fc2ブログ

Entries

会社への誹謗中傷を防ぎましょう!

ネットはとても便利です。調べたい事があれば、ササッと検索出来て、すぐに情報が得られます。
私は何でもネットで検索してるのですが、調べ始めると、当初の目的から外れた事まで検索してしまうことがあります。例えば誹謗中傷記事とか・・・。
人物名とか企業名をいれて検索すると、調べたい事柄の後にイメージが悪くなるようなキーワードがついてくる事があるんですよね。で、最初はそんな事を調べる予定ではなかったけど、やはりそんな言葉を目にしてしまうと「これってどういう事なの?」って半ば興味本位で見てしまったりします。で、明らかにその事について間違ってるって確信が無ければ、そのネットに書かれていることを信じてしまいます。
私が勤めてた会社が倒産しかけた時も、良くないキーワードがくっついてました。倒産ってのは半分当たってるけど、悪徳とか詐欺とか・・・。今も細々と会社は続いてるようですが、何かイメージ悪いですよねぇ。ってか未だにその会社を検索すると良くない言葉がくっついてくるんですけど、何か対策を考えてないのかな??

さて、誹謗中傷風評被害対策ナビの紹介です。
このサイトは名前のとおり、誹謗中傷や風評被害によって、企業が損害を受ける前に予防しようというサイト。
例えば関連検索ワードだと、競合他社が意図的にネガティブキーワードを表示させるよう操作している事があります。何て卑劣な・・・って思いますが、同じ事をやり返しても何の解決にもなりません。まずはダークなイメージがつく前に、見つけたら速やかに削除するのが一番良いですね。またネットでは大きな影響力を持つ2ちゃんねる。私もたまに見たりしますが、結構ひどい書き込みが多いです・・・。この掲示板は書き込み削除要請に応じないことでも有名ですが、「2ちゃんねるスレッド一括削除サービス」を利用することで解決できます。
サイトでは風評被害の実例と対策や風評をたてる人物像などの解説もしています。
もし、今何かお困りの事があれば、ぜひこちらメールか電話で相談してみてください。

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/2090-81e7686d
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア