Entries
北海道アイドルグループ「日本セーラー女子団」がアメリカ「ボストン日本祭り」に出演決定!!
2018年4月28日~29日に開催される「ボストン日本祭り」に、北海道のアイドルグループ「日本セーラー女子団」が、日本代表としてステージ出演する事が決定しました。日本セーラー女子団が海外で公演するのは3回目。昨年はタイ、先月は台湾を訪れ、パフォーマンスを通して北海道をPRしています。
「ボストン日本祭り」は、ボストン日本商業会、ボストン日本人会、昭和ボストンNEJETAA 在ボストン日本国総領事館が主催。
日本古来の独自文化である『祭り』や『縁日』を中心とした日本文化の祭典として、2012年に初開催されました。過去数年にわたり、来場者数は約6万人で、ニューイングランド地方最大の日本祭りです。
今後100年続くイベントを目指し、ボストンの日系コミュニティが一丸となる二日間。日本ならではの「おもてなし」の心で、日本の伝統文化やポップカルチャーなど、さまざまな日本の姿を紹介することを目的としています。また、実行委員はすべてボランティアで、活動経費は寄付によってまかなわれています。
グループ名に日本を掲げる日本セーラー女子団も、何かできることはないかと考え、実行委員と意気投合した結果、出演へと繋がりました。
マサチューセッツ州と北海道とは、姉妹州提携28年目。30年を目前にして、日本セーラー女子団が北海道との結びつきをより強くする狙いです。
日本セーラー女子団とは、札幌に専用の常設劇場を持ち、毎日公演を行っているグループ。昨年はバンコクで開かれた「JAPANEXPOINTHAILAND2017」や、先月台湾で開かれた「北海道物産展」等、地元札幌や北海道の魅力を国内、そして世界へと伝えるため、精力的に活動を広げています。
台湾では日本セーラー女子団の登場によって北海道物産展も大盛況だったようですが、今度のボストンではどんな盛り上がりを見せてくれるんでしょう。
それにしてもボストンという遠い地で、日本文化の祭典が行われている事には驚きですね。
こういった日本ウエルカムな雰囲気の中で出演出来るなら、日本セーラー女子団も思いっきりパフォーマンスが出来そうですし、いろんな経験を積む事で、グループとして更なる成長が期待出来そうですね。
個人的にはこの「ボストン日本祭り」、どんな雰囲気なのか一度見てみたい気持ちにもなりました。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!


「ボストン日本祭り」は、ボストン日本商業会、ボストン日本人会、昭和ボストンNEJETAA 在ボストン日本国総領事館が主催。
日本古来の独自文化である『祭り』や『縁日』を中心とした日本文化の祭典として、2012年に初開催されました。過去数年にわたり、来場者数は約6万人で、ニューイングランド地方最大の日本祭りです。
今後100年続くイベントを目指し、ボストンの日系コミュニティが一丸となる二日間。日本ならではの「おもてなし」の心で、日本の伝統文化やポップカルチャーなど、さまざまな日本の姿を紹介することを目的としています。また、実行委員はすべてボランティアで、活動経費は寄付によってまかなわれています。
グループ名に日本を掲げる日本セーラー女子団も、何かできることはないかと考え、実行委員と意気投合した結果、出演へと繋がりました。
マサチューセッツ州と北海道とは、姉妹州提携28年目。30年を目前にして、日本セーラー女子団が北海道との結びつきをより強くする狙いです。
日本セーラー女子団とは、札幌に専用の常設劇場を持ち、毎日公演を行っているグループ。昨年はバンコクで開かれた「JAPANEXPOINTHAILAND2017」や、先月台湾で開かれた「北海道物産展」等、地元札幌や北海道の魅力を国内、そして世界へと伝えるため、精力的に活動を広げています。
台湾では日本セーラー女子団の登場によって北海道物産展も大盛況だったようですが、今度のボストンではどんな盛り上がりを見せてくれるんでしょう。
それにしてもボストンという遠い地で、日本文化の祭典が行われている事には驚きですね。
こういった日本ウエルカムな雰囲気の中で出演出来るなら、日本セーラー女子団も思いっきりパフォーマンスが出来そうですし、いろんな経験を積む事で、グループとして更なる成長が期待出来そうですね。
個人的にはこの「ボストン日本祭り」、どんな雰囲気なのか一度見てみたい気持ちにもなりました。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5588-3226368a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)