fc2ブログ

Entries

水素ガス発生器ハイドリッチ 一般販売開始のお知らせ【理化学研究所との共同開発 】

株式会社TH2は理化学研究所との共同開発商品、ハイドリッチをオンラインサイト(http://hydrich.co.jp)にて2019年5月17日に提供開始します。


国立研究開発法人 理化学研究所の中村特別研究室は、量子化学・計算科学を主軸とし、民間企業が直面する物理化学的な興味深い課題の共同研究を行っています。
今回、水素発生源の物質と水、そして水蒸気に着目し、水素発生効率を向上させる詳細機構を解析しました。課題提案と材料提供を受けた民間企業と共同でその研究成果を特許成立させ、その研究成果を応用して民間企業が商品を開発するに至りました。

現在、水素には様々な応用分野が提案されており、水素発生量や速度を精密に制御することは、産業実装の際にその価値を大いに高めることに繋がります。
今後も研究室の有する数理解析技術、データ処理技術を活用して、様々な用途に繋がる基礎的研究課題にチャレンジし、その解決に邁進していきます。


パル・コーポレーションが国立研究開発法人理化学研究所との共同研究成果を使って開発した水素発生材を採用した製品

■水素発生総量は約15

■推奨使用時間の目安は約30分~60分

■30分の吸入で水素水約1,154本分(500mlペットボトル)の水素を摂取可能

セット内容
水素生成器 ハイドリッチ本体
水素発生材 [HR-RKN15](15包)x 4箱(合計60包)*医療機関向けハイパワープロ仕様15
水質浄化剤(15包)x 4箱(合計60包)
H2専用カニューラ x 1本


水素が体に良い・・・というのは聞いた事がありますが、どうやって活用すれば良いのかは知りませんでした。
ポータブル水素生成器というものがあるんですね。
数だけで体温が上がって代謝が上がるとか、疲れが取れるとか、顔のシミが薄くなったとか・・・年齢を重ねて今まさに私が直面している悩みばかり解決出来るじゃないですか!!
もちろん個人差はあると思いますが、体に悪いものではないので使ってみたいと思いました。

興味持たれた方は、ぜひハイドリッチサイトをチェックしてみて下さいね!

水素ガス発生器ハイドリッチ 一般販売開始のお知らせ【理化学研究所との共同開発 】

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5872-9a48e691
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア