Entries
無料のメールフォーム「EasyMail(イージーメール)」は、EFOとしての新機能「離脱防止アラート」を追加しました。
ホームページ制作やWebマーケティング、グラフィックデザイン、翻訳サービスを提供している株式会社ファーストネットジャパンは、無料で利用できるメールフォーム作成ツール「EasyMail(イージーメール)」において、EFOとしての新機能「離脱防止アラート」を2021年11月1日に追加しました。
EasyMail(イージーメール)とは・・・
フォーム画面から送信以外のアクションでページを閉じたり、別のページに移動したりする際にアラートを出します。
アラートを出すことにより離脱を思いとどまらせる機能です。
これによって、せっかく情報を入力したのに間違って他のリンクをクリックしたり、閉じてしまうような誤操作を防ぐことが重要です。
誤った操作で情報を消してしまわないよう、一度ポップアップ表示を出してお知らせすることが大事となります。
また離脱機能アラートをOFFにすることも可能です。
この機能はEFOのための機能です。
EFOとは、Entry Form Optimisationの略で「エントリーフォーム最適化」を意味します。
EFOを実施することにより、メールフォームの離脱率を下げ、お問い合わせや各種申込の成約率(CVR/コンバージョンレート)を改善することができます。
せっかく情報収集したのに、ほんのちょっとした間違いでこれまでの苦労が台無しになってしまうのは悲しいですね。
その点この離脱防止アラートがあると、直前にミスを食い止める事が出来るので、作業も効率化出来そうです。
自由に利用出来るアプリなので、離脱の失敗がある方はぜひチェックしてみて下さいね!


EasyMail(イージーメール)とは・・・
フォーム画面から送信以外のアクションでページを閉じたり、別のページに移動したりする際にアラートを出します。
アラートを出すことにより離脱を思いとどまらせる機能です。
これによって、せっかく情報を入力したのに間違って他のリンクをクリックしたり、閉じてしまうような誤操作を防ぐことが重要です。
誤った操作で情報を消してしまわないよう、一度ポップアップ表示を出してお知らせすることが大事となります。
また離脱機能アラートをOFFにすることも可能です。
この機能はEFOのための機能です。
EFOとは、Entry Form Optimisationの略で「エントリーフォーム最適化」を意味します。
EFOを実施することにより、メールフォームの離脱率を下げ、お問い合わせや各種申込の成約率(CVR/コンバージョンレート)を改善することができます。
せっかく情報収集したのに、ほんのちょっとした間違いでこれまでの苦労が台無しになってしまうのは悲しいですね。
その点この離脱防止アラートがあると、直前にミスを食い止める事が出来るので、作業も効率化出来そうです。
自由に利用出来るアプリなので、離脱の失敗がある方はぜひチェックしてみて下さいね!


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6339-18a6305f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)