fc2ブログ

Entries

1歳馬最後のセリで買い手が見つからない馬を救い学生たちで競走馬デビューを目指す!クラウドファンディング実施中/未経験からのJRA厩務員養成の馬の学校 馬事学院(通称:バジガク)

千葉県八街市にある未経験からJRA厩務員や牧場従事者を要請する馬の専門学校 東関東馬事専門学院、馬の高校 東関東馬事高等学院を運営する株式会社 馬事学院は、2020年10月19日~20日まで北海道の新ひだかで開催される1歳馬、最後のセリであるオータムセールで、他に買い手がない馬たちを学校が所有し、学生たちで競走馬デビューを目指す取り組みを行っています。クラウドファンディングを通じて全国500名規模の支援者を募り、市場で評価されなかった馬を学生たちの貴重な教材とし、その後、支援者の方に応援される存在となり全国の競馬場でデビューすることを目指します。


令和2年6月26日現在、目標金額1000万円に対して、441名の支援者が集まり841万円を超しています。今後、6月30日の締め切りまでに1000万円を達成し、そのオータムセールでの主取り馬(上場しても手が上がらない馬)を販売者と相談のうえ、12頭以上の1歳馬確保に努めます。今年、5月にはNHK(総合)目撃にっぽん〝バジガクモミジと踏み出す小さな一歩“として全国放送された馬の学校
→https://www.youtube.com/watch?v=oVA9J3BxJxM
未経験からJRA厩務員を目指すための教育カリキュラムが充実しており、引退馬や乗用馬が約80頭飼育し、人材育成に取り組んでいます。
また、在学中に現役競走馬を担当し、レースに出走する過程を勉強できる独自の取り組みも非常に話題をあげており、多数のメディアでも紹介されています。
一昨年のクラウドファンディングで購入する事ができたバジガクレオーネやバジガクハートは、大井競馬場の2歳戦で1着を取得しており、こうした獲得賞金の4割を、引退馬支援に繋げているのも馬事学院(バジガク)の大きな特徴でもあります。

現在、第3回目のチャレンジとなるクラウドファンディングを令和2年6月1日~6月30日午後11:00まで実施し、買い手がない競走馬たちの支援や、引退競走馬たちを支援頂ける支援者の募集を行っています。

凄く良い取り組みをされていますよね。
学生達にとっても身近に競走馬に接する事ができ、馬にとっても愛情を持って育てて貰えます。
ここでしかできない経験がたくさん出来るので、魅力的な学校だなと感じていました。
多くの支援者が集まるのも納得ですね。
クラウドファンディングに興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

1歳馬最後のセリで買い手が見つからない馬を救い学生たちで競走馬デビューを目指す!クラウドファンディング実施中/未経験からのJRA厩務員養成の馬の学校 馬事学院(通称:バジガク)

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6069-038472ed
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア