fc2ブログ

Entries

多摩市聖ヶ丘「揚心館(空手道・キックボクシング・合気柔術)」常設道場!打撃武道&格闘技をテーマにしたフィットネス倶楽部を目指し、リニューアルオープンに向けて工事開始

2022年11月18日、多摩市で活動をする揚心館(空手道・キックボクシング・合気柔術)は、多摩市聖ヶ丘「揚心館(空手道・キックボクシング・合気柔術)」常設道場!打撃武道&格闘技をテーマにしたフィットネス倶楽部を目指し、リニューアルオープンに向けて工事を開始します。

揚心館は、多摩ニュータウンの住宅街のなか、近くには、聖ヶ丘中学校、聖ヶ丘小学校、多摩大学など、学校教育にも適した場所に、常設道場を構えています。また、京王・小田急永山駅、もしくは、京王聖蹟桜ヶ丘駅から歩くと15分ほど。バスだと、京王・小田急永山駅と聖蹟桜ヶ丘駅から聖ヶ丘団地方面行きに乗って「聖ヶ丘センター」で降りて)、数分のところにあります。コミュニティセンターと聖ヶ丘図書館、聖ヶ丘学童クラブが一つになっている多摩市の複合施設「ひじり館」に隣接するのが聖ヶ丘商店街です。

この場所で、“懐かしの昭和の空手道場、キックボクシングのジム”をテーマにした道場を目指し、多摩市聖ヶ丘にある商店街に常設道場を構えて、2023年には20年目を迎えます。「この環境が好きだ」と、長くこの場で練習を楽しんでいる会員さんも多おられます。いろいろなドラマがあり、リング、サンドバッグ、ミット、シャドーボクシングで見るカガミなど、思い出深いものがあります。

そして20年目を迎えるにあたり、リニューアルオープンすることとなりました。半年にわたる構想で、来年には、リニューアルした道場がオープンします。

20年という歴史があるなら、親子で利用されている方も多そう。
どこかアットホームな雰囲気があって、私の地元にもこんなジムがあれば、息子と一緒に通えたのになぁと思いました。
それにしても・・・半年もかけるとは、なかなか大規模なリニューアルですね。
会員さんも楽しみなのではないでしょうか?
行ったことがない私でも、どんな風に変わるのかちょっと楽しみです♪

多摩市聖ヶ丘「揚心館(空手道・キックボクシング・合気柔術)」常設道場!打撃武道&格闘技をテーマにしたフィットネス倶楽部を目指し、リニューアルオープンに向けて工事開始

ドリームニュース・ブログメディア参加記事



スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6482-a2c67012
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

フリーエリア1

フリーエリア

フリーエリア

アフィリエイト

フルーツメール
SEO対策 ブログ広告ならブログ広告.com インターネット広告ブログ広告

プロフィール

ゆうちっちぃ

Author:ゆうちっちぃ
FC2ブログへようこそ!

チャンス

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア