fc2ブログ

Entries

【AWS運用自動化オープンソースツール 鳴子 NARUKO】AWS Billing機能拡張 「請求額の累積値をグラフィカルに表示」「月毎の請求額を表でシンプルに表示」することを可能に。

法人向けAWS導入100社超の実績を持つ、クロスパワークラウド(https://xp-cloud.jp)を運営する、株式会社クロスパワーは、2019年月7月、アマゾン ウェブ サービス(AWS)の監視・運用自動化ツール、オープンソースの『鳴子 NARUKO(https://xp-cloud.jp/naruko/)』のAWS Billing機能拡張をしました。


■“鳴子 NARUKO” とは・・・
“鳴子 NARUKO”とは、数多くのクラウドサービス提供やプロジェクトの実績から生まれたAWS運用自動化ツール。

1.システム障害時アラート通知
2.EC2インスタンス停止、再起動
3.AWS環境のバックアップ
4.システム障害時自動コール
などの機能を、オープンソースで公開しています。

今回は、「AWS Billing機能」を拡張致しました。


■“鳴子 NARUKO” AWS Billing機能とは・・・

・請求額の累積値をグラフィカルに表示
・月毎の請求額を表でシンプルに表示

登録したAWSアカウント毎に、さらにはサービス毎の情報として簡単に確認することができます。
チェックボックスのオンオフでサービスごとの利用状況や、月ごとの請求額が直感的にわかりやすく確認できるという訳です。


□“鳴子 NARUKO”の特長

・低コスト
オープンソースなのでライセンス費用がかからず、低コストで監視・運用負荷が軽減されます。

・カスタマイズ可能
監視項目を増やしたりといったカスタマイズを自由に行うことができます。

・MIT ライセンス
より多くの方にご利用いただきたく、改変、再配布自由なMITライセンスで公開しています。

・使いやすいUI
直感的にわかりやすい画面で、操作に専門的な知識は不要です。

AWS環境の運用に興味はあるけれど、凄くコストがかかりそう・・・と二の足を踏んでいた方にも良いですよね。
低コストでカスタマイズ可能、さらに使いやすいとなると、色々試してみたくなります。
上手に活用する事で、サービスの利用状況や月ごとの請求額も一目でわかるようになります。

興味持たれた方は、ぜひAWS運用自動化ツールの【鳴子 NARUKO】をチェックしてみて下さいね!

【AWS運用自動化オープンソースツール 鳴子 NARUKO】AWS Billing機能拡張 「請求額の累積値をグラフィカルに表示」「月毎の請求額を表でシンプルに表示」することを可能に。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/5919-ccb9a981
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア