Entries
韓国発ラグジュアリー・パフュームブランド「Stella.Blanc」がAmazon Japan公式ページをリニューアルオープン!
2021年1月、Amazon Japanより日本香水市場に進出した、韓国発ラグジュアリー・パフュームブランド「Stella.Blanc(ステラブラン)」が、同年10月にAmazon Japan公式ページをリニューアルし、ブランドストアをオープンしました。
該当ページを通して、Stella.Blancのブランドストーリーや新製品情報、イメージなど詳しい内容が確認できます。
▼AmazonストアURL
https://www.amazon.co.jp/stores/page/209C2DC9-68D8-46B1-860B-B6C66EFD85E2
“Innovative high-end” 革新的なラグジュアリーを追求しているStella.Blancの香水ハンドクリームは、賦香率(ふこうりつ)2%のテクノロジーを披露した製品。一般的なハンドクリームの賦香率が0.3~0.5%なのに対し、軽くかけるオーデコロンの賦香率が3~5%であることを勘案しながら、ハンドクリームながらもより香水に近付ける事で、これまでになかった新しい方式の革新的なハンドクリームとして発表、注目を浴びています。
今回、割引される該当製品は、宇宙と神話にインスピレーションを受けて誕生した、香水ハンドクリーム4種『ステラ(STELLA)、サイレン(CIREN)、プシュケー (PSYCHE)、ピンクプラネット(PINK PLANET)』で、既存のハンドクリームでは見つけることのできなかったノートと、差別化された香りが特徴となっています。
【香水ハンドクリーム 4種】
1. ステラ、圧倒的華やかさ (STELLA, Overwhelming Splendor)
2. サイレン 神秘的な島 (CIREN, Mysterious Island)
3. プシュケー、魂の城 (PSYCHE, Castle of Soul)
4. ピンクプラネット、恍惚な甘さ (PINK PLANET, Ecstatic Sweet)
どれも個性豊かなハンドクリーム。
ハンドクリームという言葉で片付けるのは勿体ないぐらい、こだわりをもって作られています。
いずれも販売価格は2,900円となっており、香りも楽しめるならリーズナブルなお値段ですよね。
個人的には「サイレン 神秘的な島」に興味を持ちましたが、本音を言えば4種類全部揃えて日替わりで楽しんでみたい!!
他にはない商品なのでプレゼントしても喜ばれそうです。
興味持たれた方は、ぜひ Stella.Blancをチェックしてみて下さいね!!


該当ページを通して、Stella.Blancのブランドストーリーや新製品情報、イメージなど詳しい内容が確認できます。
▼AmazonストアURL
https://www.amazon.co.jp/stores/page/209C2DC9-68D8-46B1-860B-B6C66EFD85E2
“Innovative high-end” 革新的なラグジュアリーを追求しているStella.Blancの香水ハンドクリームは、賦香率(ふこうりつ)2%のテクノロジーを披露した製品。一般的なハンドクリームの賦香率が0.3~0.5%なのに対し、軽くかけるオーデコロンの賦香率が3~5%であることを勘案しながら、ハンドクリームながらもより香水に近付ける事で、これまでになかった新しい方式の革新的なハンドクリームとして発表、注目を浴びています。
今回、割引される該当製品は、宇宙と神話にインスピレーションを受けて誕生した、香水ハンドクリーム4種『ステラ(STELLA)、サイレン(CIREN)、プシュケー (PSYCHE)、ピンクプラネット(PINK PLANET)』で、既存のハンドクリームでは見つけることのできなかったノートと、差別化された香りが特徴となっています。
【香水ハンドクリーム 4種】
1. ステラ、圧倒的華やかさ (STELLA, Overwhelming Splendor)
2. サイレン 神秘的な島 (CIREN, Mysterious Island)
3. プシュケー、魂の城 (PSYCHE, Castle of Soul)
4. ピンクプラネット、恍惚な甘さ (PINK PLANET, Ecstatic Sweet)
どれも個性豊かなハンドクリーム。
ハンドクリームという言葉で片付けるのは勿体ないぐらい、こだわりをもって作られています。
いずれも販売価格は2,900円となっており、香りも楽しめるならリーズナブルなお値段ですよね。
個人的には「サイレン 神秘的な島」に興味を持ちましたが、本音を言えば4種類全部揃えて日替わりで楽しんでみたい!!
他にはない商品なのでプレゼントしても喜ばれそうです。
興味持たれた方は、ぜひ Stella.Blancをチェックしてみて下さいね!!


スポンサーサイト
【社会人インターン生100名突破!】当社キャリア事業部の実績報告~過去の経歴に捉われない新しいキャリア形成~
株式会社インターンは、キャリア事業部に参加する社会人インターン生が100名を突破し、2021年10月28日現在で119名となりました。
この要因はコロナ禍で仕事や生き方について考える方が増え、積極的にプロジェクトに参画し、パラレルキャリアにチャレンジする方が増えたためです。
経歴・性別・年齢などの属性によらない社会人インターン生がチームを組んで事業創出し、今後も各人の自己実現の機会を提供していきます。
■キャリア事業部について
「キャリア事業部」とは、社会人インターン生が勤務先の業務時間外で各々の自己実現のために各種事業創出に携わる経験を積めるプラットフォームです。
社会人インターン生になるには企画イベントに参加し、趣旨や想いに賛同した方がスタッフとなり、コアに入っていくことで参画することができます。
過去に培ったスキルやノウハウを活かして取り組む人もいれば、未経験でも0から力をつけて経験する人もいるなど、様々な方が活躍中です。
経歴・性別・年齢・国籍といった属性によらない社会人インターン生がそれぞれの長所を活かすチームビルディングを行い、ソーシャルグッドな事業創出をするとともに、社会で活躍できる人材を輩出していきます。
社会人インターン生チームの一例
1.Lady Up(レディーアップ)実行委員会
SDGsのGoal5「ジェンダー平等」の実現、女性の活躍の後押しをするべく結成された20代30代の女性を中心としたチームです。
主に、次世代を生きる女性の働き方・生き方を創造するイベント「Lady Up」の企画・運営を行い、誰もが活躍できる社会の実現を目指しています。
2.ふるさとグルメてらす実行委員会
”つながる想い つなげる場所”をスローガンに、生産者・地域と都市を繋げることを目的とした地域共創プロジェクトチームです。
「地元に貢献したい」「大好きな地域を自分たちの手で応援したい」という想いを持ったメンバーで構成され、地域の生産者や関係者をつなぐイベント「ふるさとグルメてらす」や、野菜などの販売支援を行う「ふるてらマルシェ」を企画・運営しています。
3.PON酒女子
20代30代の日本酒大好き女子たちを中心としたチームです。
日本酒を若い世代や世界に広めること、日本酒を通して日本の良さや蔵元さんの想いを伝えていくことを目的に活動しています。
日本酒に出会うきっかけとなるイベント「PON酒Marché(ポンシュマルシェ)」の開催やコミュニティ運営、イベント出演、オリジナル日本酒作りなどを展開をしています。
率直な感想として・・・凄く楽しそう。
自分のやってみたい事も、他に賛同してくれる人がいればチームとなって目指すことが出来るんですね。
社会に大きなアピールが出来るし、仲間がたくさん出来るというのも魅力的。
社会人になってもやりたい事を思う存分出来るって、再び青春が戻ってきたような感覚。
もしかすると興味のあるプロジェクトが始動しようとしているかも。
気になる方は、ぜひチームビルディングをチェックしてみて下さいね!


この要因はコロナ禍で仕事や生き方について考える方が増え、積極的にプロジェクトに参画し、パラレルキャリアにチャレンジする方が増えたためです。
経歴・性別・年齢などの属性によらない社会人インターン生がチームを組んで事業創出し、今後も各人の自己実現の機会を提供していきます。
■キャリア事業部について
「キャリア事業部」とは、社会人インターン生が勤務先の業務時間外で各々の自己実現のために各種事業創出に携わる経験を積めるプラットフォームです。
社会人インターン生になるには企画イベントに参加し、趣旨や想いに賛同した方がスタッフとなり、コアに入っていくことで参画することができます。
過去に培ったスキルやノウハウを活かして取り組む人もいれば、未経験でも0から力をつけて経験する人もいるなど、様々な方が活躍中です。
経歴・性別・年齢・国籍といった属性によらない社会人インターン生がそれぞれの長所を活かすチームビルディングを行い、ソーシャルグッドな事業創出をするとともに、社会で活躍できる人材を輩出していきます。
社会人インターン生チームの一例
1.Lady Up(レディーアップ)実行委員会
SDGsのGoal5「ジェンダー平等」の実現、女性の活躍の後押しをするべく結成された20代30代の女性を中心としたチームです。
主に、次世代を生きる女性の働き方・生き方を創造するイベント「Lady Up」の企画・運営を行い、誰もが活躍できる社会の実現を目指しています。
2.ふるさとグルメてらす実行委員会
”つながる想い つなげる場所”をスローガンに、生産者・地域と都市を繋げることを目的とした地域共創プロジェクトチームです。
「地元に貢献したい」「大好きな地域を自分たちの手で応援したい」という想いを持ったメンバーで構成され、地域の生産者や関係者をつなぐイベント「ふるさとグルメてらす」や、野菜などの販売支援を行う「ふるてらマルシェ」を企画・運営しています。
3.PON酒女子
20代30代の日本酒大好き女子たちを中心としたチームです。
日本酒を若い世代や世界に広めること、日本酒を通して日本の良さや蔵元さんの想いを伝えていくことを目的に活動しています。
日本酒に出会うきっかけとなるイベント「PON酒Marché(ポンシュマルシェ)」の開催やコミュニティ運営、イベント出演、オリジナル日本酒作りなどを展開をしています。
率直な感想として・・・凄く楽しそう。
自分のやってみたい事も、他に賛同してくれる人がいればチームとなって目指すことが出来るんですね。
社会に大きなアピールが出来るし、仲間がたくさん出来るというのも魅力的。
社会人になってもやりたい事を思う存分出来るって、再び青春が戻ってきたような感覚。
もしかすると興味のあるプロジェクトが始動しようとしているかも。
気になる方は、ぜひチームビルディングをチェックしてみて下さいね!


エーピーコミュニケーションズ 第二回「#インフラエンジニア川柳」入選作品発表・一般投票開始
株式会社エーピーコミュニケーションズは、2021年10月29日に「第二回インフラエンジニア川柳」コンテストの入選作品を発表するとともに、最優秀賞・優秀賞を選出するための一般投票を開始します。
1.インフラエンジニア川柳とは
人々の生活において、ITは不可欠なものになりました。
このITの基盤を支えているのが"ITインフラエンジニア"と呼ばれる仕事です。
この業界をもっともっと盛り上げていきたいという思いから、ITインフラエンジニアの仕事の面白さを世の中に発信すべく「インフラエンジニア川柳」の公募をすることになりました。
2.入選作品発表
1800以上の応募作品の中から、厳正な選考のうえ25句が入選作品として選出されました。入選作品は特設サイトにて確認できます。
インフラエンジニア川柳 特設サイト:https://www.ap-com.co.jp/infra_senryu/
3.投票方法
入選した25句から投票で最優秀賞・優秀賞を選出いていきます。
特設サイトより一人につき1回、3作品に投票可能です。
投票受付期間:2020年10月29日(金)~11月8日(月)16:00
4.受賞作品発表方法
投票締切後に特設サイト・SNS上で発表。最優秀賞・優秀賞を受賞された作者には、発表前にメールまたはTwitterのDMで知らされます
受賞作品発表:11月16日(火)
5.プレゼント・賞品
投票した方を対象に抽選でプレゼント、また最優秀作品・優秀作品の作者には豪華賞品が進呈されます。
投票した方の中から抽選で30名にAmazonギフト券1,000円分
最優秀賞(1名):Raspberry Pi 4(3万円相当のセット)
優秀賞(2名) :vivofit(R) 4 Black[ガーミンジャパン]
6.バーチャル背景用画像ダウンロード
入選作品を用いて作成したバーチャル背景用画像が、Twitterアカウントにて順次公開されます。
Twitterアカウント「@apc_tweet」:https://twitter.com/apc_tweet
ITインフラエンジニア・・・何となく名前は知っているんですけど、どんな仕事をされているのか実はちょっとわかりにくい。
何となくお堅い仕事なのかな?って想像してしまいますが。。。
これからの時代、確かにITインフラエンジニアの存在は無くてはならないものになっていくと思います。
手に職をつけるという意味でも、息子にもこのような仕事をさせたいなと感じたり。
インフラエンジニアにフューチャーした川柳となると、インフラエンジニアのお仕事についてもわかりやすくなりますね。
川柳を通じて仕事の楽しさややりがいも見出せるかも。
興味ある方は、ぜひインフラエンジニア川柳をチェックしてくださいね!


1.インフラエンジニア川柳とは
人々の生活において、ITは不可欠なものになりました。
このITの基盤を支えているのが"ITインフラエンジニア"と呼ばれる仕事です。
この業界をもっともっと盛り上げていきたいという思いから、ITインフラエンジニアの仕事の面白さを世の中に発信すべく「インフラエンジニア川柳」の公募をすることになりました。
2.入選作品発表
1800以上の応募作品の中から、厳正な選考のうえ25句が入選作品として選出されました。入選作品は特設サイトにて確認できます。
インフラエンジニア川柳 特設サイト:https://www.ap-com.co.jp/infra_senryu/
3.投票方法
入選した25句から投票で最優秀賞・優秀賞を選出いていきます。
特設サイトより一人につき1回、3作品に投票可能です。
投票受付期間:2020年10月29日(金)~11月8日(月)16:00
4.受賞作品発表方法
投票締切後に特設サイト・SNS上で発表。最優秀賞・優秀賞を受賞された作者には、発表前にメールまたはTwitterのDMで知らされます
受賞作品発表:11月16日(火)
5.プレゼント・賞品
投票した方を対象に抽選でプレゼント、また最優秀作品・優秀作品の作者には豪華賞品が進呈されます。
投票した方の中から抽選で30名にAmazonギフト券1,000円分
最優秀賞(1名):Raspberry Pi 4(3万円相当のセット)
優秀賞(2名) :vivofit(R) 4 Black[ガーミンジャパン]
6.バーチャル背景用画像ダウンロード
入選作品を用いて作成したバーチャル背景用画像が、Twitterアカウントにて順次公開されます。
Twitterアカウント「@apc_tweet」:https://twitter.com/apc_tweet
ITインフラエンジニア・・・何となく名前は知っているんですけど、どんな仕事をされているのか実はちょっとわかりにくい。
何となくお堅い仕事なのかな?って想像してしまいますが。。。
これからの時代、確かにITインフラエンジニアの存在は無くてはならないものになっていくと思います。
手に職をつけるという意味でも、息子にもこのような仕事をさせたいなと感じたり。
インフラエンジニアにフューチャーした川柳となると、インフラエンジニアのお仕事についてもわかりやすくなりますね。
川柳を通じて仕事の楽しさややりがいも見出せるかも。
興味ある方は、ぜひインフラエンジニア川柳をチェックしてくださいね!


お手頃価格でより手軽に、簡単に、確実に!Windowsパソコン用データ丸ごと完全抹消ソフト「HD革命/Eraser 一発抹消」10月29日(金)より販売開始
ファンクション株式会社は、株式会社アーク情報システムが開発した、Windowsパソコンに搭載しているハードディスク(システムディスク)の中身を簡単確実に丸ごと抹消することに特化したソフトウェア「HD革命/Eraser 一発抹消」ダウンロード版を、10月29日(金)に販売開始します。
「HD革命/Eraser 一発抹消」は、既に販売中の多彩な機能を搭載した「HD革命/Eraser Ver.7 パソコン完全抹消」の「起動中のWindowsごとハードディスクを完全抹消」する機能に特化した、機能限定で低価格の製品となります。1台の内蔵ハードディスク(システムディスク)を復元が不可能な状態まで完全に抹消できますので、Windows11のリリースにともなうパソコンの買い替え時に使用すれば、古いパソコンの廃棄を低価格で行える最適なツールです。
HD革命/Eraser一発抹消
ダウンロード版 本体価格1,436円+消費税
●動作環境
・Windows 10 May 2021 Update(バージョン 21H1) 32bit/64bit
・Windows 8.1 Update 32bit/64bit
・Windows 7 Update 32bit/64bit
●コンピューター
・上記のオペレーティングシステムが稼働するコンピューター(PC/AT 互換機のみ)
・Macintosh(Mac)には対応していません。
●動作メモリ
・Windows 10/8.1/7 64bit 版:4GB 以上(8GB 以上を推奨)
・Windows 10/8.1/7 32bit 版:2GB 以上
●発売日
2021年10月29日(金)
パソコンを廃棄する時、中身が完全に消えているか不安で仕方ありません。
何か変なものが残っているのではないか、重要なものなら流出した時が大変。。。と気が気では無く、なかなか処分できないパソコンが家に放置されています。
内蔵ハードディスクの復元が不可能な状態まで完全抹消と聞けば、かなり安心!
何の不安や迷いもなく処分出来るようになりますね。
しかも値段がかなりリーズナブル!!
興味持たれた方は、ぜひ「HD革命/Eraser 一発抹消」をチェックしてくださいね!


「HD革命/Eraser 一発抹消」は、既に販売中の多彩な機能を搭載した「HD革命/Eraser Ver.7 パソコン完全抹消」の「起動中のWindowsごとハードディスクを完全抹消」する機能に特化した、機能限定で低価格の製品となります。1台の内蔵ハードディスク(システムディスク)を復元が不可能な状態まで完全に抹消できますので、Windows11のリリースにともなうパソコンの買い替え時に使用すれば、古いパソコンの廃棄を低価格で行える最適なツールです。
HD革命/Eraser一発抹消
ダウンロード版 本体価格1,436円+消費税
●動作環境
・Windows 10 May 2021 Update(バージョン 21H1) 32bit/64bit
・Windows 8.1 Update 32bit/64bit
・Windows 7 Update 32bit/64bit
●コンピューター
・上記のオペレーティングシステムが稼働するコンピューター(PC/AT 互換機のみ)
・Macintosh(Mac)には対応していません。
●動作メモリ
・Windows 10/8.1/7 64bit 版:4GB 以上(8GB 以上を推奨)
・Windows 10/8.1/7 32bit 版:2GB 以上
●発売日
2021年10月29日(金)
パソコンを廃棄する時、中身が完全に消えているか不安で仕方ありません。
何か変なものが残っているのではないか、重要なものなら流出した時が大変。。。と気が気では無く、なかなか処分できないパソコンが家に放置されています。
内蔵ハードディスクの復元が不可能な状態まで完全抹消と聞けば、かなり安心!
何の不安や迷いもなく処分出来るようになりますね。
しかも値段がかなりリーズナブル!!
興味持たれた方は、ぜひ「HD革命/Eraser 一発抹消」をチェックしてくださいね!


稲田亜矢子が「ハーリス」のイメージキャラクター就任「洗練された美と健康を追求する」イメージが一致
シドニー五輪 新体操 日本代表の稲田亜矢子さんが、基礎化粧品ブランド「ハーリス」のイメージキャラクターに就任しました。
発売以来、さまざまな肌悩みにこたえるため、幅広いシリーズを展開している基礎化粧品ブランド「ハーリス」のコンセプトと、稲田さんの「洗練された美と健康を追求する」イメージが一致し、起用される事になりました。ハーリスの公式ホームページを中心に2021年10月21日(木)より公開しています。
稲田亜矢子・PROFILE(プロフィール)
小学1年生から新体操を始め、99'世界新体操選手権 団体総合4位入賞・2000シドニー五輪 団体総合5位入賞を収める。
現在は、JOPH肥満予防健康管理士・JOPHダイエットアドバイザー・NESTAの資格を要し、東京・原宿にあるパーソナルトレーニングジム 808TOKYOの代表を務める。TV・メディア多数出演。
●STUDIO 808 TOKYO https://studio808-tokyo.com/
●オフィシャルインスタグラム https://www.instagram.com/ayako.inada/
●オフィシャルツイッター https://twitter.com/ayako_inada
基礎化粧品ブランド「ハーリス」について
「ハーリス」は、美容液だけでなく、成分の分子量や肌のバリア機能に着目した基礎化粧品ブランドで、発売以来さまざまな肌悩みにこたえるため、幅広いシリーズを展開。
2021年度モンドセレクションで金賞を受賞した「モイストパッチ」を始め、ハーリス独自の「厳選された成分」に「浸透技術」を採用し、美容液を強化。
ハーリス最大の特長である“厳選した美容液×高浸透化技術”を追求し、濃厚なうるおいがハリ・弾力感に変わり、美しい引き締まった印象の肌へ導いてくれます。
個人的に興味があるのは、極細ニードルで美容液が注入されるモイストパッチですね。
ちょっと痛そうな印象も受けましたが、肌の奥まで美容液が浸透されていくのが魅力的。
目尻や口元だけではなく、顔全体に少しずつシワが広がってきた私にとっては、少しでも早く試してみたい商品でもあります。
健康的で美しい稲田亜矢子さんは、美容の最先端を走る「ハーリス」のイメージキャラクターにピッタリ。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!!


発売以来、さまざまな肌悩みにこたえるため、幅広いシリーズを展開している基礎化粧品ブランド「ハーリス」のコンセプトと、稲田さんの「洗練された美と健康を追求する」イメージが一致し、起用される事になりました。ハーリスの公式ホームページを中心に2021年10月21日(木)より公開しています。
稲田亜矢子・PROFILE(プロフィール)
小学1年生から新体操を始め、99'世界新体操選手権 団体総合4位入賞・2000シドニー五輪 団体総合5位入賞を収める。
現在は、JOPH肥満予防健康管理士・JOPHダイエットアドバイザー・NESTAの資格を要し、東京・原宿にあるパーソナルトレーニングジム 808TOKYOの代表を務める。TV・メディア多数出演。
●STUDIO 808 TOKYO https://studio808-tokyo.com/
●オフィシャルインスタグラム https://www.instagram.com/ayako.inada/
●オフィシャルツイッター https://twitter.com/ayako_inada
基礎化粧品ブランド「ハーリス」について
「ハーリス」は、美容液だけでなく、成分の分子量や肌のバリア機能に着目した基礎化粧品ブランドで、発売以来さまざまな肌悩みにこたえるため、幅広いシリーズを展開。
2021年度モンドセレクションで金賞を受賞した「モイストパッチ」を始め、ハーリス独自の「厳選された成分」に「浸透技術」を採用し、美容液を強化。
ハーリス最大の特長である“厳選した美容液×高浸透化技術”を追求し、濃厚なうるおいがハリ・弾力感に変わり、美しい引き締まった印象の肌へ導いてくれます。
個人的に興味があるのは、極細ニードルで美容液が注入されるモイストパッチですね。
ちょっと痛そうな印象も受けましたが、肌の奥まで美容液が浸透されていくのが魅力的。
目尻や口元だけではなく、顔全体に少しずつシワが広がってきた私にとっては、少しでも早く試してみたい商品でもあります。
健康的で美しい稲田亜矢子さんは、美容の最先端を走る「ハーリス」のイメージキャラクターにピッタリ。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!!


英検(R)2次面接試験11/7・11/14・11/23対策直前1週間集中コース開講! 1日25分×2回・7日間・最大14人講師と模擬面接試験ができる
オンライン英会話ENC/GNAは、11月7日(日)11月14日(日)11月23日(祝)実施予定の「英検(R)二次面接試験対策直前1週間集中コース」を開講します。
★英検(R)一次試験合格者の方へ
英検(R)は記述式のテストである一次試験(筆記+リスニング)と面接形式の二次試験に分かれています。
(4級、5級は記述式のみ)今回提供となるのは二次試験の面接対策です。
こんな方におススメ!
・初めて面接試験を受ける
・前回一次合格したが面接試験がうまく行かなかった
・会話力に自信がない、不安
・面接試験対策がまだ不十分
・より多く練習をするため数多くの外国人講師と模擬試験レッスンをしたい
★二次面接試験直前1週間集中コースの詳細
お申込み受付:10月25日(月)~ 11月15日(月)まで
レッスン期間:11月1日(月)~ 11月30日(火)の期間
レッスン回数:1回25分レッスン 計14回 1日2回まで受講可能
受講料:10,000円(税込)
テキスト:英検(R)2次面接模擬試験テキスト
毎日50分(1レッスン25分×2回)、面接模擬試験を行います。
模擬試験面接官となる講師は最大14人。(講師はご自身で選べます。同一講師でもOKです。)
*実際の面接試験のような形式で講師がテキストに沿った質問をしていきます。
筆記の方は自分でコツコツ勉強するしかないですが、面接って一人ではなかなか練習できないですよね。
家族に模擬面接してもらうって方法もありますが、身内なら真剣みに欠けるという問題も出てきます。
このように面接に特化したレッスンというのはとても有難い。
初めて試験を受ける人はもちろん、面接試験に落ちて不合格となった人は、ぜひ受講してリベンジしたいですね。
興味持たれた方は、オンライン英会話ENC/GNAをチェックしてみて下さい!!


★英検(R)一次試験合格者の方へ
英検(R)は記述式のテストである一次試験(筆記+リスニング)と面接形式の二次試験に分かれています。
(4級、5級は記述式のみ)今回提供となるのは二次試験の面接対策です。
こんな方におススメ!
・初めて面接試験を受ける
・前回一次合格したが面接試験がうまく行かなかった
・会話力に自信がない、不安
・面接試験対策がまだ不十分
・より多く練習をするため数多くの外国人講師と模擬試験レッスンをしたい
★二次面接試験直前1週間集中コースの詳細
お申込み受付:10月25日(月)~ 11月15日(月)まで
レッスン期間:11月1日(月)~ 11月30日(火)の期間
レッスン回数:1回25分レッスン 計14回 1日2回まで受講可能
受講料:10,000円(税込)
テキスト:英検(R)2次面接模擬試験テキスト
毎日50分(1レッスン25分×2回)、面接模擬試験を行います。
模擬試験面接官となる講師は最大14人。(講師はご自身で選べます。同一講師でもOKです。)
*実際の面接試験のような形式で講師がテキストに沿った質問をしていきます。
筆記の方は自分でコツコツ勉強するしかないですが、面接って一人ではなかなか練習できないですよね。
家族に模擬面接してもらうって方法もありますが、身内なら真剣みに欠けるという問題も出てきます。
このように面接に特化したレッスンというのはとても有難い。
初めて試験を受ける人はもちろん、面接試験に落ちて不合格となった人は、ぜひ受講してリベンジしたいですね。
興味持たれた方は、オンライン英会話ENC/GNAをチェックしてみて下さい!!


ボディケアブランドLOVBODが日本市場に参入決定!
2021年12月25日から、Amazon Japan(アマゾンジャパン)を通してLOVBODの購入が可能となります。
LOVBOD(ラブボッド)は2018年3月に設立され、体の部位及びタイプ別の多様な製品を披露しているボディケア専門ブランドです。ブランドキャッチコピーである『Love Your Body, Love Yourself』は、「私の体をもっと愛して自信を持とう」という意味が込められています。
そんなキャッチコピーをもとに作られる製品は、現在ヨーロッパを中心に約16カ国(フランス、スペイン、イギリス、アメリカ、ロシア など)で輸出、ファンシーショップ(Merci-フランス・パリ、Oliver Bonas-イギリス・ロンドン)及び百貨店(Rinascente[リナシェンテ]-イタリア・ミラノ)で発売中です。
日本市場への進出はブランドローンチ以来初のことで、SNSとe-mailを通して多くの関心を寄せてくれた、日本ユーザーのニーズに応えるために参入を決定したとのこと。
LOVBODのキム・ヒョンジョン代表は、「私たちの体は、どんな姿でも全て美しい。しかしそれとは関係なく、それぞれ体の部位に悩みを持ち、解決したいと考える。継続して女性たちのリアルライフからインスピレーションを受けて、隠してきた肌の悩みを共感し、解決策を提案するブランドになる」と言う目標を掲げています。
【代表商品】
●ボムボムマスク(BumBum Mask)
弾力性とボリューム感のある、健康な肌を与えるヒップ専用マスクパックとして、国際特許の弾力成分とコラーゲン抽出物が、プリプリしたハリのある肌に仕上げる。1日中座って疲労し、弾力を失った臀部の血液循環を、温熱効果でアシスト。
●ボディスティックバーム(Body Stick Balm)
体と顔の、荒れてくすんだ部位の肌を手軽にケアする、美白機能性ブライトニングマルチバーム(for body & face)。シワの改善と、ハリが必要な部位をエイジングトータルケアする、シワ改善機能性リフティングマルチバーム。
個人的に興味を持ったのはボムボムマスク。ヒップ専用マスクって聞いた事がない!!
全くケアしていない部位だけに、加齢とともにたるみが目立ち、確かに若い頃に比べるとカッコ悪いヒップになってきたという感じがあります。
特にケアの必要なしと思っていましたが、コラーゲンを与えるとプリプリヒップが復活するんですね。
身近では見ないアイテムだけに、ぜひ購入したいと思いました。
興味持たれた方は、LOVBODをチェックしてくみて下さいね!


LOVBOD(ラブボッド)は2018年3月に設立され、体の部位及びタイプ別の多様な製品を披露しているボディケア専門ブランドです。ブランドキャッチコピーである『Love Your Body, Love Yourself』は、「私の体をもっと愛して自信を持とう」という意味が込められています。
そんなキャッチコピーをもとに作られる製品は、現在ヨーロッパを中心に約16カ国(フランス、スペイン、イギリス、アメリカ、ロシア など)で輸出、ファンシーショップ(Merci-フランス・パリ、Oliver Bonas-イギリス・ロンドン)及び百貨店(Rinascente[リナシェンテ]-イタリア・ミラノ)で発売中です。
日本市場への進出はブランドローンチ以来初のことで、SNSとe-mailを通して多くの関心を寄せてくれた、日本ユーザーのニーズに応えるために参入を決定したとのこと。
LOVBODのキム・ヒョンジョン代表は、「私たちの体は、どんな姿でも全て美しい。しかしそれとは関係なく、それぞれ体の部位に悩みを持ち、解決したいと考える。継続して女性たちのリアルライフからインスピレーションを受けて、隠してきた肌の悩みを共感し、解決策を提案するブランドになる」と言う目標を掲げています。
【代表商品】
●ボムボムマスク(BumBum Mask)
弾力性とボリューム感のある、健康な肌を与えるヒップ専用マスクパックとして、国際特許の弾力成分とコラーゲン抽出物が、プリプリしたハリのある肌に仕上げる。1日中座って疲労し、弾力を失った臀部の血液循環を、温熱効果でアシスト。
●ボディスティックバーム(Body Stick Balm)
体と顔の、荒れてくすんだ部位の肌を手軽にケアする、美白機能性ブライトニングマルチバーム(for body & face)。シワの改善と、ハリが必要な部位をエイジングトータルケアする、シワ改善機能性リフティングマルチバーム。
個人的に興味を持ったのはボムボムマスク。ヒップ専用マスクって聞いた事がない!!
全くケアしていない部位だけに、加齢とともにたるみが目立ち、確かに若い頃に比べるとカッコ悪いヒップになってきたという感じがあります。
特にケアの必要なしと思っていましたが、コラーゲンを与えるとプリプリヒップが復活するんですね。
身近では見ないアイテムだけに、ぜひ購入したいと思いました。
興味持たれた方は、LOVBODをチェックしてくみて下さいね!


スマートフォンを置くだけで、ナビが自動的に起動する車載用ワイヤレス急速充電器『XCAN』日本ローンチ決定!
韓国のワイヤレス充電器開発会社CNA(シエンエイ)が、スマートフォンを置くだけで、自動的にナビが起動する車載用ワイヤレス急速充電器『XCAN(エックスキャン)』を、今年の10月19日より、クラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)を通じて、日本でも販売を開始することが決定しました。
XCANは、従来の一般車用スマートフォンスタンドや、ワイヤレス充電器の不便な点を改善し、製品の利便性を高めました。
特徴は・・・
スマートフォンを置くとナビが自動的に起動するとともに、両側の翼(ストッパー)がスマートフォンを固定させる
FODセンサー搭載で、ドライバーの動きや光による誤作動を防止
ステッピングモーター搭載により、両側の翼の作動音を最小限に
車両の電力が遮断されると、スマートフォンを固定していた両側の翼は自動的に解除され、取り出すことが可能
iPhone・Android両機種に対応しているため、家族間で利用しているスマートフォンが異なっていても、本製品1台で問題ありません。スマートフォンをナビとして利用する方、もしくは移動中にスマートフォンのバッテリーを消耗してしまう不安のあるドライバーのために、ナビを自動で起動させる機能を搭載させたワイヤレス充電器を開発しました。
私はすこぶる方向音痴なので、ナビがなければどこへも行けません。
スマホのナビは頼りにしているので、スマホを置くだけで自動的に起動するというのは凄く便利で使い勝手が良いと思いました。
誤作動も防止し、ストッパーできちんと固定されるのも優秀。
ナビのヘビーユーザーはぜひXCANをチェックしてみて下さいね!


XCANは、従来の一般車用スマートフォンスタンドや、ワイヤレス充電器の不便な点を改善し、製品の利便性を高めました。
特徴は・・・
スマートフォンを置くとナビが自動的に起動するとともに、両側の翼(ストッパー)がスマートフォンを固定させる
FODセンサー搭載で、ドライバーの動きや光による誤作動を防止
ステッピングモーター搭載により、両側の翼の作動音を最小限に
車両の電力が遮断されると、スマートフォンを固定していた両側の翼は自動的に解除され、取り出すことが可能
iPhone・Android両機種に対応しているため、家族間で利用しているスマートフォンが異なっていても、本製品1台で問題ありません。スマートフォンをナビとして利用する方、もしくは移動中にスマートフォンのバッテリーを消耗してしまう不安のあるドライバーのために、ナビを自動で起動させる機能を搭載させたワイヤレス充電器を開発しました。
私はすこぶる方向音痴なので、ナビがなければどこへも行けません。
スマホのナビは頼りにしているので、スマホを置くだけで自動的に起動するというのは凄く便利で使い勝手が良いと思いました。
誤作動も防止し、ストッパーできちんと固定されるのも優秀。
ナビのヘビーユーザーはぜひXCANをチェックしてみて下さいね!


「飲食店様応援キャンペーン」を開催 ~コロナ禍でもより効果的な販促を第2段~
https://base-print.com/の運営を行う株式会社ベースは、2021年10月18日から同11月18日までの1ヶ月間、当社サイトにおいて、直接問い合わせをされた方の中から、抽選で10名に3セットづつパネル印刷パーテーションをプレゼントする「飲食店様応援キャンペーン」を開催いたします。
キャンペーン詳細URL
https://base-print.com/blog/2021/10/506/
■『飲食店様応援キャンペーン』について
コロナ禍で困っている飲食店に幅広い、販促活動を支援することが目的です。
■キャンペーン概要
開催期間 : 10月1日~10月31日
賞品/当選人数:発砲パネルのパーテション
抽選で10名様に3セットづつ
応募条件 : (1)印刷可能なデータを支給可能な方
(2)飲食店様
(3)WEB,SNSにては当社サイトを拡散可能な方
申込み方法 : info@base-web.jp まで直接連絡
当選発表 : 直接メールにて
当選賞品の発送: 打合せの上
申込みURL : https://base-print.com/blog/2021/10/506/
パネル印刷パーテーション・・・・なかなか良いアイデアですね。
パーテーションで区切るというのが当たり前になってきましたが、ただただ透明のビニールのパーテーションでは味気ない。
一方、メニューやイチオシ商品を印刷したパーテーションなら宣伝効果も期待出来る!!
確かにコロナ禍で困っている飲食店をサポート出来そうなアイテムだと思いました。
興味持たれた方は、ぜひパネル印刷をチェックしてみて下さいね!

キャンペーン詳細URL
https://base-print.com/blog/2021/10/506/
■『飲食店様応援キャンペーン』について
コロナ禍で困っている飲食店に幅広い、販促活動を支援することが目的です。
■キャンペーン概要
開催期間 : 10月1日~10月31日
賞品/当選人数:発砲パネルのパーテション
抽選で10名様に3セットづつ
応募条件 : (1)印刷可能なデータを支給可能な方
(2)飲食店様
(3)WEB,SNSにては当社サイトを拡散可能な方
申込み方法 : info@base-web.jp まで直接連絡
当選発表 : 直接メールにて
当選賞品の発送: 打合せの上
申込みURL : https://base-print.com/blog/2021/10/506/
パネル印刷パーテーション・・・・なかなか良いアイデアですね。
パーテーションで区切るというのが当たり前になってきましたが、ただただ透明のビニールのパーテーションでは味気ない。
一方、メニューやイチオシ商品を印刷したパーテーションなら宣伝効果も期待出来る!!
確かにコロナ禍で困っている飲食店をサポート出来そうなアイテムだと思いました。
興味持たれた方は、ぜひパネル印刷をチェックしてみて下さいね!

アフターコロナの観光復活を目指して。『日本百名月』第七回新規認定登録地を発表!~ 新たに10ヶ所を追加し、全国68ヶ所の認定登録地が誕生!
(一社)夜景観光コンベンション・ビューローとKNT-CTホールディングス株式会による日本百名月推進委員会は、2021年10月15日(金)、『日本百名月』第七回新規認定登録地を発表しました。本プロジェクトは日本各地に存在する「美しい名月」の魅力を国内外へ存分にアピールし、”名月による観光資源化”を目指しています。
これまで第一回から第六回の認定登録により58ヶ所の「日本百名月」が誕生しましたが、第七回目となる今回は、全国約100ヶ所のノミネートから、厳選された計10ヶ所が新たに追加。その結果、全68ヶ所が認定登録となりました!
なお、日本百名月(100カ所)達成までは残り32カ所となります。
【日本百名月公式HP】 http://japan100moons.com
本年は、史上初の合同開催、東北エリア初開催である「青森県むつ市」において、『夜景サミット inむつ』(第12回 日本夜景サミット)&『第6回 全国名月サミット inむつ』で認定授与式の実施予定でしたが、コロナ感染症状況を考慮した結果、サミット初の取り組みとして、オンデマンド配信による「オンラインイベント」として開催する運びとなりました。
通常であればリアル開催にて「日本百名月」の新規認定地の発表でしたが、今回はオンデマンドでの認定公開・発表となった次第です。見事認定された方は、次回「第8回 全国名月サミット in北九州~日本百名月達成記念大会」にて、改めて認定式を行います。
日本百名月・・・もう全部で68ヶ所も認定されたのですね。
改めて日本各地、月が美しく眺められるスポットがたくさんあるのだなと感じました。
綺麗なお月さまを見ると何か力が蘇ってくるような、パワーが手に入れられるような感覚があるので、まずは近場のスポットに出かけてぼんやりと月の鑑賞を楽しみたいです。
今回の認定授与式はオンラインというのは少々残念なところですが、次回はコロナが終息し、無事に北九州で開催されると良いですね。
興味持たれた方は、ぜひ日本百名月をチェックしてみて下さい!!


これまで第一回から第六回の認定登録により58ヶ所の「日本百名月」が誕生しましたが、第七回目となる今回は、全国約100ヶ所のノミネートから、厳選された計10ヶ所が新たに追加。その結果、全68ヶ所が認定登録となりました!
なお、日本百名月(100カ所)達成までは残り32カ所となります。
【日本百名月公式HP】 http://japan100moons.com
本年は、史上初の合同開催、東北エリア初開催である「青森県むつ市」において、『夜景サミット inむつ』(第12回 日本夜景サミット)&『第6回 全国名月サミット inむつ』で認定授与式の実施予定でしたが、コロナ感染症状況を考慮した結果、サミット初の取り組みとして、オンデマンド配信による「オンラインイベント」として開催する運びとなりました。
通常であればリアル開催にて「日本百名月」の新規認定地の発表でしたが、今回はオンデマンドでの認定公開・発表となった次第です。見事認定された方は、次回「第8回 全国名月サミット in北九州~日本百名月達成記念大会」にて、改めて認定式を行います。
日本百名月・・・もう全部で68ヶ所も認定されたのですね。
改めて日本各地、月が美しく眺められるスポットがたくさんあるのだなと感じました。
綺麗なお月さまを見ると何か力が蘇ってくるような、パワーが手に入れられるような感覚があるので、まずは近場のスポットに出かけてぼんやりと月の鑑賞を楽しみたいです。
今回の認定授与式はオンラインというのは少々残念なところですが、次回はコロナが終息し、無事に北九州で開催されると良いですね。
興味持たれた方は、ぜひ日本百名月をチェックしてみて下さい!!


夜景評論家丸々もとおプロデュース。「祝福の光」をテーマにした、日本初・最新イルミネーショントンネルが登場!「小倉イルミネーション2021」が開幕!
一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(東京都中央区/代表理事:丸々もとお)では、福岡県北九州市・小倉の冬の風物詩として定着している『小倉イルミネーション』のメイン演出「鴎外橋」光のトンネルをプロデュースしました。
企業・ 団体・行政が協力して、小倉の夜を「希望の光」で照らし、「まち」を明るく彩ります。今年は、本市で開催される世界体操・新体操選手権の機運醸成・おもてなしのため例年より1か月ほど早い開催となりました。会期は10月1日~2022年1月10日。点灯時間は17時~22時。
鴎外橋・光のトンネル『KOKURA Celebrating Light』
『KOKURA Celebrating Light』とは『祝福の光』をテーマにした新しい光のトンネル演出です。
紫色のトンネルをベースに、多彩な色彩・形態表現が可能なLED電球を用いて、光のトンネルとLEDビジョンが融合した『マルチハイブリッド型トンネル』です。
それぞれ月代わりテーマに合わせて演出を実施。10月の「世界体操・世界新体操」に始まり、11月は「SDGs」、12月は「クリスマス」1月は「お正月」など、小倉市内のイベントや市街地全体のお祝いムードを盛り上げるべく光のトンネルの演出内容が変化します。
「小倉イルミネーション2021」その他の見どころ
・小倉駅新幹線口エリアは世界体操・新体操選手権のPR として特別装飾を施し、フォトスポットとして今年限定のメモリアルリースを設置します。
・「竹あかり」などの市民団体の事業や、「謎解きイベント」 学生との協働事業によるスポットの設置により、「まち」の回遊性を高めることで、まちなか全体で楽しめる工夫。
まちなかのライトアップとの調和
まちなかのライトアップもコンセプトに合わせて調和を図り、統一感のある雰囲気を創出。
・小倉駅小倉城口のペデストリアンデッキ ・モノレール下の橋脚
・新幹線口前広場の2本の照明塔 ・新幹線口ペデストリアンデッキの柱
会期は10月1日~2022年1月10日。点灯時間は17時~22時。
月によってテーマが変わっていくのが良いですね。
それぞれの月にマッチしたテーマで、次はどんなイルミネーションになるのだろう?というワクワク感も味わえます。
北九州市には行った事がないですが、小倉イルミネーションをきっかけにどんどん注目度も高まっていきそう。
恋人や友達同士、家族で行っても楽しめるイベントだと思います。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!


企業・ 団体・行政が協力して、小倉の夜を「希望の光」で照らし、「まち」を明るく彩ります。今年は、本市で開催される世界体操・新体操選手権の機運醸成・おもてなしのため例年より1か月ほど早い開催となりました。会期は10月1日~2022年1月10日。点灯時間は17時~22時。
鴎外橋・光のトンネル『KOKURA Celebrating Light』
『KOKURA Celebrating Light』とは『祝福の光』をテーマにした新しい光のトンネル演出です。
紫色のトンネルをベースに、多彩な色彩・形態表現が可能なLED電球を用いて、光のトンネルとLEDビジョンが融合した『マルチハイブリッド型トンネル』です。
それぞれ月代わりテーマに合わせて演出を実施。10月の「世界体操・世界新体操」に始まり、11月は「SDGs」、12月は「クリスマス」1月は「お正月」など、小倉市内のイベントや市街地全体のお祝いムードを盛り上げるべく光のトンネルの演出内容が変化します。
「小倉イルミネーション2021」その他の見どころ
・小倉駅新幹線口エリアは世界体操・新体操選手権のPR として特別装飾を施し、フォトスポットとして今年限定のメモリアルリースを設置します。
・「竹あかり」などの市民団体の事業や、「謎解きイベント」 学生との協働事業によるスポットの設置により、「まち」の回遊性を高めることで、まちなか全体で楽しめる工夫。
まちなかのライトアップとの調和
まちなかのライトアップもコンセプトに合わせて調和を図り、統一感のある雰囲気を創出。
・小倉駅小倉城口のペデストリアンデッキ ・モノレール下の橋脚
・新幹線口前広場の2本の照明塔 ・新幹線口ペデストリアンデッキの柱
会期は10月1日~2022年1月10日。点灯時間は17時~22時。
月によってテーマが変わっていくのが良いですね。
それぞれの月にマッチしたテーマで、次はどんなイルミネーションになるのだろう?というワクワク感も味わえます。
北九州市には行った事がないですが、小倉イルミネーションをきっかけにどんどん注目度も高まっていきそう。
恋人や友達同士、家族で行っても楽しめるイベントだと思います。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!


夜景評論家・丸々もとおプロデュース「小倉城庭園ライトアップ」リニューアル!日本式庭園では日本初となる常設型の光と音のショーも登場!北九州の夜景はアツイ!
一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローでは、日本新三大夜景都市・北九州市の新たな夜間観光資源を創出するため、小倉城庭園ライトアップのリニューアルをプロデュースしました。日本庭園における常設型のライティングショーを行う庭園として日本初なります。
本ライトアップのリニューアルテーマは、小倉城庭園の成り立ちに基づいて『縁結び』に設定。「結ぶ」という言葉には、“ひも状のものをくくる”という意味のほか、「繋げる」「まとめる」「創る」「締める」のような様々な意味があり、「人と関係をむすぶ」「契りをむすぶ」といったご縁や心をつなぐ意味でも使われます。また古来より『願いを込めて結ぶことは、人の想いを留まらせることができる』と考えられています。
今回、夜景評論家で夜景プロデューサーの丸々もとお氏により、美しく光で彩られた池泉回遊式庭園を光の舞台に昇華。夜の書院の縁側で、人と人の縁が結ばれるような感覚を味わえるように演出しています。そして光のショーでは、史実に基づいた「縁結び」をテーマに、人と人との縁、小倉の地との縁を感じ取れる、国内初の『縁結び演出』(無機EL照明を活用した日本初演出)を実現しています。11月4日まで一般公開を予定。
■ショー演出について
15分に一度、約3分40秒の光のショーが登場します。
夜景のプロが考えた「起承転結」で次々と光の演出が登場するオリジナルストーリーです。
1、静謐な庭園の中、池の周囲の木々がライティングでカラフルなに灯る叙情的な演出。
2、レーザー演出が登場、線が結ばれ円形へと変化を見せる「縁結び」。意外性溢れる演出。
3、庭園を包みこむようにスモークが広がり、「光の雲海」が登場します。
4、日本初登場!「無機EL」で作られた巨大な「水引オブジェ」が登場。
5、雲海の中に奇跡のオーロラが登場する、極めた幻想的な空間が広がります。
<点灯式概要>
■実施内容:『小倉城庭園ライトアップリニューアル』
■点灯期間:10月13日(水)~11月4日(木)・18時~20時 (年間スケジュールは未定)
■アクセス:JR「小倉駅」から徒歩15分
■会場 :小倉城庭園(北九州市小倉北区城内1-2)
■お問合せ:北九州市 産業経済局 観光課 (TEL 093-551-8150)
■監修・プロデュース:(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー
http://yakei-cvb.or.jp/project/2708
日本庭園をライトアップすると、また趣がありますよね。
幻想的で、普段みる風景とは違う楽しみ方が出来ます。
しかも今回のテーマが縁結び!!
これはまさに恋人、または好意を寄せている相手と一緒に行きたいスポットになるのではないでしょうか。
これからは涼しくなってお出掛けしやすい季節。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!


本ライトアップのリニューアルテーマは、小倉城庭園の成り立ちに基づいて『縁結び』に設定。「結ぶ」という言葉には、“ひも状のものをくくる”という意味のほか、「繋げる」「まとめる」「創る」「締める」のような様々な意味があり、「人と関係をむすぶ」「契りをむすぶ」といったご縁や心をつなぐ意味でも使われます。また古来より『願いを込めて結ぶことは、人の想いを留まらせることができる』と考えられています。
今回、夜景評論家で夜景プロデューサーの丸々もとお氏により、美しく光で彩られた池泉回遊式庭園を光の舞台に昇華。夜の書院の縁側で、人と人の縁が結ばれるような感覚を味わえるように演出しています。そして光のショーでは、史実に基づいた「縁結び」をテーマに、人と人との縁、小倉の地との縁を感じ取れる、国内初の『縁結び演出』(無機EL照明を活用した日本初演出)を実現しています。11月4日まで一般公開を予定。
■ショー演出について
15分に一度、約3分40秒の光のショーが登場します。
夜景のプロが考えた「起承転結」で次々と光の演出が登場するオリジナルストーリーです。
1、静謐な庭園の中、池の周囲の木々がライティングでカラフルなに灯る叙情的な演出。
2、レーザー演出が登場、線が結ばれ円形へと変化を見せる「縁結び」。意外性溢れる演出。
3、庭園を包みこむようにスモークが広がり、「光の雲海」が登場します。
4、日本初登場!「無機EL」で作られた巨大な「水引オブジェ」が登場。
5、雲海の中に奇跡のオーロラが登場する、極めた幻想的な空間が広がります。
<点灯式概要>
■実施内容:『小倉城庭園ライトアップリニューアル』
■点灯期間:10月13日(水)~11月4日(木)・18時~20時 (年間スケジュールは未定)
■アクセス:JR「小倉駅」から徒歩15分
■会場 :小倉城庭園(北九州市小倉北区城内1-2)
■お問合せ:北九州市 産業経済局 観光課 (TEL 093-551-8150)
■監修・プロデュース:(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー
http://yakei-cvb.or.jp/project/2708
日本庭園をライトアップすると、また趣がありますよね。
幻想的で、普段みる風景とは違う楽しみ方が出来ます。
しかも今回のテーマが縁結び!!
これはまさに恋人、または好意を寄せている相手と一緒に行きたいスポットになるのではないでしょうか。
これからは涼しくなってお出掛けしやすい季節。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!


国内旅行専門予約サイト「旅SATO」を開設
株式会社AIR PLANNINGは、国内旅行専門予約サイト「旅SATO」を2021年10月10日に新規開設しました。
サイト概要:
国内航空券+ホテル:国内線全便+全国約5000軒のホテルを自由に組み合わせ、レンタカーまで一括予約可能。
リゾート・ゴルフ:大自然の解放感を満喫できる海に囲まれた日本屈指のリンクスコースを完備しているリゾートホテルパサージュ琴海の専用ページ 。
サイト内SNS機能: 会員登録すると、自身の旅体験や情報をみんなと共有したり、興味のある投稿しているユーザーをフォローする事も出来ます。自分でも想像していなかった体験と巡り会おう。
今後の展望:
今後、国内各地の着地型ツアーやアクティビティ、ご当地お土産の予約機能も予定
このご事前、なかなか遠出をするというのは難しいですが、いつ解禁になっても良いように準備はしておきたいですよね。
どこへ旅行へいくのか、どんなスポットをまわるか計画するのもまた楽しい作業です。
SNSを通じて得た情報で、これまで興味の無かった場所でも「行ってみたい」と思うかも・・・。
また計画を元に、航空券やホテル、レンタカー予約まで済ませておけるのは便利ですね。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さい!!

サイト概要:
国内航空券+ホテル:国内線全便+全国約5000軒のホテルを自由に組み合わせ、レンタカーまで一括予約可能。
リゾート・ゴルフ:大自然の解放感を満喫できる海に囲まれた日本屈指のリンクスコースを完備しているリゾートホテルパサージュ琴海の専用ページ 。
サイト内SNS機能: 会員登録すると、自身の旅体験や情報をみんなと共有したり、興味のある投稿しているユーザーをフォローする事も出来ます。自分でも想像していなかった体験と巡り会おう。
今後の展望:
今後、国内各地の着地型ツアーやアクティビティ、ご当地お土産の予約機能も予定
このご事前、なかなか遠出をするというのは難しいですが、いつ解禁になっても良いように準備はしておきたいですよね。
どこへ旅行へいくのか、どんなスポットをまわるか計画するのもまた楽しい作業です。
SNSを通じて得た情報で、これまで興味の無かった場所でも「行ってみたい」と思うかも・・・。
また計画を元に、航空券やホテル、レンタカー予約まで済ませておけるのは便利ですね。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さい!!

日台友好 台湾旅行事業者 応援プロジェクトを立ち上げ
株式会社AIR PLANNINGは日台友好 台湾旅行事業者 応援プロジェクトを2021年10月11日に開始しました。
背景&きっかけ:
新型コロナウィルス感染症が全世界で猛威を振るい続き、あらゆる産業が影響を受けた中、特に悲惨なのは旅行観光業と言っても過言ではありません。去年から日々先行きの見えない不安と戦っている中、日本と友好関係の台湾に居る旅行観光業の方も同じく大打撃を受けています。
台湾への渡航は出来ない状態が続く中、日本人観光客を中心に業務展開している台湾現地の旅行観光業界やお土産店に何かお役に立つ事が出来ないかと考えた結果、今回のプロジェクトが立ち上げられたという訳です。
現地手配会社の協力を得ながら、旅情報サイト「旅OMOI」に「台湾動画特集」を新たに開設し、観光情報を動画で届けます。観光解禁するまでの間、また解禁後、台湾へ訪れた時の参考になるよう作られた動画です。
プロジェクト概要:
今回のプロジェクトは、コロナ禍で長い間台湾へ行けなくて、台湾大好きの日本の方に少しでも、来年台湾へきっと行ける希望を与えたい、そして台湾現地の観光業界にも元気を付ける方法はないか、そんな想いから始まったプロジェクトです。
また解禁するまでの間、少しでも「台湾」気分が味わえるよう、「台湾レトロ文具セット」と「可愛いレトロセット」を作りました。
さらに解禁後の楽しみとして、台湾現地ツアーを現地の手配会社と今回のプロジェクトの為に、特別に企画しました。(台湾渡航解禁後2年間有効 支援者から参加日を自由にご指定出来ます)
なお、解禁後2年/3年以内にいつでも、何回でも使える「台湾現地ツアー10%クーポン券」も提供しています。
台湾は日本から旅行しやすい国ですよね。
それほど遠くないのに、コロナのせいで遊びに行けないのは何とも辛いところ。
でも今回のプロジェクトは、未来に向かってとても夢がある試みだと思います。
動画を見てみると、まだ知らない台湾の魅力が発見出来るかも!
台湾旅行に興味がある方は要チェックです!!


背景&きっかけ:
新型コロナウィルス感染症が全世界で猛威を振るい続き、あらゆる産業が影響を受けた中、特に悲惨なのは旅行観光業と言っても過言ではありません。去年から日々先行きの見えない不安と戦っている中、日本と友好関係の台湾に居る旅行観光業の方も同じく大打撃を受けています。
台湾への渡航は出来ない状態が続く中、日本人観光客を中心に業務展開している台湾現地の旅行観光業界やお土産店に何かお役に立つ事が出来ないかと考えた結果、今回のプロジェクトが立ち上げられたという訳です。
現地手配会社の協力を得ながら、旅情報サイト「旅OMOI」に「台湾動画特集」を新たに開設し、観光情報を動画で届けます。観光解禁するまでの間、また解禁後、台湾へ訪れた時の参考になるよう作られた動画です。
プロジェクト概要:
今回のプロジェクトは、コロナ禍で長い間台湾へ行けなくて、台湾大好きの日本の方に少しでも、来年台湾へきっと行ける希望を与えたい、そして台湾現地の観光業界にも元気を付ける方法はないか、そんな想いから始まったプロジェクトです。
また解禁するまでの間、少しでも「台湾」気分が味わえるよう、「台湾レトロ文具セット」と「可愛いレトロセット」を作りました。
さらに解禁後の楽しみとして、台湾現地ツアーを現地の手配会社と今回のプロジェクトの為に、特別に企画しました。(台湾渡航解禁後2年間有効 支援者から参加日を自由にご指定出来ます)
なお、解禁後2年/3年以内にいつでも、何回でも使える「台湾現地ツアー10%クーポン券」も提供しています。
台湾は日本から旅行しやすい国ですよね。
それほど遠くないのに、コロナのせいで遊びに行けないのは何とも辛いところ。
でも今回のプロジェクトは、未来に向かってとても夢がある試みだと思います。
動画を見てみると、まだ知らない台湾の魅力が発見出来るかも!
台湾旅行に興味がある方は要チェックです!!


「発砲パネル印刷普及キャンペーン」を開催 ~コロナ禍でもより効果的な販促を~
https://base-print.com/の運営を行う株式会社ベースは、2021年10月1日から同10月31日までの1ヶ月間、当社サイトにおいて、直接問い合わせをした方に、抽選で10名にA2サイズのオリジナル印刷の発砲パネルをプレゼントする「発砲パネル印刷普及キャンペーン」を開催します。
キャンペーン詳細URL
https://base-print.com/blog/2021/09/485/
■『発砲パネル普及印刷キャンペーン』について
ポスターと違い、まだまだ認知度の低い発砲パネル印刷を幅広く知ってもらい、販促活動を支援することが目的です。
■キャンペーン概要
開催期間 : 10月1日~10月31日
賞品/当選人数:A2サイズの発砲パネル印刷
抽選で10名様
応募条件 : (1)印刷可能なデータを支給可能な方
(2)発砲パネルに興味のある方
(3)WEB,SNSにてサイト拡散が可能な方
申込み方法 : info@base-web.jp まで直接ご連絡
当選発表 : 直接メールにて
当選賞品の発送: 打合せの上
お申込みURL : https://base-print.com/blog/2021/09/485/
確かに発砲パネルってあまり知られてないですよね。
私も今回初めて知りました・・・。
でも紙のポスターより頑丈そうで長持ちしそう。
お店をされている方には良いんじゃないでしょうか?
A2サイズのパネルってなかなかインパクトがありそうなんで、プレゼントされるのはかなりお得だと思います。
パネル印刷に興味ある方は、ぜひキャンペーンに応募してみて下さい!

キャンペーン詳細URL
https://base-print.com/blog/2021/09/485/
■『発砲パネル普及印刷キャンペーン』について
ポスターと違い、まだまだ認知度の低い発砲パネル印刷を幅広く知ってもらい、販促活動を支援することが目的です。
■キャンペーン概要
開催期間 : 10月1日~10月31日
賞品/当選人数:A2サイズの発砲パネル印刷
抽選で10名様
応募条件 : (1)印刷可能なデータを支給可能な方
(2)発砲パネルに興味のある方
(3)WEB,SNSにてサイト拡散が可能な方
申込み方法 : info@base-web.jp まで直接ご連絡
当選発表 : 直接メールにて
当選賞品の発送: 打合せの上
お申込みURL : https://base-print.com/blog/2021/09/485/
確かに発砲パネルってあまり知られてないですよね。
私も今回初めて知りました・・・。
でも紙のポスターより頑丈そうで長持ちしそう。
お店をされている方には良いんじゃないでしょうか?
A2サイズのパネルってなかなかインパクトがありそうなんで、プレゼントされるのはかなりお得だと思います。
パネル印刷に興味ある方は、ぜひキャンペーンに応募してみて下さい!

韓国発コスメブランド「LUOKI」、9月よりアマゾンジャパンにて日本で販売中!
韓国発コスメブランド「LUOKI(ルオキ)」は、安全な成分で最高の美容効果を実現するVarerame(ベアレイム)の基礎化粧品ブランドです。日本国内では、Qoo10(キューテン)にて購入が可能でしたが、2021年9月5日(日)より販売先を拡大し、Amazon Japan(アマゾンジャパン)からも購入が可能となっています。
LUOKIは、環境や人の健康を最優先に考えた化粧品ブランドで、[動物実験反対] [防腐剤不使用] [低刺激] [無着色] [無香料]を、製品開発の原則としています。
現在、韓国だけでなく、アメリカ、日本、シンガポール、ベトナム、モンゴルなど、世界各地へ当社製品の輸出を行っており、代表のイ・ギシクは「人々に幸せを与えられるような製品を開発中」だと語りました。
【代表商品】
< LUOKI ノルディック氷河水スリーピングパック(LUOKI NORDIC GLACIER WATER SLEEPING PACK)>
▲アイスランド氷河水72%含有▲保湿▲肌鎮静▲美白▲シワ改善▲ベルガモット天然オイルの香り
「LUOKIノルディック氷河水スリーピングパック」は、スリーピングマスク(ナイトクリーム)としてはもちろん、水分クリームとしても使用が可能です。ヒアルロン酸とセラミドの強力なダブル保湿効果で、就寝前に塗れば、翌朝にはモチモチに潤った肌を実感することができます。人工香料不使用で、ベルガモット天然オイルのやさしい香りと、ベタつかずすっきりとした使用感で人気の高い製品です。
<LUOKI インテンシブスキンブースティング化粧水(LUOKI INTENSIVE SKIN BOOSTING TONER)>
▲保湿▲肌鎮静▲低刺激
「LUOKIインテンシブスキンブースティング化粧水」は、無香料・無着色・ノンアルコールの低刺激製品で、水に近いテクスチャーの化粧水ながら、高い保湿力を持っていることが特徴です。シロキクラゲエキスやアイスランドコケエキス配合で、高い保湿力に加え、鎮静効果にも優れています。500mlと大容量のため、携帯用ミスト、ふき取り化粧水、鎮静パックなど様々な用途に合わせて使用が可能で、多くの方から支持を得ています。
< LUOKIダブルショットクレンジングウォーター(LUOKI DOUBLE SHOT CLEANSING WATER)>
▲やさしい使用感▲ディープクレンジング▲肌の鎮静特許成分配合▲無刺激▲弱酸性(pH 6)
「LUOKIダブルショットクレンジングウォーター」は、自然由来ディープクレンジング成分配合により、高い洗浄力を誇りながらも刺激のないことが特徴です(肌刺激臨床結果無刺激認証)。
また、肌の鎮静成分として特許を受けたナチュラルプロテクターを配合し、肌の鎮静効果も同時に得ることができます。韓国、アメリカなど世界各地で人気のベストセラー製品です。
韓国コスメはまだ使った事が無いのですが、すごく素材にこだわって作られているんですね。
特に気になったのがLUOKIダブルショットクレンジングウォーター。
見た目からしてほぼ水のような感じに見受けられますが、しっかり洗浄出来るんですよね・・・不思議。
毎日使うものだからこそ、肌に優しい成分のスキンケア商品を選びたいもの。
普段から馴染みのあるAmazonで購入出来るようになったのは嬉しいです。
興味持たれた方は、ぜひLUOKIをチェックしてみて下だいね!


LUOKIは、環境や人の健康を最優先に考えた化粧品ブランドで、[動物実験反対] [防腐剤不使用] [低刺激] [無着色] [無香料]を、製品開発の原則としています。
現在、韓国だけでなく、アメリカ、日本、シンガポール、ベトナム、モンゴルなど、世界各地へ当社製品の輸出を行っており、代表のイ・ギシクは「人々に幸せを与えられるような製品を開発中」だと語りました。
【代表商品】
< LUOKI ノルディック氷河水スリーピングパック(LUOKI NORDIC GLACIER WATER SLEEPING PACK)>
▲アイスランド氷河水72%含有▲保湿▲肌鎮静▲美白▲シワ改善▲ベルガモット天然オイルの香り
「LUOKIノルディック氷河水スリーピングパック」は、スリーピングマスク(ナイトクリーム)としてはもちろん、水分クリームとしても使用が可能です。ヒアルロン酸とセラミドの強力なダブル保湿効果で、就寝前に塗れば、翌朝にはモチモチに潤った肌を実感することができます。人工香料不使用で、ベルガモット天然オイルのやさしい香りと、ベタつかずすっきりとした使用感で人気の高い製品です。
<LUOKI インテンシブスキンブースティング化粧水(LUOKI INTENSIVE SKIN BOOSTING TONER)>
▲保湿▲肌鎮静▲低刺激
「LUOKIインテンシブスキンブースティング化粧水」は、無香料・無着色・ノンアルコールの低刺激製品で、水に近いテクスチャーの化粧水ながら、高い保湿力を持っていることが特徴です。シロキクラゲエキスやアイスランドコケエキス配合で、高い保湿力に加え、鎮静効果にも優れています。500mlと大容量のため、携帯用ミスト、ふき取り化粧水、鎮静パックなど様々な用途に合わせて使用が可能で、多くの方から支持を得ています。
< LUOKIダブルショットクレンジングウォーター(LUOKI DOUBLE SHOT CLEANSING WATER)>
▲やさしい使用感▲ディープクレンジング▲肌の鎮静特許成分配合▲無刺激▲弱酸性(pH 6)
「LUOKIダブルショットクレンジングウォーター」は、自然由来ディープクレンジング成分配合により、高い洗浄力を誇りながらも刺激のないことが特徴です(肌刺激臨床結果無刺激認証)。
また、肌の鎮静成分として特許を受けたナチュラルプロテクターを配合し、肌の鎮静効果も同時に得ることができます。韓国、アメリカなど世界各地で人気のベストセラー製品です。
韓国コスメはまだ使った事が無いのですが、すごく素材にこだわって作られているんですね。
特に気になったのがLUOKIダブルショットクレンジングウォーター。
見た目からしてほぼ水のような感じに見受けられますが、しっかり洗浄出来るんですよね・・・不思議。
毎日使うものだからこそ、肌に優しい成分のスキンケア商品を選びたいもの。
普段から馴染みのあるAmazonで購入出来るようになったのは嬉しいです。
興味持たれた方は、ぜひLUOKIをチェックしてみて下だいね!


『女性のための働き方改革!「生理快適プロジェクト」』が 10代の娘とその親のための「生理の悩みと対策」セミナーを開催
女性の体や生理についての正しい理解の促進並びに社会全体のリテラシーの向上を通じて、女性が働きやすい社会の実現を応援したいという考えのもと、女性のための働き方改革!「生理快適プロジェクト」が発足しました。
女性の社会進出が日本よりも進んでいる諸外国では、生理に対する社会的な理解が浸透しており、婦人科のかかりつけ医(Primary Care Doctor)を持つことや生理痛に対して低用量ピルなどを適切に服用する習慣が定着しています。残念ながら日本では、企業や社会、学校や家庭においてさえもこうした問題についてオープンに話し合うことのできる場面がまだ少ないのが現状です。
そこで、本プロジェクト(主催:日経BP総合研究所)は、生理を経験し始めた10代の若者とその親を対象に本セミナーを開催し、女性の体と生理についての正しい知識と、つらい症状に対する対策、娘の生理の悩みにどう向き合ったらいいかなどを考えます。講師として、思春期外来を持つ婦人科医の塚田訓子さんと、生理痛の悩みとうまく付き合いながら米国で大活躍している女子サッカー選手の川澄奈緒美さん、思春期年齢の娘の母代表、マキシマム ザ ホルモンのナヲさんが参加、本音トークを繰り広げます。
●日時:2021年10月20日(水)20:00~21:15(開場時間:19:45~)
●主催:日経BP総合研究所(生理快適プロジェクト事務局)
●協賛:あすか製薬株式会社/バイエル薬品株式会社/富士製薬工業株式会社(50音順)
●参加対象:10代の娘を持つ親とその子(親子でなくても参加登録可能)約250名
本プロジェクトには、あすか製薬株式会社/バイエル薬品株式会社/富士製薬工業株式会社(50音順)が協賛企業として参画しています。
私も娘を持つ母として、生理が来た時にはどのように教えるべきか迷っています。
自分自身はそれほど生理痛は酷くなかったですが、娘はどうなのか、実際になってみなければわからないものです。
生理痛が痛い時も周りに遠慮して辛いと言えないのは可哀想だなと思うので、もっと生理の悩みがオープンになって、体調が悪い時は堂々と休める社会になって欲しいですね。
個人的にはナヲさんのトーク、聞いてみたいです。
興味持たれた方は、「生理の悩みと対策」セミナーをチェックしてみて下さいね!

女性の社会進出が日本よりも進んでいる諸外国では、生理に対する社会的な理解が浸透しており、婦人科のかかりつけ医(Primary Care Doctor)を持つことや生理痛に対して低用量ピルなどを適切に服用する習慣が定着しています。残念ながら日本では、企業や社会、学校や家庭においてさえもこうした問題についてオープンに話し合うことのできる場面がまだ少ないのが現状です。
そこで、本プロジェクト(主催:日経BP総合研究所)は、生理を経験し始めた10代の若者とその親を対象に本セミナーを開催し、女性の体と生理についての正しい知識と、つらい症状に対する対策、娘の生理の悩みにどう向き合ったらいいかなどを考えます。講師として、思春期外来を持つ婦人科医の塚田訓子さんと、生理痛の悩みとうまく付き合いながら米国で大活躍している女子サッカー選手の川澄奈緒美さん、思春期年齢の娘の母代表、マキシマム ザ ホルモンのナヲさんが参加、本音トークを繰り広げます。
●日時:2021年10月20日(水)20:00~21:15(開場時間:19:45~)
●主催:日経BP総合研究所(生理快適プロジェクト事務局)
●協賛:あすか製薬株式会社/バイエル薬品株式会社/富士製薬工業株式会社(50音順)
●参加対象:10代の娘を持つ親とその子(親子でなくても参加登録可能)約250名
本プロジェクトには、あすか製薬株式会社/バイエル薬品株式会社/富士製薬工業株式会社(50音順)が協賛企業として参画しています。
私も娘を持つ母として、生理が来た時にはどのように教えるべきか迷っています。
自分自身はそれほど生理痛は酷くなかったですが、娘はどうなのか、実際になってみなければわからないものです。
生理痛が痛い時も周りに遠慮して辛いと言えないのは可哀想だなと思うので、もっと生理の悩みがオープンになって、体調が悪い時は堂々と休める社会になって欲しいですね。
個人的にはナヲさんのトーク、聞いてみたいです。
興味持たれた方は、「生理の悩みと対策」セミナーをチェックしてみて下さいね!

ストレスからくる疲労を軽減する機能性表示食品「やすらぎ生活(R)」QVCに登場!10月5日火曜日午後7時~7時59分。ピンクリボンキャンペーン対象商品で売上金の一部が寄付されます!
ゼリア新薬工業株式会社のグループ会社である、ゼリアヘルスウエイ株式会社は、現在多くの方が抱えている、仕事や人間関係などの日常生活で自覚するストレスと精神的・肉体的疲労感を解消したいというニーズに応えるべく、メロン由来のSOD(スーパーオキシドジスムターゼ)として、日本で初めての機能性表示食品「やすらぎ生活(R)」を通販サイト「ゼリアオンライン」で販売しています。
機能性表示食品、メロンSOD配合の「やすらぎ生活(R)」は来る10月5日火曜日午後7時から7時59分までのQVCに登場します。
たっぷり59分間、ストレスによる疲労を軽減する、成分の内容や飲用している愛用者の声など、知りたい情報が詰まっています。
また今回、ピンクリボンキャンペーン対象商品として、売り上げの一部が寄付されます。
自らの健康を目指すだけでなく、誰かの健康の手助けができる、またとないチャンスです。
この製品の成分であるメロンSODの初めての機能性表示食品ということで話題となっていますが、実はメロンSODはビタミンCの7000倍の抗酸化力があります。
メロンって高級で美味しい果物というイメージがありましたが、実は栄養価も高いというのは驚きですね。
何となく体がだるく感じられる、でも病院へ行くほどではない、薬に頼るほどではない・・・という事はよくあります。
私も出来るだけ自力で治したいタイプなので、このメロンSODは非常に興味が持てる商品ですね。
ストレスや疲労から何とか回復したいと考えている方、ぜひやすらぎ生活のYouTube動画をチェックしてくださいね!


機能性表示食品、メロンSOD配合の「やすらぎ生活(R)」は来る10月5日火曜日午後7時から7時59分までのQVCに登場します。
たっぷり59分間、ストレスによる疲労を軽減する、成分の内容や飲用している愛用者の声など、知りたい情報が詰まっています。
また今回、ピンクリボンキャンペーン対象商品として、売り上げの一部が寄付されます。
自らの健康を目指すだけでなく、誰かの健康の手助けができる、またとないチャンスです。
この製品の成分であるメロンSODの初めての機能性表示食品ということで話題となっていますが、実はメロンSODはビタミンCの7000倍の抗酸化力があります。
メロンって高級で美味しい果物というイメージがありましたが、実は栄養価も高いというのは驚きですね。
何となく体がだるく感じられる、でも病院へ行くほどではない、薬に頼るほどではない・・・という事はよくあります。
私も出来るだけ自力で治したいタイプなので、このメロンSODは非常に興味が持てる商品ですね。
ストレスや疲労から何とか回復したいと考えている方、ぜひやすらぎ生活のYouTube動画をチェックしてくださいね!

