベイブリッジやオレンジ色に瞬く本牧ふ頭や大黒ふ頭の夜景を入れて撮影すると…特別な夜景プレゼントボックスが完成します!古き良きヨコハマのレトロな1枚をどうぞ!!
「Welcomeイルミネーション」
テーマ:来場者をお出迎えするグラウンドイルミ芝生部分には夜景撮影にドラマチックさが加わるよう、キラキラと煌めくブルーのグラウンドイルミネーション。さらに横浜を訪れる方に向けた「Welcome to Yokohama」の文字イルミネーションで歓迎を演出します。
横浜と言えば、何もしなくてもオシャレできやびやかな街というイメージがありますが、さらに「遊びに行きたい!」と心をかきたてられるイルミネーションが企画されるのですね・・・。
遊びに行ったからには写真に残しておきたいので、やはり「レトロピクチャーフレーム」にてぜひ納得できる1枚を撮影しておきたいもの。
カップルのデートにも良し、家族で遊びに行くも良し、色々な楽しみ方が出来そうです。
興味持たれた方は、横浜港フォトジェニックイルミネーションをチェックしてみて下さいね!


biid(ビード) 2000円でサーフィン体験。予約受付開始。 冬季特別入会体験キャンペーンの予約を11/12(火)から開始。 ~サーフィンクラブ会員の新規会員獲得のための冬季期間限定のキャンペーン~
biid株式会社は、運営するちょっとヨットビーチベースのサーフィンクラブの新規会員獲得のための冬季特別割引キャンペーンの予約受付を、11月12日(火)よりWEB上にて開始しました。
■サーフィン会員入会体験冬季特別キャンペーンの内容について
夏が終わり、初心者向けのサーフィンスクールが少なるこの時期に、サーフィンクラブに入会して継続的にサーフィンをとりくもうと検討している方に向け、期間限定で料金を6500円/回から2000円/回にする冬季特別キャンペーンが11月22日(金)~12月1日(日)までの期間で開催されます。
1日10名限定ですべての料金が含まれており、初回限りの料金となります。海上でのサーフィン体験は1時間ほどで、サーフィン体験後、入会手続きや会員特典の説明等がクラブハウスで行われます。
【開催概要】
開催日程 2019/11/22(金)~2019/12/1(日)
開催時間 10:30 集合 12:45解散
開催場所 ちょっとヨットビーチベース江ノ島
開催内容 サーフィンクラブの入会体験と説明
料 金 2000円(税込)1人一回限り
サーフインって習った事はないですが、やはりレッスンは高いイメージがありました。
でもこの時期だからこそ、こんなお得なキャンペーンが行われるんでしょうね。
初回限りとはいえ、6500円と2000円の差はかなり大きいです。
サーフィンに興味を持っておられた方、このサーフィンの盛んな江の島でレッスンを受けてみませんか?
少し早く始めるだけでも、他の人に差をつけられるチャンスです!湘南のサーフィンをぜひチェックしてみて下さい。


■サーフィン会員入会体験冬季特別キャンペーンの内容について
夏が終わり、初心者向けのサーフィンスクールが少なるこの時期に、サーフィンクラブに入会して継続的にサーフィンをとりくもうと検討している方に向け、期間限定で料金を6500円/回から2000円/回にする冬季特別キャンペーンが11月22日(金)~12月1日(日)までの期間で開催されます。
1日10名限定ですべての料金が含まれており、初回限りの料金となります。海上でのサーフィン体験は1時間ほどで、サーフィン体験後、入会手続きや会員特典の説明等がクラブハウスで行われます。
【開催概要】
開催日程 2019/11/22(金)~2019/12/1(日)
開催時間 10:30 集合 12:45解散
開催場所 ちょっとヨットビーチベース江ノ島
開催内容 サーフィンクラブの入会体験と説明
料 金 2000円(税込)1人一回限り
サーフインって習った事はないですが、やはりレッスンは高いイメージがありました。
でもこの時期だからこそ、こんなお得なキャンペーンが行われるんでしょうね。
初回限りとはいえ、6500円と2000円の差はかなり大きいです。
サーフィンに興味を持っておられた方、このサーフィンの盛んな江の島でレッスンを受けてみませんか?
少し早く始めるだけでも、他の人に差をつけられるチャンスです!湘南のサーフィンをぜひチェックしてみて下さい。


夜景評論家・丸々もとおプロデュース、花と光のトンネルが新登場! 「小倉イルミネーション2019」が開幕!
(一社)夜景観光コンベンション・ビューローでは、北九州市の冬季ナイトイベント「小倉イルミネーション2019」をプロデュース。2020年1月13日(月)まで開催されます。
2018年、長崎市や札幌市とともに「日本新三大夜景都市」に認定された北九州市。同イルミネーションイベントは「日本夜景遺産」にも選ばれており、2019年のテーマは「灯る。ひろがる。光のまち。」。小倉城、平成中村座公演会場に近接する紫川では自然と伝統を軸に和のイメージを表現しています。
今年最大の見どころは、西日本最大級の花と光によってゴージャスかつフォトジェニックに創り上げられた「鷗外橋・光のトンネル」。トンネルは北九州市の花であるツツジをモチーフとして、赤やピンクの花々とLEDが見事に 競演しています。「恋の喜び」という花言葉の通り、心が華やかに彩られるような気分になります。
またスタイリッシュな「映えスポット」として、トンネルの中間地点である、鷗外橋中央ポイントに設置された「KOKURA」フォトスポットはインパクトあるモニュメントで、SNS映え間違いなしです。
名 称:小倉イルミネーション2019
開催期間:2019年11月8日(金)~2020年1月13日(月祝)
営業時間:17:00~22:00
※12月31日(火)は17:00~27:00まで点灯
料 金:無料
問合せ先:093-541-0191(小倉イルミネーション実行委員会)
定 休 日:無休
駐 車 場:なし/周辺の有料駐車場を利用
アクセス:【電車】JR「小倉駅」または「西小倉駅」で下車、JR西日本(新幹線)は小倉駅下車すぐ
【車】北九州都市高速道路「大手町ランプ」「小倉駅北ランプ」より約5分
イルミネーションは非日常的な気分が味わえて、時間が経つのも忘れてしまいます。
たまにはそんなのんびりした時間を満喫するのも良いものですね。北九州ってこれまで遊びに行った事は無いのですが、このイルミネーションの概要を読んでいると、行ってみたくなりました。
歴史のある建物とも上手く調和して、つい何枚も写真を撮ってしまうのではないでしょうか?
興味持たれた方は、ぜひ小倉イルミネーションをチェックして下さいね!


2018年、長崎市や札幌市とともに「日本新三大夜景都市」に認定された北九州市。同イルミネーションイベントは「日本夜景遺産」にも選ばれており、2019年のテーマは「灯る。ひろがる。光のまち。」。小倉城、平成中村座公演会場に近接する紫川では自然と伝統を軸に和のイメージを表現しています。
今年最大の見どころは、西日本最大級の花と光によってゴージャスかつフォトジェニックに創り上げられた「鷗外橋・光のトンネル」。トンネルは北九州市の花であるツツジをモチーフとして、赤やピンクの花々とLEDが見事に 競演しています。「恋の喜び」という花言葉の通り、心が華やかに彩られるような気分になります。
またスタイリッシュな「映えスポット」として、トンネルの中間地点である、鷗外橋中央ポイントに設置された「KOKURA」フォトスポットはインパクトあるモニュメントで、SNS映え間違いなしです。
名 称:小倉イルミネーション2019
開催期間:2019年11月8日(金)~2020年1月13日(月祝)
営業時間:17:00~22:00
※12月31日(火)は17:00~27:00まで点灯
料 金:無料
問合せ先:093-541-0191(小倉イルミネーション実行委員会)
定 休 日:無休
駐 車 場:なし/周辺の有料駐車場を利用
アクセス:【電車】JR「小倉駅」または「西小倉駅」で下車、JR西日本(新幹線)は小倉駅下車すぐ
【車】北九州都市高速道路「大手町ランプ」「小倉駅北ランプ」より約5分
イルミネーションは非日常的な気分が味わえて、時間が経つのも忘れてしまいます。
たまにはそんなのんびりした時間を満喫するのも良いものですね。北九州ってこれまで遊びに行った事は無いのですが、このイルミネーションの概要を読んでいると、行ってみたくなりました。
歴史のある建物とも上手く調和して、つい何枚も写真を撮ってしまうのではないでしょうか?
興味持たれた方は、ぜひ小倉イルミネーションをチェックして下さいね!


「うちのアイスは、ねっちり派」!赤城乳業『MILCREA(ミルクレア)』サンリオキャラクターズの3連続コラボキャンペーン第2弾がスタート!マイメロディ・オリジナルコラボサラダボウルをプレゼント
赤城乳業株式会社は、マルチタイプ『MILCREA(ミルクレア)』とサンリオキャラクターズとのコラボキャンペーン第2弾を2019年11月1日より開始しました。
本キャンペーンはマルチタイプの『ミルクレア』購入者を対象としたキャンペーンで、「マイメロディ」とのオリジナルコラボグッズと、『ミルクレア』商品詰め合わせ(マルチタイプ9箱 味3種×3箱)のセットが100名にプレゼントされます。
ミルクレア(マルチタイプ)は、スーパー等で購入できる1箱に6本入りのアイスです。中に入っているミルクアイスの”ねっちり食感がクセになる”と話題の商品です。
本キャンペーンではそんなアイスねっちり派なミルクレアファンを盛り上げ、家族が夢中になるミルクレアの魅力を伝え、より興味を持ってもらうよう、世代を超えて愛されるサンリオキャラクターズとのコラボを実現しています。
15000通以上の応募があった第1弾のハロキティに続き、第2弾として「マイメロディ」とのコラボを実施します!弟思いで、お母さんと一緒にクッキーを焼くことが大好きな、素直で明るく家族想いの女の子というプロフィールをもつ「マイメロディ」とのコラボによって、家族全員で楽しめるミルクレアの魅力を訴求していきます。「うちのアイスは、ねっちり派。」をキーワードに、ミルクレアファンを盛り上げていくキャンペーンを継続していきます。
購入者を対象にハガキ応募またはSNS投稿で参加する「うちのアイスは、ねっちり派」ミルクレア×サンリオキャラクターズキャンペーンを開催します。
・第2弾(2019年11月1日~12月31日)
マイメロディ コラボグッズとミルクレア詰め合わせセット
(100名様)
・第3弾(2020年1月1日~2月29日)
ポムポムプリン コラボグッズとミルクレア詰め合わせセット
(100名様)
このねっちりアイス、食べた事がないのですが、本当に濃厚そうなアイスですよね。
個人的にアイスはやっぱり甘味の強い、「食べた」と感じさせてくれる濃厚アイスが好みです。
あっさり風味とかシャーベットは物足りなさを感じてしまうんですよね・・・。
アイスも好みですが、可愛いサンリオキャラクターとコラボというキャンペーンも魅力的。
マイメロちゃんは凄く好きなキャラクターなので、ぜひキャンペーンに応募したいと思ってます。
興味持たれた方は、「ミルクレア」サンリオキャラクターズキャンペーン第2弾をチェックしてくださいね!


本キャンペーンはマルチタイプの『ミルクレア』購入者を対象としたキャンペーンで、「マイメロディ」とのオリジナルコラボグッズと、『ミルクレア』商品詰め合わせ(マルチタイプ9箱 味3種×3箱)のセットが100名にプレゼントされます。
ミルクレア(マルチタイプ)は、スーパー等で購入できる1箱に6本入りのアイスです。中に入っているミルクアイスの”ねっちり食感がクセになる”と話題の商品です。
本キャンペーンではそんなアイスねっちり派なミルクレアファンを盛り上げ、家族が夢中になるミルクレアの魅力を伝え、より興味を持ってもらうよう、世代を超えて愛されるサンリオキャラクターズとのコラボを実現しています。
15000通以上の応募があった第1弾のハロキティに続き、第2弾として「マイメロディ」とのコラボを実施します!弟思いで、お母さんと一緒にクッキーを焼くことが大好きな、素直で明るく家族想いの女の子というプロフィールをもつ「マイメロディ」とのコラボによって、家族全員で楽しめるミルクレアの魅力を訴求していきます。「うちのアイスは、ねっちり派。」をキーワードに、ミルクレアファンを盛り上げていくキャンペーンを継続していきます。
購入者を対象にハガキ応募またはSNS投稿で参加する「うちのアイスは、ねっちり派」ミルクレア×サンリオキャラクターズキャンペーンを開催します。
・第2弾(2019年11月1日~12月31日)
マイメロディ コラボグッズとミルクレア詰め合わせセット
(100名様)
・第3弾(2020年1月1日~2月29日)
ポムポムプリン コラボグッズとミルクレア詰め合わせセット
(100名様)
このねっちりアイス、食べた事がないのですが、本当に濃厚そうなアイスですよね。
個人的にアイスはやっぱり甘味の強い、「食べた」と感じさせてくれる濃厚アイスが好みです。
あっさり風味とかシャーベットは物足りなさを感じてしまうんですよね・・・。
アイスも好みですが、可愛いサンリオキャラクターとコラボというキャンペーンも魅力的。
マイメロちゃんは凄く好きなキャラクターなので、ぜひキャンペーンに応募したいと思ってます。
興味持たれた方は、「ミルクレア」サンリオキャラクターズキャンペーン第2弾をチェックしてくださいね!

