Entries
世界最大級のチーズ生産国 アメリカ産チーズを使った 「アイディアメニューコンテスト」作品募集 【締切:9月20日(木)】 主催:アメリカ乳製品輸出協会 後援:アメリカ大使館
アメリカ乳製品輸出協会は、企業に所属しメニュー開発・商品開発に従事されている方、飲食店・宿泊施設に従事する料理人を対象にアメリカ産チーズを使った「アイディアメニューコンテスト」の実技・審査と表彰式を11月23日(金・祝)服部栄養専門学校にて行います。
このコンテストは、「アメリカ産チーズ」を使った新しいアイディアメニューの発掘を目的としたコンテストです。
ピザ部門/ハンバーガー・サンドイッチ部門/料理部門、3部門で作品を募集します。
ちなみにアメリカのナチュラルチーズ生産量は、570万トン以上で、単国としては世界最大です。(USDA調べ)
世界最大の生産量を誇るアメリカは、世界的乳製品需要が増える中安定的に乳製品の供給が出来る国であり、高品質であるアメリカ産チーズは、国際的なチーズコンテストで多数のタイトルを授与しており、日本でも注目すべきチーズです。
近年、日本への輸入量は増加し、2017年の日本への輸入量は3万トンを超えています。
「アメリカ産チーズの需要も高まり注目が集まっている今、このコンテストでお客様に提供したい、新たな人気メニューを考案してほしい」(駐日代表:ジェフリー・マクニ―ル) 今年は例年の審査員の方に加え、イタリアンの巨匠 東京・銀座ラ・べットラ・ダ・オチアイ オーナの落合務シェフを最終審査員に迎え、コンテストを行います。
チーズは本当に万能な食品ですよね。
味気ないものもチーズをのせるだけで濃厚で食べやすくなり、野菜が苦手な子供たちもチーズに助けられています。
素人が考えるチーズ料理は限られていますが、お店をされている方はいろんなアイデアが出てくるんでしょうね。
これまでとは全く違った、新たなチーズ料理が誕生する事を期待してしまいます。
企業に所属しメニュー開発・商品開発に従事されている方、または飲食店・宿泊施設に従事する料理人の方はこのコンテストがきっかけでまた違う新しい人生が始まるかも!
興味持たれた方はぜひチェックしてみて下さいね!


このコンテストは、「アメリカ産チーズ」を使った新しいアイディアメニューの発掘を目的としたコンテストです。
ピザ部門/ハンバーガー・サンドイッチ部門/料理部門、3部門で作品を募集します。
ちなみにアメリカのナチュラルチーズ生産量は、570万トン以上で、単国としては世界最大です。(USDA調べ)
世界最大の生産量を誇るアメリカは、世界的乳製品需要が増える中安定的に乳製品の供給が出来る国であり、高品質であるアメリカ産チーズは、国際的なチーズコンテストで多数のタイトルを授与しており、日本でも注目すべきチーズです。
近年、日本への輸入量は増加し、2017年の日本への輸入量は3万トンを超えています。
「アメリカ産チーズの需要も高まり注目が集まっている今、このコンテストでお客様に提供したい、新たな人気メニューを考案してほしい」(駐日代表:ジェフリー・マクニ―ル) 今年は例年の審査員の方に加え、イタリアンの巨匠 東京・銀座ラ・べットラ・ダ・オチアイ オーナの落合務シェフを最終審査員に迎え、コンテストを行います。
チーズは本当に万能な食品ですよね。
味気ないものもチーズをのせるだけで濃厚で食べやすくなり、野菜が苦手な子供たちもチーズに助けられています。
素人が考えるチーズ料理は限られていますが、お店をされている方はいろんなアイデアが出てくるんでしょうね。
これまでとは全く違った、新たなチーズ料理が誕生する事を期待してしまいます。
企業に所属しメニュー開発・商品開発に従事されている方、または飲食店・宿泊施設に従事する料理人の方はこのコンテストがきっかけでまた違う新しい人生が始まるかも!
興味持たれた方はぜひチェックしてみて下さいね!


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5663-626da86d
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)