fc2ブログ

Entries

自宅のブラインドを簡単に電動自動化できるIoT機器「Blind Engine(ブラインドエンジン BE01)」を発売

株式会社AJAXは、2018年5月22日よりブラインド自動化機器「Blind Engine」を全国の量販店やネット販売等で発売します。

簡単に取り付けられ、手軽に自宅のブラインドを自動化できます。
いつでもどこからでもリモートコントロールでブラインドを操作できるようになり、タイマー設定すれば、設定時刻にブラインドが自動で開閉するので毎日ブラインドを開け閉めする必要はありません。
また、AIスピーカーでブランドを操作できるのでわざわざスマホを取り出す必要もありません。スマホ1台あたり使用できる台数の制限がないので何十台何百台でも操作できるので病院、学校、ビルなどでも利用価値の高い商品となっています。

 1)「スマホでどこからでも自宅のブラインドの操作可能」だから、外出中の空き巣犯罪の防犯に
   なります。
 2)「複数のタイマー機能」によりブラインドの開け/閉めを忘れても安心です。
 3)AIスピーカーと連動して身体を動かさないでブラインドを開閉できます。
   (※日本語対応は順次対応予定)
 4)出かけたら自動的にブラインドが閉まり、帰ってくるとブラインドが自動で上がります。
 5)複数のブラインドを一台のスマホで操作できます。

ブラインドの開け閉めって意外と面倒なんですよね。
我が家にも二か所ほどブラインドの部屋がありますが、正直なところずっと閉めっぱなしになってます。
開けた方が良いんだけれど、それだけのためにその距離を動くのが面倒というか・・・。
でも朝の目覚めは太陽の日差しを浴びながら・・・というのはわかる気がします。
最初から開けた状態だと、まだ眠たいのにまぶしくて目が覚めてしまいますが、自分が目覚めたいタイミングでブラインドを開けられたら朝の目覚めとしては最高ですよね。

よく遠出して家を留守にする事が多い人とか、爬虫類などのペットを飼っておられる方にもおすすめ。
興味持たれた方はぜひブラインドエンジンをチェックしてみて下さいね!

自宅のブラインドを簡単に電動自動化できるIoT機器「Blind Engine(ブラインドエンジン BE01)」を発売

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5630-4a4213a1
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア