fc2ブログ

Entries

【ジュピター出版《合同会社ひふみ舎出版局》】森川由紀子・著『外国暮らしで出会った28の食物語』を発刊。

〈こころとからだの健康〉をテーマに書籍出版を手がけるジュピター出版《合同会社ひふみ舎出版局》(本社:東京都渋谷区、代表社員:片山博文)は、森川由紀子・著『外国暮らしで出会った28の食物語』を2022年8月8日にAmazonプリント・オン・デマンドで発刊しました。
発刊後の8月18日にはAmazon売れ筋ランキング(オンデマンド部門)にて1位を獲得し、堅調な売れ行きを見せています。

【書籍概要】
書籍名:外国暮らしで出会った28の食物語
著者:森川由紀子
分野:海外生活・料理レシピ・パーティー料理
判型:B5版並製(ペーパーバック)104ページ
本体価格:1485円(消費税込み)
発売日:2022年8月8日

【今作の紹介】
アメリカ・ウガンダ・イタリアの各地で暮らした著者は、その土地土地で印象的な出来事に遭遇し、フレンドリーな人々と出会いました。生まれた国を離れての生活は苦労も発見も楽しみもありましたが、そんな著者を励まし驚かせてくれたのは現地の友人たちとの『パーティー』であり、そこで振る舞われた『食』でした。そんな各国で経験した28のストーリーと料理のレシピを、ご当地風景と料理写真多数を交えてご紹介する一冊です。

これはなかなか興味深い書籍ですね。
単なる料理本ではなく、パーティー料理なので見ているだけでも楽しい気分になります。
また世界ではパーティー時にどんな料理がふるまわれているのかってのも知る事が出来ます。
それぞれの国によって違うとは思いますが、また日本のパーティーとは雰囲気も違うんでしょうね。
よくお客さんを招いてパーティーをしている人、豪華でみなを驚かせるような料理を作りたいと思っている人には特にオススメ。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



文系DX人材育成サービス「MENTER(メンター)」 オリンパス株式会社,株式会社WizWeとウェビナー共同開催 「令和の人材育成を考える “グローバル人材=英語×デジタル”」

DX人材育成に特化したオンライン学習サービス「MENTER(メンター)」を提供するWHITE株式会社は、2022/09/07 (水) 16:00より、人材育成セミナー「令和の人材育成を考える “グローバル人材=英語×デジタル”」を開催します。

オリンパス株式会社は、『グローバルメドテックカンパニーを目指す』という経営戦略を掲げています。その実現には各リージョン同士のコミュニケーションの活発化が不可欠ですが、日本人の英語力の強化が大きな課題でした。
課題解決に向けて、英語力と異文化理解力の2軸を向上させることで、多様な言語的・文化的背景を持つリージョン間での直接対話を促進するための改革を推進中です。その過程で重要視しているポイントや新しい施策について話をしていきます。

また、オンライン学習サービス MENTER( https://menter.jp/ ) を通じて、企業のDX支援を行っているWHITE株式会社からは、社会全体でDX人材育成が急務の課題となっている背景やMENTERを導入している企業の事例などの紹介があります。

★こんな方におすすめ
・大手企業のグローバル人材育成方法を知りたい
・英語研修に課題を感じている
・DX人材育成に関心がある
・DX人材育成研修の企業事例を知りたい

◆セミナー日時
2022年9月7日(水) 16:00~17:00
※オンラインでの実施となります。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

◆参加費
無料

企業が生き残っていくには、いかにグローバルな人材を育てられるかが重要だと思います。
日本の企業は日本の中だけでこじんまりとやっていけば良い・・・って時代ではもう無いんですよね。
学校で習う英語と、世界の中で活躍するために必要な英語はまた違うんで、早い段階で役に立つ英語力を身に付けていく必要があると思います。
ライバル企業に差をつけるために・・・このセミナーでは大切なヒントが貰えるかも!
DX人材育成に興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね。

文系DX人材育成サービス「MENTER(メンター)」 オリンパス株式会社,株式会社WizWeとウェビナー共同開催 「令和の人材育成を考える “グローバル人材=英語×デジタル”」

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

アフターコロナの観光業界を応援したい。第17回「日本夜景遺産」新規認定地が誕生。今年も後世に残すべき新たな美夜景が決定しました!

2022年8月22日(月)、(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事丸々もとお)内、日本夜景遺産事務局では、第17回「日本夜景遺産」の新規認定地を決定・発表しました。
本年の候補地は、全国の夜景観光士及び自治体・事業者の推薦により全国100箇所以上。当事務局では候補地の調査及び夜景マイスター(夜景検定1級の有資格者)による投票、各管理団体への確認申請等を経て、厳正・厳密に選定しました。

ここ数年、観光業界はコロナ感染症の影響で大きな打撃を受けたことで、観光地ではインバウンドのみに頼らず地域の魅力を再発見するなど観光様式も多様化しています。某民間企業が実施したアジア・欧米豪を対象としたアンケートによると、コロナ終息後に訪れたい国として日本が第1位という評価も得ています。
滞在型観光につながる美しい夜景を集めたブランド「日本夜景遺産」は全国各地の多くの行政・民間団体から大きな共感を得ているのです。

本年の新規夜景遺産認定地は11箇所。夜景遺産4分類中の「自然夜景遺産」5箇所、「施設型夜景遺産」3箇所、「ライトアップ夜景遺産」2箇所、「歴史文化夜景遺産」1箇所が加わり、認定追加・解除を含めた夜景遺産地の合計は全国270カ所となりました。

【自然夜景遺産】
★モエレ沼公園(北海道札幌市)
★垂坂公園・羽津山緑地(三重県四日市市)
★松山総合公園 展望広場(愛媛県松山市)
★風頭公園(愛媛県松山市)
★浦添大公園(沖縄県浦添市)

【施設型夜景遺産】
★ミッドランドスクエア 屋外展望台「スカイプロムナード」(愛知県名古屋市)
★天保山大観覧車(大阪府大阪市)
★鹿児島県庁 展望ロビー(鹿児島県鹿児島市)

【ライトアップ夜景遺産】
★鳴子ダム(宮城県大崎市)
★若戸大橋(福岡県北九州市)

【歴史文化夜景遺産】
★琉球ランタンフェスティバル(沖縄県中頭郡読谷村)

本年11月11日(金)、沖縄県で開催する「ナイトコンテンツMICE 2022 in沖縄」において、新たに認定された日本夜景遺産の認定授与式が行われる予定です。
個人的にイチオシの夜景は・・・天保山大観覧車(大阪府大阪市)!
自宅から一番行きやすいって事もあるんですが、本当に綺麗な場所なんで、この結果には納得ですね。
ず~っと眺めていたくなるような、まさに癒しのスポットなので、今回の認定をきっかけにたくさんの人に来てもらいたいなぁと思いました。

見てみたい夜景を参考に旅の目的地を決めるのも良いかも。
興味持たれた方は、ぜひ日本夜景遺産をチェックしてみて下さいね!

アフターコロナの観光業界を応援したい。第17回「日本夜景遺産」新規認定地が誕生。今年も後世に残すべき新たな美夜景が決定しました!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


『ごま好き (栄養機能食品:カルシウム・マグネシウム) 』が「ウェルネスフードアワード2022」 OYATSU部門にて金賞を受賞! 丸彦製菓株式会社




日本初の工場夜景クルーズ誕生から15周年! 夜景評論家・丸々もとおプロデュース 『工場夜景ジャングルクルーズ』がリニューアル!

一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローと株式会社ケーエムシーコーポレーションでは、国内初の工場夜景ツアー「工場夜景ジャングルクルーズ」の誕生15周年を記念して、商品を2022年8月6日(土)よりリニューアルする事となりました。

「工場夜景ジャングルクルーズ」は、2008年に日本初の工場夜景を愛でるツアーとして誕生。その後、工場夜景を巡るツアーは川崎・四日市・室蘭・北九州・周南等へと拡大を続け、全国的な一大ブームを巻き起こし、今や観光商品には欠かせない定番の夜景となりました。
今回はコロナ感染症拡大や円安に伴う、原油高の影響で価格改定となりますが、誕生より15年目を迎えた元祖・工場夜景クルーズとしても単なる価格改定だけではなく、ホームページのリニューアルや新たなサービスの提供により、これまで以上に満足度が感じられる工場夜景クルーズとなっています。

「工場夜景ジャングルクルーズ」リニューアル内容

1、公式ホームページがフルリニューアル!
当社が監修・画像提供を行い、公式ホームページをリニューアル。
工場夜景ジャングルクルーズの魅力をわかり易く丁寧に解説されています。
「工場夜景ジャングルクルーズ」公式HPは以下

https://www.reservedcruise.com/yokohama-cruise/fact/

2、15周年記念ノベルティを提供開始!
2022年8月13日(土)より、15周年記念企画のノベルティ「癒しの満月ライト」
を数量限定で提供いたします。※先着により無くなり次第終了となります。


【工場夜景ジャングルクルーズ 概要】
□定  員:50名/1便 ※使用艇により異なります。
□乗船時間:約90分間
□運行日程:週末限定・1日1便のみ ※詳しくは公式HPをご覧ください。
□出航場所:横浜・ピア赤レンガ桟橋(神奈川県横浜市中区新港1-1先)
□乗船料金:大人:5,500円/小人(3歳以上12歳未満)3,300円
□アクセス:首都高速横羽線を横浜方面へ「みなとみらい」下車
横浜ベイブリッジ首都高速湾岸線経由で「みなとみらい」下車
みなとみらい線 「馬車道駅」より徒歩約15分


工場夜景・・・すご~く興味があるんですけど、まだ一度も行った事がありません。
テレビの映像を見ただけ。
昼間に工場を見かけても特に何とも思わないんですが、夜の工場って何だかゾクゾクするような魅力がありますよね。
大人だけではなく、子供も「かっこいい」と興奮しそう。
また船で揺られながら見るってのもいいですよね。
90分のクルーズが心に沁みる思い出になりそうです。
興味持たれた方は、ぜひ工場夜景ジャングルクルーズをチェックしてみて下さいね!

日本初の工場夜景クルーズ誕生から15周年! 夜景評論家・丸々もとおプロデュース  『工場夜景ジャングルクルーズ』がリニューアル!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

資格や検定に関する知識が身に付く!情報メディア「資格・検定の窓口」をリリースしました!

一般社団法人日本マイスター検定協会は、情報メディア「資格・検定の窓口」を2022年8月1日(月)にリリースしました。

当協会はくるまマイスター検定をはじめとした知識の腕試しに繋がる検定の運営を行い、「くるま知識」が身に付くメディアとしてカーデイズマガジンを運営してきました。
今後は更に資格・検定の視野を広げた学びに関する総合情報を発信していきます。
特に注力していくのは義務教育にも組み込まれたプログラミング、そして国際競争力で必要とされる英会話です。
その他、教育に付随する学習塾や専門学校の選び方なども発信していく予定です。


くるまマイスター検定・・・こういった検定があったのですね。。
知らなかったけれど、どんな内容なのか気になっちゃいました。
車関係の仕事をしている人は持っておいても損はないかも。
今後は様々な資格の情報を発信してくれるとの事なので、さらに需要が高まるのではないでしょうか?
プログラミングなんて、ほんと今の時代は率先して取得すべき資格。
有意義な情報を発信してもらえることを期待しておきましょう!
興味持たれた方は、ぜひ資格・検定の窓口をチェックしてみて下さいね。

資格や検定に関する知識が身に付く!情報メディア「資格・検定の窓口」をリリースしました!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

SD生命工学プレミアムスキンケアブランド「Snp」、8月1日からQoo10 にてビッグセールプロモーション開催!

SD生命工学のプレミアムスキンケアブランド「Snp」が、8月1日から8月7日までの7日間、「Qoo10」にてビッグセールプロモーションを行います。

8月1日から8月3日まで使用可能なクーポン4種と、8月4日から8月7日まで使用可能なクーポン4種が2回にわたって発行され、各クーポンを使用すると購入金額によって割引特典を受けることができます。 また、2,000円以上の購入で100円割引、5,000円以上の購入で10%割引と、ダブル割引が適用されるSnpショップクーポンも提供予定です。

今回の”「Qoo10」ビッグセールプロモーション”では、Snpの人気製品である『スリーピングパック』4種を1+1で購入できる他、顔全体に塗るアイクリームセットなど、様々な商品がスペシャル特典として用意されています。

更に、Qoo10イベントページ内「今日の特価」では、日替わりで製品の割引プロモーションを実施。『スリーピングパック』のイベント商品は、ハリのある肌へ導く『ゴールドコラーゲンスリーピングパック』、ツヤを含んだ透明な肌へ仕上げる『ダイヤモンドスリーピングパック』、肌の鎮静成分を含んだ『シカパンテノールスリーピングパック』の中から、希望商品を1+1で購入できます。尚、プロモーション期間中にご購入された方全員に、日焼け止めのサンプル2枚を贈呈。 そして、スペシャルイベントとして、2,500円以上の購入でJOSHUA ポストカード3種セット、3,000円以上の購入で『ハロアシスブライトニングヒルマスク』がプレゼントされます。

クーポン使うと、かなりお得に使えますね。
5,000円以上になるけれど、割引10%は大きい・・・。
この機会にまとめ買いしても良いかも。
また個人的にはJOSHUA ポストカード3種セットが欲しいっ。
2,500円以上ならハードルも高くないし、JOSHUAファンにはたまらない企画でうすね!
興味持たれた方は、ぜひSnpをチェックしてみて下さいね!

SD生命工学プレミアムスキンケアブランド「Snp」、8月1日からQoo10 にてビッグセールプロモーション開催!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア