fc2ブログ

Entries

コロナの感染拡大を未然に防ぐ「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」 【サーマルカメラ導入事例/幼稚園編】ゆりかご幼稚園様が導入いただきました!

人の体温検測を自動化するサーモグラフィカメラシステムの開発・販売を行なっている株式会社イノベーター(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:河辺)は、川崎市で53年の輝く伝統と歴史をもつ学校法人健爽学園ゆりかご幼稚園様(神奈川県川崎市)に導入された「感染症拡大を未然に防ぐ」サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)の導入事例インタビューを20202年6月24日(水)に公開しました。

学校法人健爽学園ゆりかご幼稚園様は、感染拡大を未然に防ぎ園児や父兄様、そしてスタッフの安心安全のために、これまで通常の非接触の体温計により測温していました。今回は一人ひとり園児のおでこに体温計を当てる行為に対して嫌がる園児の気持ちを何とか配慮できないものか?という課題や業務を効率化、また作業時間コストの削減を目的とし「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」を活用し導入していただきました。

「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」は、1秒間で30名同時に検温可能というスピーディーで高性能な機能を持ち、設定温度も0.1度の任意設定以上の検知の際はLEDの光とアラームと同時に指定PCに通知機能を行うだけでなく温度検知した履歴をPC専用ソフトで履歴を残すことが可能です。
それまでの手動による体温測定の課題だった「感染リスク」「時間」「労力」が大幅に改善だけでなく月間¥49,500(年間¥594,000)のコスト削減ができました。※支給総額¥26万(保険諸費用込)÷20日稼働÷8時間=1時間あたり¥1,625で1日あたり検温作業を累計1時間作業*30日でシュミレーションしています。

子供の熱を1人1人計測していくのは大変ですよね。
本来の業務とは違う仕事で先生方の負担も大きいと思われます。
サーマルカメラの魅力は、やはり1秒間で30名同時に検温可能という点ですよね。
これは私の子供達が通う小学校にもぜひ導入して欲しいと思いました。

興味持たれた方は、ぜひサーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)をチェックしてくださいね!

コロナの感染拡大を未然に防ぐ「サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)」 【サーマルカメラ導入事例/幼稚園編】ゆりかご幼稚園様が導入いただきました!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6072-c037f67a
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア