Entries
2023年5月21日、リニューアルオープン・揚心館本部(空手道、キックボクシング、合気柔術)イベント開催のお知らせ【多摩市聖ヶ丘】
2022年5月12日、多摩市で活動をする揚心館(空手道・キックボクシング・合気柔術)は、2023年5月21日(日)、リニューアルオープン・揚心館本部(空手道、キックボクシング、合気柔術)イベントを開催します!
◆リニューアルオープンにあたって
本物の武道格闘技を指導することは今も昔も変わりはありません。私たちは、もっと多くの方に理解していただき、さらに、夢を叶える、私たちの志を実現するため、レトロな施設ではなく、癒しやきれいな空間で学べる場所を目指し、リニューアルを行いました。現代版の寺子屋として、英会話、書道、そろばんなども教え、健康のためにはヨガやダンス、武道や格闘技も教える場所として、地域社会への貢献を目指し、英語が飛び交うような国際的なコミュニケーションが可能な場へ発展し、世界でも活躍できる人材を育成する場所として、揚心館はさらに進化を続ける新たな門出となります。皆様にはぜひこの特別な瞬間を共有していただきたく思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。新たなステージへの素晴らしいスタートとなることを願っています。
◆日程:2023年5月21日(日) 10:00~16:00
◆会場:東京都多摩市聖ヶ丘2-22-3-3
◆スケジュール
9:00 関係者集合
10:00 開場式典(1時間程度)
・ 挨拶
・ 開場の儀式
・ 見学者への案内
10:30 空手道&キックボクシング会員・交流会試合
・ 2R x 1分
12:00 餅つき
・ 雑談と交流会
14:30 演武会&空手道試合
・ 空手道基本
・ 板割り
・ 瓦割り
・ バット折り
・ 空手道の型・演武
・ ポイント制試合
・ 空手道・型の試合
16:00 閉会式典
◆体験会
18:00 永山道場・空手道体験会(~19:30)
18:30 ムエタイ&キックボクシング体験会(~20:30
色々と盛りだくさんのイベントですね。
空手といえば板割りや瓦割りのイメージが強いのですが、このイベントでも体験できるのは嬉しいところ。
より空手などの武道が身近に感じられるのではないでしょうか?
また餅つきが組み込まれているのも新鮮!
お正月じゃないのに餅つきが出来るなんて・・・
これはお子さんを誘う良い口実になりそうですね。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さい!


◆リニューアルオープンにあたって
本物の武道格闘技を指導することは今も昔も変わりはありません。私たちは、もっと多くの方に理解していただき、さらに、夢を叶える、私たちの志を実現するため、レトロな施設ではなく、癒しやきれいな空間で学べる場所を目指し、リニューアルを行いました。現代版の寺子屋として、英会話、書道、そろばんなども教え、健康のためにはヨガやダンス、武道や格闘技も教える場所として、地域社会への貢献を目指し、英語が飛び交うような国際的なコミュニケーションが可能な場へ発展し、世界でも活躍できる人材を育成する場所として、揚心館はさらに進化を続ける新たな門出となります。皆様にはぜひこの特別な瞬間を共有していただきたく思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。新たなステージへの素晴らしいスタートとなることを願っています。
◆日程:2023年5月21日(日) 10:00~16:00
◆会場:東京都多摩市聖ヶ丘2-22-3-3
◆スケジュール
9:00 関係者集合
10:00 開場式典(1時間程度)
・ 挨拶
・ 開場の儀式
・ 見学者への案内
10:30 空手道&キックボクシング会員・交流会試合
・ 2R x 1分
12:00 餅つき
・ 雑談と交流会
14:30 演武会&空手道試合
・ 空手道基本
・ 板割り
・ 瓦割り
・ バット折り
・ 空手道の型・演武
・ ポイント制試合
・ 空手道・型の試合
16:00 閉会式典
◆体験会
18:00 永山道場・空手道体験会(~19:30)
18:30 ムエタイ&キックボクシング体験会(~20:30
色々と盛りだくさんのイベントですね。
空手といえば板割りや瓦割りのイメージが強いのですが、このイベントでも体験できるのは嬉しいところ。
より空手などの武道が身近に感じられるのではないでしょうか?
また餅つきが組み込まれているのも新鮮!
お正月じゃないのに餅つきが出来るなんて・・・
これはお子さんを誘う良い口実になりそうですね。
興味持たれた方は、ぜひチェックしてみて下さい!


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://9806.blog111.fc2.com/tb.php/6518-5733c632
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)