Entries
ビジネス書「すごい上司/ついて行きたいリーダーの背中」を出版しました。
アジア・ひと・しくみ研究所は、自社のブランド戦略の一環としてビジネス書を出版しました。
本書のタイトルは「すごい上司/ついて行きたいリーダーの背中」で、発売日は本年1月7日です。
読者層は上司に仕える、または部下をもつすべてのサラリーマンを想定しています。
本書は、テレビ東京・BSジャパン「人生が変わる人事の話」にレギュラー出演している代表・新井健一が著名人との対談も踏まえて書き下ろしました。
仕事のできない上司ほど、会話が足し算である。
人徳のない上司ほど部下の相談に乗りたがる。
女性に嫌われる上司ほど、褒めたがる。
出世できない上司ほど、話を複雑にする。
部下が逃げ出す上司ほど、反対意見に長けている。
信頼される上司ほど、自分が知らないということを知っている。
これらを目にして、「こんな上司いるいる」と思われる方も多いのではないでしょうか?
でもこういった事って、自分ではなかなか気づかないものなんですよね。
もし今、なかなか部下に慕われない、出世できないと悩んでおられる方がいれば、この本を勧めてあげたいです。
きっと「なるほど、そういう事だったのか」とこれまでの行動を考え直すきっかけになるのかも!?
興味もたれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!


本書のタイトルは「すごい上司/ついて行きたいリーダーの背中」で、発売日は本年1月7日です。
読者層は上司に仕える、または部下をもつすべてのサラリーマンを想定しています。
本書は、テレビ東京・BSジャパン「人生が変わる人事の話」にレギュラー出演している代表・新井健一が著名人との対談も踏まえて書き下ろしました。
仕事のできない上司ほど、会話が足し算である。
人徳のない上司ほど部下の相談に乗りたがる。
女性に嫌われる上司ほど、褒めたがる。
出世できない上司ほど、話を複雑にする。
部下が逃げ出す上司ほど、反対意見に長けている。
信頼される上司ほど、自分が知らないということを知っている。
これらを目にして、「こんな上司いるいる」と思われる方も多いのではないでしょうか?
でもこういった事って、自分ではなかなか気づかないものなんですよね。
もし今、なかなか部下に慕われない、出世できないと悩んでおられる方がいれば、この本を勧めてあげたいです。
きっと「なるほど、そういう事だったのか」とこれまでの行動を考え直すきっかけになるのかも!?
興味もたれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5397-a07508ac
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)