fc2ブログ

Entries

アメリカ大豆輸出協会(USSEC)が全国納豆協同組合連合会と連携して、 納豆ムービー「なっとういのちの力」を英訳、海外展開をサポート

アメリカ大豆輸出協会(本部米国 ミズーリ州 U.S. Soybean Export Council)は、全国納豆協同組合連合会(東京都荒川区、会長:野呂 剛弘)が制作した納豆ムービー「なっとういのちの力」を英訳し、2021年2月2日に公開しました。
納豆ムービー「なっとういのちの力」は、発酵食品としての納豆を作り出す納豆菌が、強い生命力を持ち、人間の腸内において乳酸菌等と助け合って、悪玉菌の増殖を抑制するなどの映像です。腸内環境の改善に重要な役割を果たしていることを約8分間の映像作品としてまとめたもので2020年10月より全国納豆協同組合連合会のホームページ上などで配信されてきました。

アメリカ大豆輸出協会は、日本の納豆業界に約7割の原料大豆を提供するしている最大サプライヤーとして、日本の納豆業界と密接な関係を築いてきました。「次世代オーナーのための産地視察ツアー」の実施や、また、全国納豆協同組合連合会が主催する全国納豆鑑評会」では、にアメリカ大豆部門賞を創設。2年前から日米交互に納豆サミットを開催するなど、日本の納豆製造メーカーと米国の大豆生産者との顔の見える密接な関係を進化させてきました。

昨年春からCovid-19による世界的なパンデミックが広がる中、納豆も含めた発酵食品に対する世界的な関心が高まっています。大豆は、節分に代表されるように、古来、幸運と健康を招来する食品とされてきました。腸内環境の改善が、人間の免疫力の強化にも関係していることが近年の多くの研究成果からわかってきており、免疫力強化の発酵食品のひとつとして、納豆に大きな関心が集まるようになりました。納豆やこの納豆ムービーに対する海外からの問い合わせが急増してきたことから、アメリカ大豆輸出協会は、この映画の英訳版の制作を支援し、世界90カ国以上で展開するUSSECの海外拠点等を活用して、ネット配信等、世界に向けた発信を支援していくことになりました。

【納豆ムービー「なっとういのちの力」について About Movie “Natto the Power of Life” 】
「なっとういのちの力」(企画・制作=納豆連、アイカム)

(English) http://ussoybean.jp/whatnew/ :USSECホームページ・新着情報
(English) https://youtu.be/iOgKHrxcslc  :YouTube

(日本語) http://www.natto.or.jp/natto_movie/science.html :全国納豆協同組合連合会・納豆サイエンス

このムービーでは、人間の腸内を想定した試験環境で、納豆菌が乳酸菌の増殖に寄与するシーンの撮影に初めて成功しています。納豆菌が、芽胞から発芽、分裂、再芽胞化する過程は、これまで断片的に確認されていましたが、今回初めてその一連の過程が映像として捉えられています。納豆菌が大腸菌などに比べて、増殖スピードが圧倒的に早く、抑制効果が期待できることなどが、わかりやすくまとめられています。

納豆には凄く栄養があるというのは子供の頃から聞かされていましたが、どのような理由で体に良いのかよく知りませんでした。
このようなムービーがあるとわかりやすく、もっと納豆を積極的に食べなければ・・・という気分にもなりますよね。
納豆好きな方も、納豆が苦手という方も、ぜひなっとういのちの力をチェックしてみて下さいね!

アメリカ大豆輸出協会(USSEC)が全国納豆協同組合連合会と連携して、 納豆ムービー「なっとういのちの力」を英訳、海外展開をサポート

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6185-64e1b315
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア