Entries
第18回全国納豆鑑評会にてアメリカ大豆部門Red River Valley U.S. Award 受賞作品が決定! ~アメリカ大豆を使用した優れた納豆を表彰~
アメリカ大豆輸出協会は、全国納豆協同組合連合会が主催するアメリカ大豆を使用した美味しい納豆を表彰する第18回全国納豆鑑評会アメリカ大豆部門 「Red River Valley U.S. Award」賞の受賞作品等を発表します。
全国納豆鑑評会とは、納豆の製造技術と品質の向上を目的として行われる審査会で、 日本が世界に誇る高機能食品「納豆」の日本一を決めるコンクールとして、全国納豆連合会が毎年開催しています。
第18回全国納豆鑑評会は2013年2月22日(金)に開催され、出品数218の中、 最優秀賞 - 農林水産大臣賞に(有)村田商品の「道祖神(どうそじん)納豆」が選ばれました。
また、アメリカ大豆を使用した美味しい納豆を表彰するアメリカ大豆部門 Red River Valley U.S. Award賞受賞作品は佐藤食品工業(有) 「日の出っ子」 4コ組に決定しました。
日本人にとって、大豆は無くてはならない存在ですよね~。
味噌に納豆に豆腐・・・。ヘルシーだし体にも良いイメージがあります。大豆=日本ってイメージもわいてしまいますが、日本の納豆用大豆の83%はアメリカが供給しているんだとか!
アメリカ大豆は、広大な土地で栽培されているため、一部に天候などによる被害が出ても他の地域で補えるというリスク分散にも優れています。なので、日本の納豆業界を支援し続けていく最大の国際パートナーとも言えるんです。
「Red River Valley U.S. Award」賞も今後さらに注目されていきそうですね。
「日の出っ子」・・・私はまだ食べた事がないのですが、ぜひ一度食べてみたいです♪


全国納豆鑑評会とは、納豆の製造技術と品質の向上を目的として行われる審査会で、 日本が世界に誇る高機能食品「納豆」の日本一を決めるコンクールとして、全国納豆連合会が毎年開催しています。
第18回全国納豆鑑評会は2013年2月22日(金)に開催され、出品数218の中、 最優秀賞 - 農林水産大臣賞に(有)村田商品の「道祖神(どうそじん)納豆」が選ばれました。
また、アメリカ大豆を使用した美味しい納豆を表彰するアメリカ大豆部門 Red River Valley U.S. Award賞受賞作品は佐藤食品工業(有) 「日の出っ子」 4コ組に決定しました。
日本人にとって、大豆は無くてはならない存在ですよね~。
味噌に納豆に豆腐・・・。ヘルシーだし体にも良いイメージがあります。大豆=日本ってイメージもわいてしまいますが、日本の納豆用大豆の83%はアメリカが供給しているんだとか!
アメリカ大豆は、広大な土地で栽培されているため、一部に天候などによる被害が出ても他の地域で補えるというリスク分散にも優れています。なので、日本の納豆業界を支援し続けていく最大の国際パートナーとも言えるんです。
「Red River Valley U.S. Award」賞も今後さらに注目されていきそうですね。
「日の出っ子」・・・私はまだ食べた事がないのですが、ぜひ一度食べてみたいです♪

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/4443-d6047342
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)