Entries
ChatGPTを搭載した”AI議事録要約くん”をリリース!録音した音声をLINEへ送付するだけで簡単にAIが重要な部分をピックアップして文字起こし&要約(日本語、英語、フランス語、イタリア語に対応)
AIシステム開発を行っている株式会社上原技研及びART35,Inc.は、ChatGPTの人工知能技術を活用して会議、プレゼン、商談等の録音したボイスメモをLINEアカウントへ送付すると、ボイスメモから重要な部分を抽出した要約文字起こし(日本語の他、英語、フランス語、イタリア語にも対応)と重要なポイントを解説してくれる文章をLINEへ返信することができるツール“AI議事録要約くん”(https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=920oouvk)を2023年4月18日にサービス開始しました。
【“AI議事録要約くん”の概要】
“AI議事録要約くん”は、ChatGPTの人工知能技術を活用して、録音した音声を簡単に要約文字起こし&単文要約することができます。日本語はもちろん、英語、フランス語、イタリア語にも対応しています。会議、プレゼン、商談等で録音した音声データを、手軽に文章にまとめることができます。
無料トライアルで1回又は音声データ7.5MB(約15分)まで文字起こし及び要約をお試しできます。
また、有料プラン月額8,800円(税込)で月30回又は約20時間(600MB)まで利用できるプランも用意されてます。
■ 使い方は簡単!
1. iPhoneからLINEを開いて”AI議事録要約くん”を友だち登録
2. ボイスメモを開いて
3. ボイスメモからLINEトークへ音声データを”共有”で送付する
4.AI議事録要約くんから、重要な部分を抽出した要約文字起こし、重要なポイントを解説してくれる文章が返信されます
■AI議事録要約くんの特徴
- ChatGPTを活用した高精度の要約技術
- 日本語、英語、フランス語、イタリア語に対応
- 会議、プレゼン、商談などで録音した音声データを手軽に文章にまとめることができる
- LINEで手軽に利用することができる
こんな便利な世の中になるなんて・・・
20年前には全く想像できませんでした。
会議の内容をまとめておいてと言われ、自分なりにまとめたものの「要点がわからない」と注意を受けた事もあります。
でも!これがあればLINEでお友達登録して、会議の際に録音しておくだけ!!
後で上司に叱られることも無し!!
素晴らしく便利だし、仕事の効率化という意味でも魅力的だと思います。
興味持たれた方は、ぜひAi議事録要約くんをチェックしてくださいね。


【“AI議事録要約くん”の概要】
“AI議事録要約くん”は、ChatGPTの人工知能技術を活用して、録音した音声を簡単に要約文字起こし&単文要約することができます。日本語はもちろん、英語、フランス語、イタリア語にも対応しています。会議、プレゼン、商談等で録音した音声データを、手軽に文章にまとめることができます。
無料トライアルで1回又は音声データ7.5MB(約15分)まで文字起こし及び要約をお試しできます。
また、有料プラン月額8,800円(税込)で月30回又は約20時間(600MB)まで利用できるプランも用意されてます。
■ 使い方は簡単!
1. iPhoneからLINEを開いて”AI議事録要約くん”を友だち登録
2. ボイスメモを開いて
3. ボイスメモからLINEトークへ音声データを”共有”で送付する
4.AI議事録要約くんから、重要な部分を抽出した要約文字起こし、重要なポイントを解説してくれる文章が返信されます
■AI議事録要約くんの特徴
- ChatGPTを活用した高精度の要約技術
- 日本語、英語、フランス語、イタリア語に対応
- 会議、プレゼン、商談などで録音した音声データを手軽に文章にまとめることができる
- LINEで手軽に利用することができる
こんな便利な世の中になるなんて・・・
20年前には全く想像できませんでした。
会議の内容をまとめておいてと言われ、自分なりにまとめたものの「要点がわからない」と注意を受けた事もあります。
でも!これがあればLINEでお友達登録して、会議の際に録音しておくだけ!!
後で上司に叱られることも無し!!
素晴らしく便利だし、仕事の効率化という意味でも魅力的だと思います。
興味持たれた方は、ぜひAi議事録要約くんをチェックしてくださいね。


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6512-9c972aad
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)