Entries
英語脳と論理力を磨く! 夏の短期集中講座 「算数を英語で学ぶ サカモトメソッド 」コース開講!
オンライン英会話ENC/GNAは、世界各国で約3万人が学ぶ算数塾SAKAMOTO METHOD(サカモト式)を開発したサカモトセミナーと提携。算数を英語で学び論理力を磨くサカモトメソッドを使用したオンライン英会話レッスンを2017年8月より9月末までの2か月間夏季短期集中講座として行います。
サカモトセミナーとは、坂元英雄代表が開発し20年にわたりアジアを中心に実践されている算数教育法です。
灘中学など難関中学受験の文章題を解くために磨かれた、伝統と実績のあるサカモトメソッドを学習スタイルとして、1997年にシンガポールで直営塾を開校しました。
以降タイ・インドネシア・フィリピン・マレーシア・オーストラリア・ミャンマー・韓国など日本だけではなく、今や世界9カ国に3万人が学ぶ学習塾となっています。
2011年シンガポール政府より最も優秀で権威のある教育機関として認められました。
2012年シンガポール保護者が選ぶ「最も優れた算数教室アワード」受賞
そして<SAKAMOTO METHOD(サカモト式)とは・・・
アジア英語力N0.1だけでなく「国際学力到達度調査(PISA)」で算数学力
世界No.1のシンガポール政府から認可された唯一の算数教材
日本語表記ではなく英文だけで編纂
対象:年齢の制限はありません。
英語や算数が苦手な方も大丈夫。
お子様には英語初歩であるアルファベット、算数では数と量の違いを図や絵で理解するところからスタートします。
英語学習ビギナーの就学前の幼児、小学生、中学生、高校、大学生から社会人まで。
脳トレのため数独などを一生懸命取り組むシルバー世代にもおすすめ。
早い段階からお子様の英語脳開発、論理力思考力を養成にピッタリのコースです。
目的:英語で理解し、英語脳で考え、英語で論理的に説明できる力を磨きます。
算数を英語で学ぶって・・・
一体どんな感じで勉強が行われるのか検討がつきません。
不器用な私は算数と英語は別にしなきゃ意味がわからんとへそを曲げてしまいそうですが、優秀な人はこういった難問も解けるようになるんでしょうね。
でも人との対話の中には、時間とか物の比較など算数的な話が無意識のうちに良く使われているそうで、それは外国の方と対話する時も一緒。
特にこれからの時代はどんな科目にしても英語がついてきます。
そういった意味でもせっかく算数の勉強をするなら英語で学ぶというのが賢いやり方なんでしょうね。
「算数を英語で学ぶ サカモトメソッドコース」
受講期間 8月1日~9月30日まで
受講開始 8月1日、8月15日、9月1日、9月15日
受付期間 7月15日~9月14日まで (ご希望者はコースの延長が可能です)
受講料 1ヶ月・10回 8,500円(税込)
1ヶ月・15回 10,000円(税込)
*テキスト代含む
テキスト : ビギナー向けサカモトメソッド →修了後 TALKMATHS(トークマス)テキストへ
講師: サカモトメソッドに対応できるプレミアム(オフイス勤務)講師とレギュラー(在宅)講師
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!


サカモトセミナーとは、坂元英雄代表が開発し20年にわたりアジアを中心に実践されている算数教育法です。
灘中学など難関中学受験の文章題を解くために磨かれた、伝統と実績のあるサカモトメソッドを学習スタイルとして、1997年にシンガポールで直営塾を開校しました。
以降タイ・インドネシア・フィリピン・マレーシア・オーストラリア・ミャンマー・韓国など日本だけではなく、今や世界9カ国に3万人が学ぶ学習塾となっています。
2011年シンガポール政府より最も優秀で権威のある教育機関として認められました。
2012年シンガポール保護者が選ぶ「最も優れた算数教室アワード」受賞
そして<SAKAMOTO METHOD(サカモト式)とは・・・
アジア英語力N0.1だけでなく「国際学力到達度調査(PISA)」で算数学力
世界No.1のシンガポール政府から認可された唯一の算数教材
日本語表記ではなく英文だけで編纂
対象:年齢の制限はありません。
英語や算数が苦手な方も大丈夫。
お子様には英語初歩であるアルファベット、算数では数と量の違いを図や絵で理解するところからスタートします。
英語学習ビギナーの就学前の幼児、小学生、中学生、高校、大学生から社会人まで。
脳トレのため数独などを一生懸命取り組むシルバー世代にもおすすめ。
早い段階からお子様の英語脳開発、論理力思考力を養成にピッタリのコースです。
目的:英語で理解し、英語脳で考え、英語で論理的に説明できる力を磨きます。
算数を英語で学ぶって・・・
一体どんな感じで勉強が行われるのか検討がつきません。
不器用な私は算数と英語は別にしなきゃ意味がわからんとへそを曲げてしまいそうですが、優秀な人はこういった難問も解けるようになるんでしょうね。
でも人との対話の中には、時間とか物の比較など算数的な話が無意識のうちに良く使われているそうで、それは外国の方と対話する時も一緒。
特にこれからの時代はどんな科目にしても英語がついてきます。
そういった意味でもせっかく算数の勉強をするなら英語で学ぶというのが賢いやり方なんでしょうね。
「算数を英語で学ぶ サカモトメソッドコース」
受講期間 8月1日~9月30日まで
受講開始 8月1日、8月15日、9月1日、9月15日
受付期間 7月15日~9月14日まで (ご希望者はコースの延長が可能です)
受講料 1ヶ月・10回 8,500円(税込)
1ヶ月・15回 10,000円(税込)
*テキスト代含む
テキスト : ビギナー向けサカモトメソッド →修了後 TALKMATHS(トークマス)テキストへ
講師: サカモトメソッドに対応できるプレミアム(オフイス勤務)講師とレギュラー(在宅)講師
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5492-794ed240
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)