fc2ブログ

Entries

夜景評論家・丸々もとお監修、夜の観光視点に特化した、夜景スポットやイベントの数々を掲載!『静岡の夜景』夜景公式ウェブサイト開設。

一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローでは、静岡市の夜景観光プロモーションを目的とした夜景公式ウェブサイトの制作を受託。代表理事で夜景評論家・丸々もとお氏による監修のもと、2021年12月17日(金)に「静岡の夜景」を開設します(日本語版・英語版、※12月16日現在、一部を先行公開中)。

 本企画は2020年に実施した市内の夜景観光調査・分析からコンテンツを制作。静岡の特徴を活かした夜景プロモーションを目的に、宿泊して「夜景」や「夜間イベント」を楽しみたくなるような、夕方以降の夜間を軸とした観光目線に特化しています。また、WEBに掲載されている一部写真は夜景フォトグラファー・丸田あつし氏の撮影によるもの。旅行やデートにも使いやすく洗練されたデザインとなっています。

 監修者曰く、「静岡夜景は“日本一と奇跡が彩る夜景都市」とも言えるほど、夜の富士山と共演する静岡市らしい夜景はもちろん、大パノラマ・埠頭・イルミネーション・市街地等の彩色豊富な夜景、北斗七星のように位置する視点場、レトロな宿場夜景、高低差のバリエーション等、様々な楽しみ方がある」とのこと。サイトでは、静岡市が有する夜景観光ブランド「富士三大夜景」「日本夜景遺産」「日本百名月」をはじめ、市内8箇所の夜景スポットや様々な夜間イベントを掲載しています。今後も更なるボリュームアップと共に展開していきます。

<WEBサイトの主なページ構成>
(1) 静岡夜景の魅力…夜景評論家・丸々もとおの視点から語る、静岡夜景の見どころを解説
(2) 静岡夜景の特徴…訪れたてみたくなる、撮りたくなるような魅力を徹底的に紹介
(3) 静岡夜景ブランド…「富士三大夜景」「日本夜景遺産」「日本百名月」など静岡の夜景ブランド
(4) 夜景スポット…楽しみたい夜景の種類で分類しながら、来訪者の目線で解説した市内スポットを掲載
(5) 夜景イベント…「祭り」「夜間イベント」「イルミネーション」等、分類されたイベントを掲載

すごくわかりやすいサイトですね。
静岡の夜景について詳しく解説されており、静岡に行った事がない私でも興味をそそられる内容です。
地元の方はもちろん、旅行で静岡を訪れようとされている方にもおすすめで、お祭りやイルミネーションなど、イベントごとに分類されているので、ちょっと調べたい時にも便利です。
興味持たれた方はぜひ静岡夜景をチェックしてみて下さいね!

夜景評論家・丸々もとお監修、夜の観光視点に特化した、夜景スポットやイベントの数々を掲載!『静岡の夜景』夜景公式ウェブサイト開設。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事




スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6371-95d68b6d
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア