fc2ブログ

Entries

第四回イルミネーションアワード続報!”イルミネーション戦国時代”の中で、今年最注目のイルミネーションは?

先日開催された「第四回イルミネーションアワード」で発表されたイルミネーションランキング。
(一社)夜景観光コンベンション・ビューローでは、昨年度のランキングと本年を比較・分析し、今年最注目のイルミネーションを続報として発表しました。

同アワードの総合エンタテインメント部門で四年連続一位の「ハウステンボス・光の王国」、今年単独一位を飾った「足利フラワーパーク・光の花の庭」など、上位常連施設の陰で、今年急上昇し、今後かなり期待されるイルミネーション施設が続々登場しました。

そのひとつが、昨年はランク外だった「レオマワールド・ウインターイルミネーション」。
四国で最大級の約200万球を誇り、映像とLEDを巧みに使い、壮大な光の世界を形成しています。
今年は「奇跡のオーロラショー」で天空までも幻想的な光の世界に包まれ、さらに地上と天空が競演する世界、巡りながら様々な表情を見せる装飾の数々・・・。
オリエンタルな世界から欧風な世界まで、何時間眺めても飽きさせない内容に仕上がっています。
お姫様気分になれる「ティアラの森」、光るジェットコースター「ビバチェスター」などの新スポットも登場し、老若男女の年齢も問わず、多くの方々の支持を受けそうです。

 一方、西武園ゆうえんちで開催中の「イルミージュ」は、大幅にリニューアルされました。
今年は「世界のイルミネーション」がテーマで、広大で起伏ある敷地に、“イルミネーション博覧会”と呼ぶべき光の世界を展開。
エッフェル塔や凱旋門のイルミが登場した「フランス共和国」、ブルーモーメントと称される青々とした夜景が見事な「スウェーデン王国」、イタリア・シチリア島で行われているキャンドルイベントを模した「イタリア共和国」ほか、トルコ、アメリカ、中国、メキシコと鮮やかな世界が続きます。
さらに、波のプールエリアは「大海原のマッピング劇場」を新設し、技術、映像、演出の最先端がコラボレーションした、まさに現在の日本を象徴するエリアとなっています。

 昨年よりランクを下げた「相模湖イルミリオン」や「よみうりランド」等の一方で、「東武動物公園」「ラグーナテンボス」が総合エンタテイメント部門で初登場。
伊豆ぐらんぱる公園「グランイルミ」、デックス東京ビーチもイルミネーション部門で初登場しています。

年々イルミネーションがパワーアップしてますよね。
こちらで紹介されているイルミネーションは、まだ一つも見に行った事がないのですが、特に西武園ゆうえんちの「イルミージュ」は面白そうです。
それぞれの国をモチーフにしたイルミネーションは個性も出ていて見ごたえがありそうです。
あと、個人的に一度は「ハウステンボス・光の王国」を見ておきたいなと思ってます。
四年連続一位ってのはやはり評価されている何よりの証拠ですよね。
どんな綺麗なイルミネーションなのか、子供たちにもぜひ見せてあげたいです。

第四回イルミネーションアワード続報!”イルミネーション戦国時代”の中で、今年最注目のイルミネーションは?

ドリームニュース・ブログメディア参加記事




スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5367-0b8547bb
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア