Entries
国内初(※)の不動産賃貸業務に特化した電子申込顧客管理ツール 「キマRoom! Sign」をリリース(※特許出願中)
株式会社セイルボートは、国内初の不動産賃貸業務に特化した電子申込顧客管理ツール「キマRoom! Sign」を2017年8月28日にリリースしました。
不動産業務における入居申込において、タブレットへの手書き入力を伴う新たな方式を採用することにより、これまで拡がりを見せて来なかった入居申込のための業者間プラットフォームの現実的な普及を図り、管理会社、仲介会社の生産性向上と申込人の利便性向上を提供します。
昨今、不動産業務における電子化への期待は盛り上がりを見せつつあるものの、管理会社と仲介会社という複雑な商流、会社毎で異なるフォーマット、増加する1申込あたりの必要書類、宅地建物取引業法による完全電子契約化への規制など、電子化阻害要因を内在しています。今回のサービスは、業者間流通サービス「キマRoom!」で培った確かな業界知見によりこれらを解ぎほぐし、業界各社様と不動産業界全体における業務の電子化を目指します。
「キマRoom! Sign」の利用メリットは・・・
管理会社
・手書き文字がテキスト文字に変換されデータ受信できるので、申込データの入力業務が不要に
・手書き文字もPDFデータで受信できるので、申込人の筆跡確認、紙のデータ保管も可能
・家賃保証会社とのシステム連携により、審査請求が簡単に(※リリース予定)
仲介会社
・入居申込書の内容は他の書類(家賃保証、付帯、同意書)に転記でき、申込受付の短縮化を実現
・来店カードも電子化可能なため、「CRM→来店→申込」の一気通貫な顧客管理が可能
・仲介会社独自の付帯申込書への転記機能により、付帯申込書の回収率向上を実現
私自身は全くの素人なんでよく知らなかったのですが、不動産業で働く友人の話を聞いていると、入居申込において大量の書類が必要となるので、その書類管理をするだけでも大変だとぼやいていました。
会社ごとによってフォーマットも異なるので、いろいろと管理をするのも大変ですよね。
今はどんな業界でも電子化への移行が進んでいるので、この「キマRoom! Sign」の登場もようやくといったところでしょうか?
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

不動産業務における入居申込において、タブレットへの手書き入力を伴う新たな方式を採用することにより、これまで拡がりを見せて来なかった入居申込のための業者間プラットフォームの現実的な普及を図り、管理会社、仲介会社の生産性向上と申込人の利便性向上を提供します。
昨今、不動産業務における電子化への期待は盛り上がりを見せつつあるものの、管理会社と仲介会社という複雑な商流、会社毎で異なるフォーマット、増加する1申込あたりの必要書類、宅地建物取引業法による完全電子契約化への規制など、電子化阻害要因を内在しています。今回のサービスは、業者間流通サービス「キマRoom!」で培った確かな業界知見によりこれらを解ぎほぐし、業界各社様と不動産業界全体における業務の電子化を目指します。
「キマRoom! Sign」の利用メリットは・・・
管理会社
・手書き文字がテキスト文字に変換されデータ受信できるので、申込データの入力業務が不要に
・手書き文字もPDFデータで受信できるので、申込人の筆跡確認、紙のデータ保管も可能
・家賃保証会社とのシステム連携により、審査請求が簡単に(※リリース予定)
仲介会社
・入居申込書の内容は他の書類(家賃保証、付帯、同意書)に転記でき、申込受付の短縮化を実現
・来店カードも電子化可能なため、「CRM→来店→申込」の一気通貫な顧客管理が可能
・仲介会社独自の付帯申込書への転記機能により、付帯申込書の回収率向上を実現
私自身は全くの素人なんでよく知らなかったのですが、不動産業で働く友人の話を聞いていると、入居申込において大量の書類が必要となるので、その書類管理をするだけでも大変だとぼやいていました。
会社ごとによってフォーマットも異なるので、いろいろと管理をするのも大変ですよね。
今はどんな業界でも電子化への移行が進んでいるので、この「キマRoom! Sign」の登場もようやくといったところでしょうか?
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5512-a3270ac8
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)