fc2ブログ

Entries

AIが自動回答し担当者への割り当ても!問い合わせ対応業務の省力化と処理時間の短縮を実現するAIアプリケーション「PREPRO(プレプロ)」を発売~メールや問い合わせフォーム、SNSに対応~

ソフトウェアの開発・販売を行う株式会社インターワークは、問い合わせの内容を解析し、分類するAIアプリケーション「PREPRO(https://aistart.io/prepro/)」を2018年6月1日(金)に発売します。

PREPRO(プレプロ)は、ヘルプデスクツール「LiveAgent ライブエージェント(https://www.liveagent.jp/)」で動作するAIアプリケーションで、メールやフォームからの問い合わせ内容を解析し、自動で回答を返信する他、適切な担当者へ業務を割り当てることができます。
メールや問い合わせの前処理を自動化することで、問い合わせ対応業務の省力化、処理時間の短縮、コスト削減が見込めるという訳です。

具体的な活用法として・・・
あらかじめ分類したいメッセージの内容を登録し学習させることで、AIでメッセージの用件を読み取り、用件の内容に合わせてタグ付けします。
例えば「明細書を要求するメール」を受け取った場合は、メッセージの内容を解析して、自動的にそのメッセージに「明細書発行」のタグ付けを処理します。
LiveAgentの自動化ルールの機能を使うことで、明細書の発行担当者にエスカレーションしたり、オンラインで再発行が可能であれば、再発行の手続き方法を記したメールを自動で返信すること出来る仕組みになっています。
一方、重大なクレームをAIに学習させ、送信者からのメッセージに「クレームと思える内容が含まれている」と分類した場合、自動応答はせずに対応するSLA レベルを変更し、優先対応に引き上げます。クレーム時の不満を最小限にし、顧客への的確な対応をすばやく行うことが可能になります。
そして分類する処理時間はメッセージを受け取ってから2分以内で完了するので、メールや問い合わせを大量に受け取る企業や組織は、今まで多くの時間がかかっていた前処理作業を大幅に削減できるようになります。

AIがここまでやってくれますか?って感じですね。
私も事務員として明細書を発行したり、クレーム対応したりしてましたが、人からの指示だと伝言漏れがあったり聞き間違えがあったりするんですよね。
でもAIなら確実に正確な情報を教えてくれるので、こういった間違いは無くなりそうです。
そして何よりたくさんのメールや問い合わせをどんどんさばいていってくれるので、これだけでも人件費が抑えられそうですよね。

いかに人件費を減らしてスピーディーに仕事を進めていけるかというのは、企業を発展させるポイントにもなりますから、今後はこのサービスを利用した会社が増えそう。
興味持たれた方はぜひチェックしてみて下さいね!


AIが自動回答し担当者への割り当ても!問い合わせ対応業務の省力化と処理時間の短縮を実現するAIアプリケーション「PREPRO(プレプロ)」を発売~メールや問い合わせフォーム、SNSに対応~

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5639-3f4b1204
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア