fc2ブログ

Entries

中国輸入代行業界の革命、全自動代行依頼システムが開発されたことによって、中国商品の輸入販売ビジネスは誰でも出来る時代に!

日中国際株式会社が運営する中国商品の輸入代行専門サイトChinaBuyは、2018年12月3日にアリババ(1688.com)へのデータ接続が完了し、日本国内でもアリババ商品のオンライン注文が出来るようになりました。
ChinaBuyは2018年6月から中国最大級のECサイト(タオバオ TaoBao、天猫Tmall)にデータ接続完了した後、輸入販売者向けの売卸サイトアリババ(1688.com)へのデータ接続、処理システムの開発も完了しました。

中国輸入販売業者にとって最大の仕入れ先アリババ(BtoB ECサイト)は、中国国内の企業、工場等が直接出店しているため、流通コストや代理費用等が大幅に低減され、最も安い価格で販売することが実現し、世界最大規模の卸売仕入れ先になっています。


アリババは中国の大手Eコマース企業Alibaba Group(アリババグループ)が運営する通販サイトです。
BtoBのECサイトは世界でトップクラスのシェアを獲得し、Amazonと並ぶとされています。2018年11月11日の通販イベント(独身の日)で、アリババサイト1日の取引額は驚異的な308億ドルを記録しました。

ChinaBuyはAPI(プログラム共有)技術を利用してアリババ、タオバオ、Tmallの最新商品データを全て取得、ChinaBuyのサイトで表示させることが出来ました。また自動翻訳機能を導入することによってChinaBuyのサイトに表示された中国の商品情報を自動的に日本語に翻訳することも実現されます。
もちろん、データ接続だけでは自動仕入れ機能をしません、ChinaBuy独自開発のシステムにオーダー処理、オンライン決済、荷物運送管理等、越境ECサイトに必要な機能を全て導入済み。日本の輸入販売業者はChinaBuyのサイトで中国商品を検索、カートに追加した後に、【仕入れ依頼】ボタンを押してオンライン決済を行うだけで、中国商品の仕入れ依頼手続きが完了となります。

誰もが中国商品の輸入販売ビジネスに挑戦する事が可能になったのですね。
日本からみると中国はやはり大きな大国になるので、まだまだ日本では認知されていない商品もたくさんあると思うんですよね。
ChinaBuyの業務の流れは非常にわかりやすく、従来の輸入代行サービスにありがちなトラブルも避けられそうです。
特に中国輸入代行に注目していた人にとっては、ChinaBuyがきっかけで大きなチャンスを掴めるかも!

中国輸入代行業界の革命、全自動代行依頼システムが開発されたことによって、中国商品の輸入販売ビジネスは誰でも出来る時代に!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事



スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5749-1302be92
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア