fc2ブログ

Entries

バレンタインチョコ人気通販ひとくちチョコレートが日本初となる「ひとくち不知火(シラヌイ・シラヌヒ・デコポン)フルーツチョコレート」を発売開始|植物油脂不使用でセミドライフルーツをチョコレートがけ

株式会社HITOKUCHIは、日本初となる「ひとくち不知火(シラヌイ・シラヌヒ・デコポン)フルーツチョコレート」を12月17日(金)より提供開始しました。

■「ひとくち不知火(シラヌイ・シラヌヒ・デコポン)フルーツチョコレート」とは・・・
今までのものはすべて「ドライフルーツ」に「植物油脂使用」のチョコレートをかけたものでした。「ひとくちチョコレート」からお届けするのは、日本初となる「不知火セミドライフルーツ&植物油脂不使用チョコレート」!
不知火セミドライフルーツは、フレッシュでみずみずしいおいしさに満ちあふれています。
今までのパサパサするフリーズドライや、カチカチに乾燥したドライフルーツにはまったくない味わい。
そのヒミツは、低温でじっくり2週間かけて作り上げる独自製法です。
植物油脂不使用カカオ70%チョコレートのカカオの華やかな香りが合わさり、酸味、コク、甘み、苦味が調和した新感覚のおいしさをお届けします。
・商品価格:980円(税込)
・内容量:1袋6枚入り
・公式通販ページ:https://hitokuchi.co.jp/products/shiranui-semidriedfruit-chocolate

■「ひとくちチョコレート」について
上質で良いものを、日常的にたのしむ。気持ちがゆたかになるそんな時間を、日本でも多くの人に気軽に取り入れていただきたい。日々の暮らしの中で本物のチョコレートをたのしんでいただきたい!という創業者 荻曽(おぎそ)の想いから、私たちバレンタインチョコ人気通販「ひとくちチョコレート」はスタートしました。
インドネシアでカカオ農家と協業し収入向上と商品価値向上に取り組む、Dari K社の高級チョコレート原料を贅沢に使用した上質なチョコレートを製造、提供しております。
植物油脂、甘味料、保存料、着色料は不使用。甘さ控えめで心地よい余韻と、最高のくちどけが評判です。

ひとくちチョコレートをまだ食べた事はないのですが、この商品概要を読んでいるだけでも美味しさが伝わってきました。
確かにドライフルーツって、フツール特有のみずみずしさがなく、硬くてパサついているイメージですよね。
それがドライフルーツの特徴かな・・・とは思ってたんですが、この概念を覆す商品がついに・・・って感じです。
フレッシュでみずみずしいおいしさを実現ってどんな食感なんだろう。
余計な添加物が入ってないので、自分用のおやつとしても、人への手土産としても、またバレンタインの贈り物としても喜ばれそうですね。

バレンタインチョコ人気通販ひとくちチョコレートが日本初となる「ひとくち不知火(シラヌイ・シラヌヒ・デコポン)フルーツチョコレート」を発売開始|植物油脂不使用でセミドライフルーツをチョコレートがけ

ドリームニュース・ブログメディア参加記事



スポンサーサイト



DreamNews
今日のイチオシDreamNews


絶景×絶景のコラボレーション!夜景評論家・丸々もとおプロデュース「皿倉山山頂展望台イルミネーション」の実証実験がスタート! 一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー



DreamNews
今日のイチオシDreamNews


「レーアライフ」「ジアラスター」のシンニチエンジニアリング(株)より「次亜塩素酸戦士レーアライフ」除菌剤のテーマを、12月22日(水)音楽配信サービス各社より配信開始! シンニチエンジニアリング株式会社





DreamNews
今日のイチオシDreamNews


家庭のおふろ用タブレット『ジアラスター 家庭のおふろ用』でお風呂革命|99.9%除菌で翌日の入浴も爽やかに!!「2日目水キレイ」この冬大活躍!! シンニチエンジニアリング株式会社




あなたの知らない夜景に出会える!? 美しい夜景、ユニークな夜景はもちろん、みんなで素敵な夜景画像と情報を共有するウェブサイト&SNS 『夜景LOVE Walker』開設!

一般社団法人 景観光コンベンション・ビューロー(代表理事・丸々もとお)と角川アスキー総研では、全国各地の美しい夜景を気軽に投稿し、多くの人々がその魅力を共有できる夜景WEBサイト&SNS「夜景LOVE Walker」を共同企画し、2022年12月13日(月)に公開しました。

 本サイトは「美しい夜景写真を誰かと共有したい」、「もっとリアルタイムな情報を得たい」「雑誌には掲載されない、マニアックな情報を知りたい」など、あらゆる期待に応えるコミュニケーションツールです。
地元でしか知られていない穴場の夜景スポット、冬に煌めくイルミネーション情報、最新の夜景イベント情報、食事と共に楽しむ夜景など、見どころ満載。
また#yakei_cp を付けて投稿された中からピックアップし、ウェブサイトにも掲載していきます。

せっかく美しい夜景ショットを撮影出来れば、誰かにも見て欲しいと思うものですよね。
雑誌に掲載されている写真って、比較的王道なものが多いですが、一般の方が撮影したものなら、また雑誌とは違う雰囲気の写真が撮れるのではないでしょうか。
人から共感されると、さらにやる気も漲ってくるもの。一層、夜景写真撮影に熱が入っていくかもしれませんね。
興味持たれた方は、ぜひ夜景LOVE Walkerをチェックしてみて下さいね!

あなたの知らない夜景に出会える!? 美しい夜景、ユニークな夜景はもちろん、みんなで素敵な夜景画像と情報を共有するウェブサイト&SNS 『夜景LOVE Walker』開設!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

「車リサイクルのお仕事紹介ライブ配信」初開催 2021年12月24日 10:00~10:10 ~ Zoomを使用できる方ならどなたでも参加可能・参加費無料~

自動車のリサイクルを手掛ける会宝産業株式会社は、2021年12月24日(金)10:00から、 「車リサイクルのお仕事紹介ライブ配信」を初開催します。Zoomを使用できる方ならどなたでも参加でき、参加費は無料です。事前に申し込みフォームまたはメールで申し込みをされた方に、オンライン会議システムzoomのリンクをお知らせする流れとなってます。

お仕事紹介ライブ配信は、車のリサイクルや会宝産業にすこしでも興味のある方、地元地域の方などを対象に、もっと会宝産業のことを知ってもらうために企画されたものです。毎年夏に開催していた工場見学会が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため2年連続で中止となったため、オンラインでの配信を望む声が多数寄せられていました。
今回の初開催を皮切りに今後の定期的な開催も検討しているとのこと。

「車リサイクルのお仕事紹介ライブ配信」開始概要
(配信内容)
日本全国から集まる、古くなった車、乗らなくなった車の査定を担当するXX部社員が、事前に会宝産業の 車輌課・中古車課の引取風景や、トラックなどいろいろな車の置場などを撮影しました。その映像をお見せしながら、当日、ライブで詳細を説明をする形式で行います。会宝産業で、どのように車が運び込まれているか、解体の一部始終、海外へ運ばれるまでの様子も含めて一連の仕事の様子を簡潔にお伝えします。

開催日: 2021 年 12 月 24 日 10:00~10:10(終了時間は前後する場合がございます)
お問い合わせ: 電話 076-237-5133 または メール nagai@kaiho.co.jp
申込期限: 2021年 12 月 23 日 15:00まで
定員: なし
参加費:無料

毎年工場見学を開催されている会社なんですね。
ならオンラインでの配信でも見学したいって方がたくさん居そうです。
実際、車リサイクルの様子、流れなんて一度もみた事がないので、私も見てみたいって思いました。
将来的にこのような仕事に就きたいと考えている方は、特に必見の配信サービスではないでしょうか。
参加費は無料とのことなので、興味持たれた方はぜひ車リサイクルのお仕事紹介ライブ配信をチェックしてみて下さいね!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事


夜景評論家・丸々もとお監修、夜の観光視点に特化した、夜景スポットやイベントの数々を掲載!『静岡の夜景』夜景公式ウェブサイト開設。

一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローでは、静岡市の夜景観光プロモーションを目的とした夜景公式ウェブサイトの制作を受託。代表理事で夜景評論家・丸々もとお氏による監修のもと、2021年12月17日(金)に「静岡の夜景」を開設します(日本語版・英語版、※12月16日現在、一部を先行公開中)。

 本企画は2020年に実施した市内の夜景観光調査・分析からコンテンツを制作。静岡の特徴を活かした夜景プロモーションを目的に、宿泊して「夜景」や「夜間イベント」を楽しみたくなるような、夕方以降の夜間を軸とした観光目線に特化しています。また、WEBに掲載されている一部写真は夜景フォトグラファー・丸田あつし氏の撮影によるもの。旅行やデートにも使いやすく洗練されたデザインとなっています。

 監修者曰く、「静岡夜景は“日本一と奇跡が彩る夜景都市」とも言えるほど、夜の富士山と共演する静岡市らしい夜景はもちろん、大パノラマ・埠頭・イルミネーション・市街地等の彩色豊富な夜景、北斗七星のように位置する視点場、レトロな宿場夜景、高低差のバリエーション等、様々な楽しみ方がある」とのこと。サイトでは、静岡市が有する夜景観光ブランド「富士三大夜景」「日本夜景遺産」「日本百名月」をはじめ、市内8箇所の夜景スポットや様々な夜間イベントを掲載しています。今後も更なるボリュームアップと共に展開していきます。

<WEBサイトの主なページ構成>
(1) 静岡夜景の魅力…夜景評論家・丸々もとおの視点から語る、静岡夜景の見どころを解説
(2) 静岡夜景の特徴…訪れたてみたくなる、撮りたくなるような魅力を徹底的に紹介
(3) 静岡夜景ブランド…「富士三大夜景」「日本夜景遺産」「日本百名月」など静岡の夜景ブランド
(4) 夜景スポット…楽しみたい夜景の種類で分類しながら、来訪者の目線で解説した市内スポットを掲載
(5) 夜景イベント…「祭り」「夜間イベント」「イルミネーション」等、分類されたイベントを掲載

すごくわかりやすいサイトですね。
静岡の夜景について詳しく解説されており、静岡に行った事がない私でも興味をそそられる内容です。
地元の方はもちろん、旅行で静岡を訪れようとされている方にもおすすめで、お祭りやイルミネーションなど、イベントごとに分類されているので、ちょっと調べたい時にも便利です。
興味持たれた方はぜひ静岡夜景をチェックしてみて下さいね!

夜景評論家・丸々もとお監修、夜の観光視点に特化した、夜景スポットやイベントの数々を掲載!『静岡の夜景』夜景公式ウェブサイト開設。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事




ストレスからくる疲労を軽減する機能性表示食品「やすらぎ生活(R)」QVC(BS12放送)12月22日水曜日12時~12時59分に放映されます!番組モニタ-緊急募集!

ゼリア新薬工業株式会社のグループ会社である、ゼリアヘルスウエイ株式会社は、社会問題にもなっているストレス(日常生活の中
での人間関係や仕事などで自覚する精神的・肉体的疲労感)を解消したいというニーズに応え、メロン由来のSOD(スーパーオキシドジスムターゼ)として日本で初めての機能性表示食品「やすらぎ生活(R)」を、通販サイト「ゼリアオンライン」で販売しています。

若者からシニア層まで広がる「ストレスによる疲労感や不調」。病院に行くほどではないけれど“なんとなく疲れが取れない”“疲れやすい”“イライラすることが多い”等の状態が気になる・・・といった声。そんな方が気軽に試せるのが機能性表示食品、メロンSOD配合の「やすらぎ生活(R)」です。

その「やすらぎ生活(R)」が、来る12月22日水曜日午後12時から12時59分までのQVC(BS12放送)に登場します。
たっぷり59分間、ストレスによる疲労を軽減する成分の内容等、知りたい情報が詰まっています。様々なエビデンスデータなどを番組独自の見やすくわかりやすいタッチパネルを使用して説明。また、実際に飲用されている方の声もたっぷり紹介します。

また視聴し、番組や製品の感想・意見を寄せられた方の中から、番組モニターを緊急募集します。抽選の上、ゼリアオンラインで使える商品券5000円が5名に、「やすらぎ生活(R)」現品が10名にプレゼントされます。

「やすらぎ生活(R)」の原材料は、3週間以上新鮮さを保つメロンの果汁濃縮物。このメロンは通常のメロンと比べて、7倍から10倍の抗酸化成分SODを含有しているそうです。
そもそもメロンに抗酸化力があることを知らなかったのですが、この10倍近くという数字は驚きしかありません。
何となく体がだるいと感じる日々が多いですが、家に常備しておくと安心感が持てますね。
体調不良になったらすぐに病院へ行っていた方は、特にお助けアイテムとなってくれるかも・・・。
興味持たれた方は、ぜひやすらぎ生活をチェックしてみて下さいね!

ストレスからくる疲労を軽減する機能性表示食品「やすらぎ生活(R)」QVC(BS12放送)12月22日水曜日12時~12時59分に放映されます!番組モニタ-緊急募集!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事


ビジネスが加速するECトータルマネージメントシステムMIECRU、サービス提供開始

ARIA株式会社は、ビジネスが加速するECトータルマネージメントシステムMIECRU(ミエクル URL:https://www.miecru.com)を開発し、2021年12月14日(火)から提供を開始します。

●EC運用のPDCAをサポート。運用・販売管理・マーケティング支援までを一目で管理
●時間コスト*60%削減。顧客管理システムと決済システムがシームレスに連携
●自動請求書発行システムも完備。簡単QRコード決済など、決済業務に強い

ARIA株式会社は、EC事業に必要な全ての情報を一元管理でき、EC事業のPDCAを支援、ビジネスの成長を加速させるシステム、MIECRUを開発しサービスの提供を開始します。MIECRUを導入することで、企業の経営者、ECの運用担当者は運用情報、販売管理、更にはマーケティング活動に必要なデータの全てが一目でわかりやすく理解することが可能となり、素早い経営判断や次のマーケティング施策の構築等、ビジネスのスピードを飛躍的に向上させることが可能となります。

<MIECRUでできること>
1.ECシステムのトータルマネージメント。管理から決済までをシームレスに連携
従来のECシステムでは、商品・在庫管理や顧客管理、決済システムは連動しておらず、それぞれのシステムを個々に運用するのが一般的でした。MIECRUはこれら全てを1つのプラットフォームに集約し、1つのシステムで全てが見えるように設計されています。管理画面では知りたい情報を瞬時に把握することができるため、経営判断のスピードアップに貢献、EC運用者の時間コストも*60%削減することができます。

2.決済業務に強い!様々なビジネス形態に対応した決済システムを搭載
MIECRUの大きな特徴の一つは、決済システムが強化されている点にあります。

ーサブスクリプション型自動継続課金
引き落とし日を決めるだけで自動でクレジットカードでの引き落とし処理が可能となり、万が一、決済に失敗した時にはユーザーにお知らせが飛ぶ仕組みを構築。運用者にもユーザーにも快適に使えます。

ー請求書発行と決済の連動
これまで難しかった請求書の発行と決済業務が連動。経理処理業務の手間と時間の短縮に成功しました。請求書には、電子印鑑、会社ロゴの貼り付けができ、企業独自の請求書発行が可能です。過去の履歴から再度請求書を起こすことや消込作業もスムーズに行え、決済履歴の管理、自動集計など様々な機能と連携しています。

ー簡単便利!QRコード決済
どなたでも簡単にQRコードの制作が可能です。制作したQRコードは、購入者にSMS,SNS、またメール等での送信が可能です。QRコードを読み取るだけで、クレジットカード決済だけでなく、バーコード決済などあらゆる支払い手段を選択でき、簡単にお支払いができるようになりました。


3.マーケティング支援までもトータルマネージメント!分析ツールや機能が充実
運用、管理だけではEC運営のPDCAは回すことはできません。MIECRUでは、今の時代に即したマーケティングツールをご提供します。

ーインフルエンサー経由の売り上げまで可視化
いまやECビジネスに欠かせないインフルエンサーとの連携も、ビジネス視点で管理することを可能にしました。支店やスタッフの業績管理に、インフルエンサーとの売り上げ連携機能を追加。インスタグラムとの連携により、インフルエンサーからの売り上げまでも管理することができます。

ーCRMに有効!クーポン機能の充実
お客様の購入金額などに合わせてクーポンを発行することが可能です。LTVの充実を図る今だからこそ必要なCRMツールが簡単に実装できます。

4.豊富な料金体系。スタートアップから大企業、カスタマイズまで様々なビジネスニーズに対応
ちょっとお試しで始めたい、という方には、月額費用9,800円(初期費用79,800円)から始められるお試しプランをご用意。また、充実の機能を求める企業には、請求書発行までもが連携したB2B Plusプランが用意されてます。更に自社で独自のビジネス管理システムを設けたい企業には、カスタムメイドでのシステム構築を提案し、様々なビジネスニーズに対応していきます。

素晴らしい・・・。
至れり尽くせりのサービスですね。
個人的には特に「請求書発行と決済の連動」が凄く便利になったと感じました。
この2つが連動していると、確かに経理作業がスムーズに進みますよね。
労力が少なくなったことで、他の作業に費やせる時間が増やせます。
時間に余裕が持てると、間違いも無くなるし、より効率良く仕事が出来るというもの。
興味持たれた方は、ぜひECトータルマネージメントシステムをチェックしてみて下さいね!

ビジネスが加速するECトータルマネージメントシステムMIECRU、サービス提供開始

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

「第2回飲食店様応援キャンペーン」を開催 ~コロナ禍でもより効果的な販促を第3段~

https://base-print.com/の運営を行う株式会社ベース(所在地:大阪府吹田市垂水町3-33-16、代表取締役近藤順子)は、2021年12月15日から同1月15日までの1ヶ月間、当社サイトにおいて、直接問い合わせをされた方に、抽選で10名に3セットづつパネル印刷パーテーションをプレゼントする「第2回飲食店様応援キャンペーン」を開催します。

キャンペーン詳細URL
https://base-print.com/blog/2021/12/523/
■『第2回飲食店様応援キャンペーン』について
ポスター印刷、発砲パネル印刷を行ってます。
コロナ禍でお困りの飲食店様に、幅広い、販促活動を支援することが目的です。

■キャンペーン概要
開催期間   : 12月15日~1月15日
賞品/当選人数:発砲パネルのパーテション
抽選で10名様に3セットづつ
応募条件   : (1)印刷可能なデータを支給可能な方
(2)飲食店様
(3)WEB,SNSにては当社サイトを拡散可能な方
申込み方法  : info@base-web.jp まで直接ご連絡
当選発表   : 直接メールにて
当選賞品の発送: 打合せの上
お申込みURL : https://base-print.com/blog/2021/12/523/

コロナで売上が伸び悩んでいる飲食店にとっては、ポスターやチラシをつくる事にも躊躇してしまいますよね。
発砲パネルのパーテションならポスターよりも頑丈で、どこでも設置可能。
インパクト大なパーテションに仕上がったら、良い宣伝効果が出てお客さんをたくさん呼び込めるかも!!
抽選で10名との事なので、応募すればチャンスが回ってくる可能性大です。
興味持たれた方は、パネル印刷をチェックしてみて下さいね。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事


ポップアップストアで出会った赤ちゃんがサンコンと再会! 画像・動画編集を修業中のママとサンコンプロジェクトを可愛らしくP R

広尾商店街でテストマーケティング事業と人材育成を行う株式会社スペースは、取締役であるオスマン・サンコン氏 (Ousmane Sankhon 駐日ギニア共和国大使館顧問 ギニア共和国元大使・タレント)監修による、日本の斬新なアイデア商品を推奨することでアフリカを支援する「サンコンプロジェクト」企画商品紹介のポップアップストアを5月に出店しました。その際に来店し、当時生後6ヶ月の赤ちゃんだった子が満1歳になってサンコン氏に再び会いにきて、サンコンプロジェクトのP Rに可愛らしく協力してくれました。

ママからの「今仕事を探しているのですが、保育園でこの子を当面預かってもらえそうになくて困っています。育児をしながら何か仕事ができるといいのですが。」というつぶやきを聞いたサンコン氏は、「僕らのプロジェクトの画像や動画の編集をしてもらおうよ!赤ちゃんにモデルになってもらえば、ママと一緒に仕事ができるね!」と言い出しました。サンコンプロジェクト事務局で、ママにMacとAdobeアプリの操作を習得してもらい、不規則な時間でも在宅で働けるよう手配し、赤ちゃんをモデルに素材を作ってもらいました。
この度準備が整ったので、サンコン氏と赤ちゃんとの再会をP R動画(TikTokアカウント sankhon_project)にして「サンコンプロジェクトと赤ちゃん」のキャンペーンを本日12月13日から行います。


Amazon、公式オンラインストア、特約店で販売中のサンコンプロジェクト製品(マスクケース、エコバッグ、歯ブラシケース)と赤ちゃんとの写真をinstagramほかSNSに掲載して、ハガキかF A X、メールで連絡すると、抽選で30名様にサンコン氏のサインがプレゼントされます。
2022年1月末締め切りです。

思いつきがきっかけだったとしても、サンコンさんにとってもママさんにとっても良い結果となりましたね。
育児しながら仕事がしたいって多くの女性が思っていることなので、サンコンさんのように良い思いつきをしてくれる方がもっと増えるといいのになぁと思いました。
テレビで人気者だったサンコンさんが、こういった地道な活動をされているのは頭が下がりますね。
ちなみにサンコンプロジェクト企画商品の売上の一部は、アフリカへのランドセル等の輸送費に充てられているそうです。
困っている人を助けたい・・・でも何から始めたらよいかわからないという方は、ぜひサンコンプロジェクトをチェックしてみて下さいね!

ポップアップストアで出会った赤ちゃんがサンコンと再会! 画像・動画編集を修業中のママとサンコンプロジェクトを可愛らしくP R

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


『APAC CIOoutlook』誌にてアジア太平洋地域におけるAIパワードソリューション企業のトップ10社に選出 クリスタルメソッド株式会社




DreamNews
今日のイチオシDreamNews


『APAC CIOoutlook』誌にてアジア太平洋地域におけるAIパワードソリューション企業のトップ10社に選出 クリスタルメソッド株式会社



低刺激スキンケアブランド「Dr.ALSKVARD」日本進出決定!

学生から成人まで使用が可能な、低刺激スキンケアブランド「Dr.ALSKVARD (ドクター・エルスクバルド)」が、2021年内Amazon Japan(アマゾンジャパン)でも購入が可能となります。


ドクター・エルスクバルドは、10代でも安心して使える低刺激で自然親和的な由来成分を基に作られた基礎化粧品ブランドとして、ニキビなどの肌トラブルやマスク荒れ、敏感肌などの悩みに効果が期待出来ます。
肌を鎮静させるシカとヒアルロン酸、カラミンをベースに作られたDERMA (ダーマ)基礎化粧品ブランドとなっています。

Dr.ALSKVARDブランドは、今年の初めに韓国で初めてローンチされ、月に250%ずつ販売成長率を達成し、速い速度で成長しています。シンガポール、東南アジア、ヨーロッパ、そして中東地域に進出するなど、世界で活発な販促が行われており、2021年11月10日からは、日本の楽天ショップで販売を開始。純粋なK-Beautyの高級化粧品を求めている日本の顧客を相手に、ローンチ記念や様々なプロモーションイベントを展開、日本の消費者の心をつかむ見通しとなっています。

また、日本のユーチューバーやインフルエンサーたちとの協業を通して、製品デモや評価を伝える予定であり、日本免税店やコンビニエンスストアにも進出していきます。「ALSKVARD(エルスクバルド)」は、スウェーデン語で“愛らしい”という意味で、これはMZ世代に美しさと自信を与えてあげたいという、ブランド価値の表現でもあります。

【代表商品】
1. ALSKVARDトーンアップクリーム
塗ったのに塗っていないような、自然なトーンアップと優秀な保湿力、そして敏感肌にも安心して使用できるのが特徴。10代の学生から、多くの支持を得ている代表商品トーンアップクリームだ。ベタつかず、時間が経っても崩れない持続力を誇る。

2. ALSKVARD 高水分クリーム
マスクの着用が日常になってしまったせいで、マスクが原因となる肌のトラブルで悩んでいる方たちに、積極的におススメしたい水分クリーム。皮膚の有効成分を最小化、自然に優しい成分で敏感肌にもベタつかず、さらりと持続する高保湿効果が体験できる。

3. ALSKVARD 水分アンプル
敏感な10代の肌を考慮した成分(ティーツリー、タンパク質、乳糖、ビタミンなど)を詰め込んだ、高濃縮水分アンプル。豊富なヒアルロン酸で、肌の奥底から保湿効果を極大化、高濃縮アンプルブースターが、忙しい日々で疲れてしまった肌に活力と弾力を与える。

どの商品も肌に優しそうで魅力的に感じられます。全て購入したいですが、個人的に興味を持ったのは「ALSKVARD 水分アンプル」。0代の肌を考慮した成分を詰め込んだ・・・て、これをバシャバシャ使うと私も10代の肌に戻る?と期待しちゃいます。
どんどん老化現象が進んでいってるので、本当に自分の肌と相性の良いスキンケアアイテムを使いたいと思ってるところです。
興味持たれた方は、ぜひDr.ALSKVARDをチェックしてみて下さいね!

低刺激スキンケアブランド「Dr.ALSKVARD」日本進出決定!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

美しく健康なクリーンビューティブランド[Klarcebo] が11月に日本正式ローンチ決定!これを記念して30%割引イベントを実施中!

韓国のクリーンビューティブランド「Klarcebo(クラシーボ)」が、2021年11月に楽天での正式ローンチを決定。これを記念し、現在30%割引イベントを開催中。さらに12月4日(土)から12月11日(土)までセールイベントを実施することが決定しました。

Klarceboは、2019年9月にローンチされた「Karol(カロル)」の自社ブランド。名前には”美しく、透明な”というドイツ語の[klar]と、”喜びを与える”というラテン語[placebo]を合成語として”美しく透明な肌へ、喜びを与える”という意味が込められています。

Karolは、Klarceboの日本正式ローンチを通して日本の消費者へ、美しく透明な肌へと変化する喜び、美しくなるための習慣を伝えたいと考えています。

Klarceboが提案する最高の価値は、機能に忠実な最小限の成分で、現代人のメイクアップ時間を短縮させ、最高の効果を期待すること。KlarceboのハートCICA クッションは、認証機関である「大韓皮膚科学研究所」で19歳以上の男女を対象にした肌の刺激テストを完了。低刺激製品として認証を受けながら安全性を検証し、肌のケアとカバーを1つの製品で解決する。そしてよりシンプルな、ビューティライフを提案しています。

【ハートCICA クッション】
◎URL: https://item.rakuten.co.jp/k-planet24/p000bcbe/
◎内容量: 15g
◎価格: オープン価格(30%割引)
▲無香料 ▲動物テスト排除 ▲無機的紫外線遮断材ベースUV(SPF50+ PA+++) ▲美白 ▲シワ改善 ▲低刺激 ▲ツボクサエキス高含量

毎日肌につけるものだからこそ、どんな成分が配合されているかは大事なポイントですよね。
19歳以上の方を対象にしっかりテストをされているので、安心して使えそうです。
このハートCICA クッションは肌に優しいアイテムながら、美白やシワ改善効果が期待出来るというのはかなり優秀ですね。
30%割引で購入出来るのも嬉しい限り!
興味持たれた方は、ぜひKlarceboをチェックしてみて下さいね!

美しく健康なクリーンビューティブランド[Klarcebo] が11月に日本正式ローンチ決定!これを記念して30%割引イベントを実施中!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事






DreamNews
今日のイチオシDreamNews


英国ロック・グッズの祭典 THE BRITISH ROCK with JAMES BOND 大阪クリスマス・スペシャル開催決定! 株式会社JAMSHOPPING




DreamNews
今日のイチオシDreamNews


クリスマス市・山口の夜が新たな“光のコンセプト”と共に生まれ変わる!「亀山公園イルミネーション2021」と「やまぐち光誕祭」の2大・光のイベントが開幕! 一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー




Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア