Entries
新学期開始と涼しくなってきたので、体力向上・健康維持のため、そろそろスポーツをしたい!親子、学生、社会人のための「多摩市でのボクシング・キックボクシング&ムエタイ教室」会員募集
2022年9月13日、多摩市で活動をする揚心館(空手道・キックボクシング・合気柔術)は、新学期開始と涼しくなってきたので、体力向上・健康維持のため、そろそろスポーツをしたい!親子、学生、社会人のための「多摩市でのボクシング・キックボクシング&ムエタイ教室」の会員募集します。
今回のテーマは、運動不足解消、体の体調を整えるためのトレーニングや格闘技レッスンを開催します。コースは、ボクシング・キックボクシング&ムエタイ教室とあり、どのレッスンにも参加が可能です。
ほとんどの入門者は初心者なので、やった事がない人でも安心です。
年齢層関係なく、手軽にできるスポーツとして、楽しくボクシング・キックボクシング&ムエタイを学べます。
運動不足は、筋肉や関節に負担が多くなり、頭痛、腰痛、それ以外のカラダの不調が発生します。まずは、普段使わない筋肉をしっかり使い、体の体調を整えていくことが可能です。また普段の生活のなかで、運動により身のこなしを覚え、ケガを自分で予防できるようにもなります。
さらに全身運動により自立神経を鍛えることもできるため、喘息にも効果があると言われており、リハビリの一環として、ボクシング・キックボクシングやムエタイを選ぶ事も可能です。
レッスンの曜日や時間は、早い時間は朝10時から、遅い時間なら夜20時から開始するクラスもあります。
◆ボクシング・キックボクシング
毎週月曜日 10:00~12:00、13:00~15:00、15:00~17:00
毎週水曜日 1000~12:00、13:00~15:00、15:00~17:00
毎週土曜日 10:00~12:00、13:00~15:00、15:00~17:00
◆ムエタイ・キックボクシング
毎週水曜日 18:30~20:30
毎週木曜日 18:30~20:30
◆K1・キックボクシング
毎週月曜日 20:00~22:00
◆場所
東京都多摩市聖ヶ丘2-22-3-3揚心館本部/無料駐車場完備
全身運動が喘息に効果ありってのは初めて知りました。
私も喘息と診断された訳ではないですが、咳がなかなか止まらなくなる事がよくあるので、喘息になっているという自覚があります。
リハビリにキックボクシングって意外な気もしますが、体も鍛えられるし、ストレスも発散できるし、一石二鳥どころか一石三鳥ぐらいメリットが多そう。
自分のライフスタイルに合わせて選べるよう、用意されているクラスが豊富なのも良いですね。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみてくださいね!


今回のテーマは、運動不足解消、体の体調を整えるためのトレーニングや格闘技レッスンを開催します。コースは、ボクシング・キックボクシング&ムエタイ教室とあり、どのレッスンにも参加が可能です。
ほとんどの入門者は初心者なので、やった事がない人でも安心です。
年齢層関係なく、手軽にできるスポーツとして、楽しくボクシング・キックボクシング&ムエタイを学べます。
運動不足は、筋肉や関節に負担が多くなり、頭痛、腰痛、それ以外のカラダの不調が発生します。まずは、普段使わない筋肉をしっかり使い、体の体調を整えていくことが可能です。また普段の生活のなかで、運動により身のこなしを覚え、ケガを自分で予防できるようにもなります。
さらに全身運動により自立神経を鍛えることもできるため、喘息にも効果があると言われており、リハビリの一環として、ボクシング・キックボクシングやムエタイを選ぶ事も可能です。
レッスンの曜日や時間は、早い時間は朝10時から、遅い時間なら夜20時から開始するクラスもあります。
◆ボクシング・キックボクシング
毎週月曜日 10:00~12:00、13:00~15:00、15:00~17:00
毎週水曜日 1000~12:00、13:00~15:00、15:00~17:00
毎週土曜日 10:00~12:00、13:00~15:00、15:00~17:00
◆ムエタイ・キックボクシング
毎週水曜日 18:30~20:30
毎週木曜日 18:30~20:30
◆K1・キックボクシング
毎週月曜日 20:00~22:00
◆場所
東京都多摩市聖ヶ丘2-22-3-3揚心館本部/無料駐車場完備
全身運動が喘息に効果ありってのは初めて知りました。
私も喘息と診断された訳ではないですが、咳がなかなか止まらなくなる事がよくあるので、喘息になっているという自覚があります。
リハビリにキックボクシングって意外な気もしますが、体も鍛えられるし、ストレスも発散できるし、一石二鳥どころか一石三鳥ぐらいメリットが多そう。
自分のライフスタイルに合わせて選べるよう、用意されているクラスが豊富なのも良いですね。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみてくださいね!


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6455-0a5b9e29
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)