fc2ブログ

Entries

マララ・ユスフザイさん初の自作絵本『マララのまほうのえんぴつ』(12月7日発売) 人権週間スタートにあわせ、メッセージ動画・推薦メッセージを『マララのまほうのえんぴつ』特設サイトで公開しました

マララのまほうのえんぴつ』(マララ・ユスフザイ・作 キャラスクエット・絵 木坂涼・訳)は2014年に史上最年少でノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさん自身の作による自伝絵本です。
世界人権宣言が国際連合総会で採択されたことを記念して定められた「世界人権デー」(12月10日)にあわせ、2017年12月7日にポプラ社より発売になります。

マララさんがなぜ女性の教育の問題に関心をもち、行動にうつすことができたのかを描いた、ノーベル平和賞の受賞のきっかけとなった国連での講演にいたるまでの物語で、自分の思いを言葉にし、恐れずに声を発することの大切さを伝える絵本です。
フォトジャーナリストの安田菜津紀さや、国連広報センター所長の根本かおるさんから推薦メッセージも寄せられています。

そして、なぜこの絵本を作るに至ったのかを世界中の若い人たちに伝えるために制作されたマララさん自身によるメッセージ動画「夢をかなえる魔法は、いつもあなたの中にある~『マララのまほうのえんぴつ』刊行に寄せて~」は、絵本の発売に先行して「人権週間」(「世界人権デー」を最終日とする1週間)初日の2017年12月4日に『マララのまほうのえんぴつ』特設サイトにて公開されました。

人権の問題って本で読むと少し堅苦しくなりますよね。
興味はあるんですが、なかなか食いついて読むって事もないかと・・・。
大人でもこんな感じですから、子供に伝えるのも結構難しいと感じています。
『マララのまほうのえんぴつ』は対象年齢が6歳からなので、幼い子供にも十分に読み聞かせる事が出来ます。
平和や人は誰もが平等だという事をこの本を通じて知ってもらい、心優しい人に育っていって欲しいですね。

興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

マララ・ユスフザイさん初の自作絵本『マララのまほうのえんぴつ』(12月7日発売) 人権週間スタートにあわせ、メッセージ動画・推薦メッセージを『マララのまほうのえんぴつ』特設サイトで公開しました

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5562-2eba7c16
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア