fc2ブログ

Entries

biid(ビード)小豆島のシータイガーアイランドインの運営を受託 ~瀬戸内海のプライベートビーチと桟橋のある宿泊施設併設マリーナをマリンリゾート集客施設へ再生、有効活用と事業継承に着手~

biid株式会社は、4月15日(月)瀬戸内海の小豆島のシータイガーアイランドイン(香川県小豆郡小豆島町、 以下アイランドイン http://www.islandinn-seatiger.com/ )の運営を受託し、施設の再生、有効活用と事業継承に着手したことを発表しました。

シータイガーアイランドインとは・・・
アイランドインは、瀬戸内海に浮かぶ小豆島の吉田湾内にて、プライベート利用のできる海域とプライベートビーチ、そして大型モーターボートを係留できる桟橋が設置されたマリーナ施設とバンガロー中心の宿泊施設のあるリゾート施設です。
昨年まで、株式会社リゾートクラブシータイガー(以下、シータイガーという。)が5月から9月までの期間限定で瀬戸内海のクルーザーオーナーを対象に、桟橋にクルーザーを係留し宿泊するスタイルの宿泊事業と飲食事業がおこなわれていました。
この度、シーターガーは、ビードと運営業務に関し業務提携を行うことで、今までのオペレーションを一新し、従来の顧客層に加え、一般観光客、インバウンド観光客までを視野に入れた新たな顧客層の取り込みと、ビードが得意とするマリーナ等海際施設の再生有効活用により、シータイガーの課題であった現経営陣の高齢化問題を解決し、その事業継承に取り組むことで更なる事業の拡大を目指すこととなりました。

アイランドインで展開する事業について
ビードは、今年度、従来シータイガーがが提供してきた本施設でのサービス、運営を引き継ぎ、当面の期間、本格オープンを目指し、プレオープン期間を設定して運営を開始することを計画しています。
その後、今年の夏に本格オープンを目指し、順次、従来のサービスに加え、本施設の可能性を最大限に生かすことが期待できる以下の事業を開始する予定です。

〇一般観光客、インバウンド観光客を対象とした宿泊プランの開始
〇 マリンスポーツ体験型観光事業
  小型ヨット操船体験
  シーカヤック体験
  SUP(スタンドアップパドル)体験
  ミニボート操船体験
〇 会員制マリンスポーツクラブの開設
〇 一般観光客を対象とした飲食店事業
〇 クルーザーを利用した船上バーベキュー

ビードは本事業の実施を目的とした新会社を設立し、再生、運営のオペレーションを後方支援する予定です。
また、同時に、施設を活用したマリンスポーツの普及振興事業についても、他団体と共同で展開を予定しています。

せっかく良い土地があるなら、それを有効活用したいですよね。
個人的にはシーカヤック体験や船上バーベキューに惹かれます。
普段の生活では味わえない非日常的な経験が出来そうで、きっとお客さんも殺到するのではないでしょうか?
興味持たれた方は、小豆島のホテルをチェックしてみて下さいね!

biid(ビード)小豆島のシータイガーアイランドインの運営を受託  ~瀬戸内海のプライベートビーチと桟橋のある宿泊施設併設マリーナをマリンリゾート集客施設へ再生、有効活用と事業継承に着手~

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5857-bf9c395f
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア