Entries
360度取り囲まれた没入感がスゴい!夜景評論家・丸々もとおプロデュース 『光のチューリップガーデン inハウステンボス』が開幕!
一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー(東京都中央区、代表理事:丸々もとお)は、ハウステンボス(長崎県佐世保市)で開催される「100万本のチューリップ祭」の夜間演出として、『光のチューリップガーデン』をプロデュースしました。
本演出は今年で9年目を迎える大人気演出で、イベントを通じて光の美しさや、チューリップが抱く愛情の深さを体感できます。
本年はチューリップ・ガーデンの中に新たに導線を創出。有機ELチューリップに360度取り囲まれた臨場感を楽しめます。
ハウステンボスに国内最多700品種が咲き誇る「100万本のチューリップ祭」の開催期間は、2022年2月26日(土)~4月10日(日)。夜には「フラワーロード」一帯が艶やかな光世界に彩られます。
「永遠の愛情」「愛の告白」「思いやり」「まじめな愛」「博愛」「美しい瞳」等の花言葉を持つチューリップですが、オランダにはその起源として、心温まる有名な話が伝わります。本企画は、真実のチューリップ誕生秘話をベースに、有機EL照明を用いた世界初の「光るチューリップ」約5,000本を使用し、“光と音のショー”として展開するものです。
「光のチューリップガーデン」企画概要
■企画名称:ハウステンボス「光のチューリップガーデン」
■実施期間:2022年2月26日(土)~4月10日(日)
※毎日開催。点灯時間は日によって異なります
■鑑賞料金:1DAYパスポート(入場+約40のアトラクション施設利用)
大人7,000円/中人6,000円/小人4,600円
未就学児3,500円/おもいやり5,000円
次世代の灯りによって創りだされる世界初“光の絵本”の世界。スマートフォンで撮影すると、まるでイラストで描かれたようなフォトジェニックなチューリップが撮影できます。好評開催中のイルミネーション「光の王国」をさらにパワーアップする人気演出です。
※「有機ELチューリップ」とは
コニカミノルタ株式会社で開発された、世界初のプラスチック(フレキシブル)製品。
髪の毛の僅か1000分の1(有機発光層)の薄さで、「軽量」「低発熱」が特徴のLEDに続く次世代照明。
チューリップで大人だけではなく、子供も好きな花ですよね。
私の中では夜のイメージが無かったのですが、イルミネーションとして楽しめるチューリップもなかなか良さそう。
あらゆる所が映えスポットとなり、いくら写真を撮っても撮りきれないのでは?と思ったり。
4月10日までのイベントなので、早めにお出掛けの準備をしておいた方が良さそう。
興味持たれた方は、ぜひハウステンボスをチェックしてみて下さいね!


本演出は今年で9年目を迎える大人気演出で、イベントを通じて光の美しさや、チューリップが抱く愛情の深さを体感できます。
本年はチューリップ・ガーデンの中に新たに導線を創出。有機ELチューリップに360度取り囲まれた臨場感を楽しめます。
ハウステンボスに国内最多700品種が咲き誇る「100万本のチューリップ祭」の開催期間は、2022年2月26日(土)~4月10日(日)。夜には「フラワーロード」一帯が艶やかな光世界に彩られます。
「永遠の愛情」「愛の告白」「思いやり」「まじめな愛」「博愛」「美しい瞳」等の花言葉を持つチューリップですが、オランダにはその起源として、心温まる有名な話が伝わります。本企画は、真実のチューリップ誕生秘話をベースに、有機EL照明を用いた世界初の「光るチューリップ」約5,000本を使用し、“光と音のショー”として展開するものです。
「光のチューリップガーデン」企画概要
■企画名称:ハウステンボス「光のチューリップガーデン」
■実施期間:2022年2月26日(土)~4月10日(日)
※毎日開催。点灯時間は日によって異なります
■鑑賞料金:1DAYパスポート(入場+約40のアトラクション施設利用)
大人7,000円/中人6,000円/小人4,600円
未就学児3,500円/おもいやり5,000円
次世代の灯りによって創りだされる世界初“光の絵本”の世界。スマートフォンで撮影すると、まるでイラストで描かれたようなフォトジェニックなチューリップが撮影できます。好評開催中のイルミネーション「光の王国」をさらにパワーアップする人気演出です。
※「有機ELチューリップ」とは
コニカミノルタ株式会社で開発された、世界初のプラスチック(フレキシブル)製品。
髪の毛の僅か1000分の1(有機発光層)の薄さで、「軽量」「低発熱」が特徴のLEDに続く次世代照明。
チューリップで大人だけではなく、子供も好きな花ですよね。
私の中では夜のイメージが無かったのですが、イルミネーションとして楽しめるチューリップもなかなか良さそう。
あらゆる所が映えスポットとなり、いくら写真を撮っても撮りきれないのでは?と思ったり。
4月10日までのイベントなので、早めにお出掛けの準備をしておいた方が良さそう。
興味持たれた方は、ぜひハウステンボスをチェックしてみて下さいね!


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6388-043b6563
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)