fc2ブログ

Entries

北九州発!「QTemp」最適な日焼け止め量を視覚的に自動計算する機能を4/27搭載!

環境都市・北九州発のスタートアップ企業で、リアルタイムUVデータ活用による新しい太陽紫外線予防サービス「日盾HITATE UVケアラボ」を展開する株式会社レッドマルスADベンチャーは、カナダ企業と共同で取り組む主力製品「魔法のような太陽紫外線アドバイザーQTemp」に4/2、7新たな視覚的イノベーションを2つ搭載しました。

太陽紫外線に悩む全ての方にとってサンスクリーン(日焼け止め剤)を活用することは非常に重要なことです。
しかし、大半の方が適切な塗布量を把握しておらず塗布量が足りていないことが研究により判明しました。
また塗り替えは面倒だし時間もついつい忘れてしまいがちです。
現在の一般的な太陽紫外線情報や気象情報は「強い」「弱い」などのイメージ表現でしか伝えられず全くもって視覚的ではありません。予防と言われても何をどのように予防すればいいのかピンとこないのが現状です。
そこで共同開発元のカナダComfable社とレッド社はこのイメージ問題を解決するイノベーションとして、便利で快適な日焼け止め視覚化サービスを開発し搭載を実現しました。

2つの革新的イノベーション
1)視覚化したサンスクリーン(日焼け止め剤)塗布量の自動計算機能
太陽紫外線から肌を適切に保護するために必要なサンスクリーン(日焼け止め剤)の量を視覚的に知らせます。
これは、お肌タイプ・身長・体重・服装の選択肢を考慮して自動計算されます。
またQTempにはサンスクリーン(日焼け止め剤)の塗り替え時間をアラートする機能も既に搭載済みです。
アプリのトップページから「日焼け止め」アイコンを選択すると、サンスクリーン(日焼け止め剤)塗布量の自動計算ページが開きます。サークルをタップして服装のオプションを切り替え、現在着用している服装を最もよく表すオプションを選択します。
これによって必要なサンスクリーン塗布量がページの下部に表示されます。

2)視覚化した世界中のUVインデックス・気温・風向風速・海面気圧・降水量予測気象マップ
視覚化した都市のUVインデックス・気温・風向風速・海面気圧・降水量予測マップも開発しました。
これまで見たことがない新しい気象情報が目の前に広がります!
アクセスするにはQTempアプリのトップページでスワイプして[予報]ページに移動します。次に画面右下にあるマップアイコンを選択します。QTempは太陽紫外線情報に加え気象情報も新しい次元へ進化させていきます。

そろそろ日差しが気になる季節ですよね。
シミやそばかすが気になりつつも、日焼け止めってどれぐらい塗ったら良いのか、実はきちんと把握していませんでした。
日焼け止めを塗った後も、顔を触ったり、汗をかいたりで、どんどん効果は無くなっていくと思いますが、塗り直しなんて事もほとんどしていません。
これだと全く意味が無いんでしょうね。。。
今回のサービスではきちんと自分が塗るべき適量を教えてくれるので、しっかりと日焼け止め対策が出来ると思います。
まだまだ肌の弱い子供達のためにも活用したいですね。

興味持たれた方は、ぜひQTempをチェックしてみて下さい!

北九州発!「QTemp」最適な日焼け止め量を視覚的に自動計算する機能を4/27搭載!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事



スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5455-7240c130
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア