fc2ブログ

Entries

日本の生地を愛しすぎたギリシャ人デザイナーが、東京等々力の地で『着るARTストール専門店』をオープン!

ギリシャ人デザイナーと日本人プロデューサーが立ち上げたアパレルブランド「MICHAIL GKINIS AOYAMA」を運営する株式会社ミハイルは、2020年9月16日(水)東京・等々力に『着るARTストール専門店』の路面一号店「MICHAIL GKINIS AOYAMA 等々力店」をオープンします。

ロンドンでファッションを学ぶ傍ら、日本の文化に強い憧れを抱いていたミハイル・ギニス。
プロデューサーであるギニス青山祐子と共に、古代ギリシャの服飾技術と日本のハイテク/伝統生地を組み合わせた「着るARTストール」を開発。
美しさと品質を兼ねそろえた日本の生地に魅せられ、日本に移住して今年で13年目。
今回、路面初出店となる同店では、ミハイルの独創的デザインで仕立てられた「着るARTストール」が、およそ100点以上ラインナップされています。

「着るARTストール」とは?《革新的な″魔法のストール″の誕生》
「着るARTストール」とは、服の起源である1枚の四角い布を巻いていた古代ギリシャ服を現代化し、日本の着物に代表される平面的発想の日本文化を織り交ぜた[服になる進化形ストール]のこと。
シンプルな服に1枚羽織るだけで「3秒でお出かけコーデ」が可能な時短ファッションとしても活躍します。
たたむとA4サイズ。とても軽くコンパクトなので旅行にも最適です。
※フジテレビ系列「有吉くんの正直さんぽ」や日本テレビ系列「ぶらり途中下車の旅」でも
「着るARTストール」が紹介されました。

普段よく目にするストールとはちょっと雰囲気が違いますね。
古代ギリシャと日本文化を織り交ぜたこだわりのストールで、どんな服でもオシャレにしてしまう存在感があります。
しかも畳むとA4サイズにおさまるというのも良い感じではないですか?
落ち運びが楽でしかもオシャレ、自分用にはもちろん、プレゼントとしても喜ばれそうですね。
興味持たれた方は、ぜひミハイルギニスアオヤマをチェックしてみて下さいね!

日本の生地を愛しすぎたギリシャ人デザイナーが、東京等々力の地で『着るARTストール専門店』をオープン!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6113-523350d5
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア